はじめに 双方向通信を学ぶ為にNode.js+WebSocketでトランプのスピードゲームアプリを作成してみたので、ポイントとなる点をまとめてみました。 アーキテクチャ解説 Node.js 通常クライアントサイドで動くJavaScriptをサーバーサイドで稼働させるためのJavaScript環境。 メモリ使用量が小さく、ノンブロッキングI/Oによる非同期処理で大量のアクセスを捌く処理に向いている。 また、Socket.ioというwebsocketのライブラリが用意されているので手軽に双方向通信の実装が行える。 WebSocket Http通信と異なり、サーバ⇒クライアントへのプッシュ通信も可能とする通信プロトコル。 今回はサーバーサイドをNode.jsで作るのでNode.jsのライブラリであるsocket.ioを使用して実現します。 詳しくはこちらの記事に纏めています。 アプリ概要 作るア
