musicに関するgotoheavenのブックマーク (143)

  • ジャカルタ・パンク インドネシア 抑圧された人々の叫び - 動画 Dailymotion

    ドキュメンタリーWAVE 2016.9.11 モヒカン刈りにタトゥーの男たちが奏でる音楽が、いまインドネシアの若者を熱狂させている。伝説のパンク・バンド「マージナル」だ。20年前、スハルト独裁政権に反対の声を上げようと結成。以来、弱い立場に置かれた人々のために歌い続けている。経済成長の陰で広がる貧富の格差、開発の波に翻弄される農民…。結成20年の今年、抑圧される人々の魂の叫びを歌にした。新曲が披露される夏のコンサートに向けた活動に密着した。

    ジャカルタ・パンク インドネシア 抑圧された人々の叫び - 動画 Dailymotion
  • 談 editor's note[before]

  • 来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 | CINRA

    6月29日から日科学未来館で開催されるVR(バーチャルリアリティー)音楽体験展示プロジェクト『Björk Digital―音楽VR・18日間の実験』のために来日しているビョークに、対面で直接話を訊く貴重な機会を得ることができた。 真っ赤なボディースーツに真っ赤なフワフワした飾りのついた普段着(!)に身を包み、筆者が座っていたソファーの端にちょんと腰掛けた、相変わらず妖精のような容姿と仕草のビョーク。その周囲には、非現実的な空気が漂っていたが、いざ話を始めると極めて現実的で具体的。恐ろしいほどの頭の回転の速さと率直さで、筆者の質問にすべて答えてくれた。その会話の内容は、今回の展示『Björk Digital』と、そのベースとなった昨年のアルバム『Vulnicura』の話にとどまらず、自身のキャリアを総括するような音楽論から、2016年の音楽シーンの話まで多岐にわたった。 アーティストとい

    来日中のビョークが語る本音「今の時代の変化を歓迎しているの」 | CINRA
  • ニュースZERO 有働さんになって初めてのゲストの落合陽一さんに賛否両論で大荒れ #newszero - NAVER まとめ

  • お粗末どころか一級品! おそ松さん「はなまるぴっぴはよいこだけ」を超絶バイオリニスト&ドラマーがカバー

    アニメ「おそ松さん」の初代オープニングテーマ曲「はなまるぴっぴはよいこだけ」を、バイオリニストの石川綾子さんとドラマーの川口千里さん、超絶テクを持つ女性演奏家2人がカバー。5月9日にミュージックビデオがYouTubeで公開されました。 石川綾子さんは、研ぎ澄まされた感性と超絶技巧から海外で「デビルズアヤコ」の愛称を持つバイオリニスト。川口千里さんは5歳でドラムを始め、8歳から「手数王」こと菅沼孝三さんに師事している現役女子大生ドラマー。それぞれニコニコ動画、YouTubeへの投稿をきっかけにブレイクした演奏家で、2人の動画再生総数は計4500万回を超えています。 ※「はなまるぴっぴはよいこだけ」演奏中 今回のカバーでは、来はアイドルグループ・A応Pがアニメ声でかわいらしく歌い上げるメロディーを、石川さんがハードなバイオリンロックで荒々しく演奏。目をつむり眉間にしわを寄せ、長髪をぶんぶん揺

    お粗末どころか一級品! おそ松さん「はなまるぴっぴはよいこだけ」を超絶バイオリニスト&ドラマーがカバー
  • なみカフェ

    ようこそ!なみカフェへ! 東武東上線 鶴瀬駅より徒歩8分。東上線、新副都心線、有楽町線ご利用いただけます。 店内は一軒家の隠れ家的なゆとりの空間。 ライブやウクレレイベントを中心に貸切パーティー、ママ友会随時募集中です。 皆様のお越しを心よりお待ちしています。

    なみカフェ
  • 野生のゴリラは食事中に歌を作曲している - GIGAZINE

    by Tambako The Jaguar チンパンジーやボノボなどの類人猿が、事中に歌を歌っていることがこれまでの観察結果から明らかになっていますが、新たにゴリラも事の満足感を表すために歌を作曲していることが判明しました。 PLOS ONE: Food-Associated Calling in Gorillas (Gorilla g. gorilla) in the Wild http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0144197 Wild gorillas compose happy songs that they hum during meals | New Scientist https://www.newscientist.com/article/2078781-wild-gorill

    野生のゴリラは食事中に歌を作曲している - GIGAZINE
  • ダンボールで作られたレコードとエンドレスに回り続けるターンテーブルが生み出す実験的なノイズ・サウンド

