タグ

ブックマーク / www.fdma.go.jp (4)

  • 総務省消防庁

    令和 6年 06月26日 事務連絡 今夏の災害発生時における熱中症対策について(令和6年6月26日) 令和 6年 06月26日 消防予第322号 改正建築基準法・改正建築物省エネ法の施行日前後における消防同意等事務に関する留意事項等について(通知)(令和6年6月26日) 令和 6年 06月25日 消防予第313号 火災予防分野における各種手続の電子申請等の導入に関する状況調査 の結果等について(通知)(令和6年6月25日) 令和 6年 06月25日 石油コンビナート等防災体制検討会(第3回)の開催について 令和 6年 06月25日 第4回輪島市大規模火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会の開催等について RSS

    総務省消防庁
    goto543
    goto543 2007/11/09
    消防庁公式サイト
  • 生活密着情報 :: 総務省消防庁

    「地震や火事の被害を未然に防ぐにはどうすれば良いのか?」 「実際に災害に遭った時にどうすれば被害を最小限にい止めることができるのか?」 このコーナーでは国民のみなさまに日々の生活を安心して送っていただくための、身近でいてきっと役に立つ情報をご提供しています。

  • 住宅防火関係 住宅用火災警報器を設置しましょう!|消防庁予防課

    火災死者の約7割は住宅で発生! 令和3年中の住宅火災の件数は総出火件数の約3割ですが、住宅火災による死者数は総死者数の約7割を占めています。 住宅火災を知らせる警報器!取替え時期は? 住宅用火災警報器は火災を感知するために常に作動しています。その寿命は10年とされています。 「いざ」というときに住宅用火災警報器が適切に作動するように、定期的に作動確認を行い、設置後10年を目安に交換しましょう。 住宅用火災警報器の効果は? 住宅火災における被害状況を分析したところ、住宅火災警報器が設置されている場合は、設置されていない場合に比べ、死者数と損害額は半減、焼損床面積は約6割減した結果となりました。

    goto543
    goto543 2007/06/26
    消防法及び市町村条例により、全ての住宅に火災警報器等の設置が義務。
  • 総務省消防庁 住宅用火災警報器の普及・啓発用映像

    ブロードバンド(512K) / ナローバンド(56K)   ダウンロードはこちら ブロードバンド(600KB) / ナローバンド(88KB) ※手段や形態を問わず、無断で掲載内容(画像、動画、記事など)の複製・転載を禁じます。

  • 1