※実装環境:CentOS 6.2 yumを使ってphpMyAdminをインストールした場合、 設定ファイル「config.inc.php」の場所は、phpMyAdmin本体が格納された場所(普通は/usr/share/phpMyAdmin)ではありません。 つまり、/usr/share/phpMyAdmin/config.inc.phpを作成して編集しても効きません。 ↓↓正解は下記のパスになりますので、要注意です。↓↓ /etc/phpMyAdmin/config.inc.php
XAMPPを利用して開発するときに、レンタルサーバに設置されているPHPとかMySQLのバージョンにあったバージョンを利用することがありますが、 どのバージョンにどのミドルウェアが入ってるのか、いつもわかりません。 XAMPP ちなみに、Wikipediaによると、”XAMPP”の由来は以下のとおり。 X - Windows、Linux、Mac OS X、Solarisのクロスプラットフォーム A - ApacheのA M - MySQLのM P - PHPのP P - PerlのP ということで、現時点までのものをメモしておくことにします。 XAMPP Apache MySQL PHP 5 PHP 4 phpMyAdmin
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く