Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 「コードは設計書だ」と本気で思い直したきっかけ 「詳細設計はありません。現行踏襲で。仕様はソースを読んでください。」 ある現場でこう言われたとき、「あ、これはマズいかもしれない」とうすうす感じていました。 一応、設計書はありました。でも中身はほとんど空っぽで、画面イメージとテーブル定義が少し書いてあるだけ。肝心の処理の流れや、なぜそうなっているのかといった話はほとんど触れられていません。 設計担当に聞いても、返ってくるのはだいたいこんな答えでした。 「現行踏襲なので、細かいところはソースを見てください」 頼みの綱の既存コードを開いてみる