    ロンドンのビジュアル・アーティストHaroon Mirzaが、イギリスのレーベルPoly Kicksから、ロックド・グルーヴ・レコードをリリース。 通常のレコードは溝に沿ってカートリッジが進み、溝が終わるとトラックの再生が終了しますが、ロックド・グルーヴは、ある一定範囲をループ再生させることで、エンドレスにトラックを再生させることができます。 Haroon Mirzaは、バトルDJがレコードにマーキングするように、12インチサイズのダンボールに直接テープを貼り付けて、ターンテーブルにセット。あとはレコードを聴くようにカートリッジを置いて再生させると、好き者にはたまらない、ノイジーなサウンドが生まれます。こちらの動画では、ロックド・グルーヴ・レコードの制作工程が収録されています。 出典:YouTube レコード再生後のセンターレーベル付近を回り続けるカートリッジが拾うサウンドを聴いていると、

    ダンボールで作られたレコードとエンドレスに回り続けるターンテーブルが生み出す実験的なノイズ・サウンド
  • アフリカ・ボツワナの路上ギタリストによるギター演奏テクニックがスゴイ!!手を回すように演奏する!! | コモンポストムービー

    アフリカ・ボツワナの路上ギタリストが、ギターを演奏している様子を撮影した映像ですが、見たこともないような独特な演奏テクニックを披露してくれます。平然とユニークな奏法を披露するギタリストをご覧ください。 パート1 ギタリストなのか、それとも単なる労働者なのか、そもそも男性なのか女性なのかさえ分からないギタリスト。飄々とした雰囲気でなんとなくギター演奏を開始しますが、独特のテクニックでリズミカルな演奏を行います。 その後も、演奏しながら余所見をしたり、手をクルクル回しながら奇妙なテクニックを披露したりと不思議なギター演奏を行いますが、あまりに簡単そうに引いているためスゴイのにスゴく見えません。 パート2 何度見ても不思議な演奏ですが、この演奏テクニックなかなりスゴイですね。アフリカ系の人々のリズム感覚には驚かされます。 ちなみに後ろでダルそうにしていたお兄ちゃんは、歌まで歌ってくれようです。こ

  • 世界のレコード店にアーティスト自ら卸販売できる「Store Delivery」 - 週刊アスキー

    トウキョウ・デジタルミュージック・シンジケイツ(TDMS)は、世界のレコードストアにアーティストが直接作品を卸販売できるサービス「Store Delivery」を、1月26日から開始する。 同社は、レコード製造販売プラットフォーム「QRATES」を運営する会社。QRATESでは、サービス上に無料で作成できる専用ページから自分の音楽作品をデジタル配信にて公開し、作品を気に入ったファンから購入予約と代金を事前に集めることで、レコードプレスにかかる費用をカットし、完成時に収益も受け取れる。 2015年4月のローンチ以来、1000件以上のレコードのプロジェクトが、欧米のアーティストや音楽レーベルから投稿されており、次々と製品化されたレコードがファンの手元に届けられているという。 今回、新サービスとして「Store Delivery」を開始する。QRATESで予約募集・販売されるレコードを、世界のレ

    世界のレコード店にアーティスト自ら卸販売できる「Store Delivery」 - 週刊アスキー
  • - YouTube

    Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

    - YouTube
  • 押えておきたい日本の個性派実力5バンド - アブセンス?

    「日の個性派実力バンド」 こんばんはアブです 最近昔の音楽しか紹介してね~じゃね~かって 言われそうなので、最近(自分にしては最近) 好きなバンド、気になるバンドをアブセンス?なりに サクっと紹介してみたいと思っております。 今回はインストとかでは無く歌物中心ですね といってもホント新しい物に疎い自分なんで それ新しくね~しみたいなの多分あります(汗) そして個性派って勝手に決めています 勘弁してくださいな 「HAKAIHAYABUSA 」 体中にガンガンタトゥーが入り、ボディピの穴もでっか!! 見た目はちょっと怖いんですが、極上の西海岸スカサウンド を聴かせてくれます。サブライムとか好きな人は確実に好きだと 思います www.youtube.com 見た目とのギャップがありますが、こんな染みる歌もあります www.youtube.com HAKAIHAYABUSA / One Love

    押えておきたい日本の個性派実力5バンド - アブセンス?
  • 楽器の王様「ピアノ」を完璧に調律することが実は理論的に不可能なわけとは

    By Brook Ward クラシック音楽からポップ/ロック音楽まで幅広いジャンルで取り入れられているピアノは楽器の王様ともいわれ、18世紀に誕生して以来、多くの人々を魅了してきました。美しい音色と響き、そして豊かな表現力を持ち「完全無欠」とも思えるピアノですが、実は完璧に響き合う調律は原理的に不可能であることが知られています。 Why It's Impossible to Tune a Piano - YouTube ピアノそのものの説明に入る前に、まずは弦を使った楽器の説明から。バイオリンやギターなどの弦楽器は、弦を弓でこすったり弾いたりすることで弦を振動させ、音を出しています。 発される音の高さ(音程)は、弦が振動する速さによって決まります。一番上の振動よりも2番目、2番目よりも3番目というように、音の波が細かくなるほど音が高くなるというわけです。 そして、この音が高くなる比率には一

