ブックマーク / alwaysmugyo.hatenablog.com (1)

  • 死ネタ注意のネタバレ説明文は必要か否か? 一次と二次で分けて考える - むぎょっていこう

    むぎょだよ。今回のテーマは「死ネタ表記の是非について」。 Twitterに投票機能がついてしばらく経った。腐女子界隈では、こんな二択がタイムラインを騒がせている。 些細な事ですが。よろしければ回していただけたりするとうれしい Q:一次二次創作問わず物語のオチが死ネタやバッドエンドである場合、ネタバレであっても「死ネタ」や「主要キャラクターの死亡描写が含まれます」といった注釈はあった方がよいか — はがなさん(穏便) (@yz_hgnn) 2015, 11月 6 11/6の20:00現在、 「ネタバレでもあった方がよい」と「ネタバレするくらいならない方がよい」は半々の票が投じられている。それだけ個人での考えが分かれているのだろう。トレンドワードに「死ネタ」が入るほど話題になっている。 設問には 「一次二次創作問わず」とあるが、こればかりは作品の形態によって意見が変わるものだろう。 なぜなら、

    死ネタ注意のネタバレ説明文は必要か否か? 一次と二次で分けて考える - むぎょっていこう
    gotoka
    gotoka 2015/11/06
  • 1