    楽器の王様「ピアノ」を完璧に調律することが実は理論的に不可能なわけとは
  • 究極の響きを知ってる? 音楽家・林正樹と建築家・青木淳に訊く | CINRA

    菊地成孔や椎名林檎、小野リサなど様々なジャンルのミュージシャンから愛されるピアノスト・林正樹が、ソロアルバム『Pendulum(ペンデュラム)』をリリースする。作では、クラシックやジャズ、アンビエント、ワールドミュージックといったエッセンスをたっぷりと内包しながら、どこまでも静謐で風通しのいいサウンドスケープを展開している。それは、彼が最近結成した生音でコンサートを行うプロジェクト「間を奏でる」における、空間の響きを意識した活動が大きく影響を与えた結果かもしれない。 今回、そんな林が「1度お会いしたかった」という青木淳との対談をお届けする。青木といえば、青森県立美術館や大宮前体育館といった公共建築から、ルイ・ヴィトンのような商業施設、あるいは一般住宅まで、「面白いことなら何でも」手がけるエネルギッシュな建築家。楽器の響き方にとにかくこだわって建てられた、ピアニストたちに愛される音楽ホール

    究極の響きを知ってる? 音楽家・林正樹と建築家・青木淳に訊く | CINRA
  • 日本に進出したいインド人ミュージシャンと、それを阻む日本音楽シーンのガラパゴス化

    このサイトはインドのインディー音楽シーンを紹介する(超絶ニッチな)ブログだ。 こういうサイトを運営しているとありがたいことに現地のアーティストと知り合う機会に恵まれることがある。 「インドの音楽シーンはこれからどんどん面白いことになる!」と自分の中で確信のようなものがあるとはいえ、一方で「誰がこんなニッチな記事を読むんだ?」というモヤモヤを抱えているのも事実。 そんな感じで日々地味に更新しているだけに、こういう目に見える反応があると当にうれしい。 つい先日もThe Koniac Net(コニャック・ネット)というムンバイ出身の5人組オルタナバンドのボーカルと少しやり取りをした。ファッションマガジンのGQ誌など数多くのメディアに取り上げられている人気バンドだ。 なんでもボーカルのデービッド・アブラハムは大の日好きで、将来は日でライブを行うだけでなく、実際に住んでみたいとまでいう。 知り

    日本に進出したいインド人ミュージシャンと、それを阻む日本音楽シーンのガラパゴス化
  • 【Disc Review】未来派ウッドベースの騒音芸術~パスカル・ニゲンケンペル『汝の耳で見よ』 - A Challenge To Fate

    私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m Photo by Peter Gannushkin パスカル・ニゲンケンペル Pascal Niggenkemper ルック・ウィズ・ザイン・イアーズ(汝の耳で見よ) Look With Thine Ears』 Clean Feed CF324CD Pascal Niggenkemper (b) 1 Look With Thine Ears 2 This Shall Not Be Revoked 3 If You Will Marry, Make Your Love To Me 4 Men Of Stone 5 At Fortune's Alms 6 Let Me Kiss Your Hand 7 Let Me Wipe It First, It Smells Of Mortalit

    【Disc Review】未来派ウッドベースの騒音芸術~パスカル・ニゲンケンペル『汝の耳で見よ』 - A Challenge To Fate
  • マツリクロッシング Matsuri Crossing

    今年もやります、日韓芸能交流公演マツリクロッシング! マツリクロッシングは2015年から、まるで「台風の目」のように東京と東北、韓国田舎を行ったり来たりしながら日韓のミュージシャンや民俗芸能の担い手たちを巻き込んで交流を深めてきました。今回は東京在住のチェ・ジェチョル、武徹太郎、神野知恵を中心に、日韓国、アジア各国の祭りや民俗芸能について映像や演奏を交え、じっくり考えながらしみじみ飲む濃厚トーク・ライブイベントとして開催します。 マツリクロッシング 2017年3月4日(土) 16:30開場 / 17:00開演 会場:馬喰町art+eat 都営新宿線 馬喰横山 JR横須賀線・総武快速線馬喰町駅より徒歩2分 会場アクセス地図はこちら 料金:大人2,000円(+1drink) / 小人(小学生) 1,000円(+1drink) 未就学児無料 ​ 出演者(トーク、演奏) ​ チェ・ジェチョル

    マツリクロッシング Matsuri Crossing
  • CALLING THE NEW GODS • SENYAWA LIVE IN JAVA

    CALLING THE NEW GODS • SENYAWA LIVE IN JAVA •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• a film by Vincent Moon ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• images, sounds & edit by Vincent Moon mix by Senyawa produced by Vincent Moon, Aniza Santo & Senyawa •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• shot in Yogyakarta and

    CALLING THE NEW GODS • SENYAWA LIVE IN JAVA
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。