タグ

2017年1月25日のブックマーク (4件)

  • 椎名うみ『青野くんに触りたいから死にたい』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    椎名うみ『青野くんに触りたいから死にたい』
    gowithyou
    gowithyou 2017/01/25
    「わたし青野君に会う前はどうやって生きていたんだろう」という言葉が新鮮でいいな
  • サカイ引越センターの16年4~12月期、純利益12.9%減29億円 - 日本経済新聞

    サカイ引越センターが25日に発表した2016年4~12月期の連結決算は、純利益が前年同期比12.9%減の29億円となった。売上高は前年同期比7%増の558億円、経常利益は前年同期比2.5%増の50億円、営業利益は前年同期比1%増の47億円だった。株式会社SDホールディングスの子会社化に伴う仲介手数料の支払い1億4700万円や、第2四半期連結会計期間より株式会社SDホールディングス及び子会社3社

    サカイ引越センターの16年4~12月期、純利益12.9%減29億円 - 日本経済新聞
    gowithyou
    gowithyou 2017/01/25
    まじかぁ。人間が人工知能の余剰生産物で生きていく時代になるまでそんな遠くないのかもな
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
  • 片足が折れ、ボロボロの状態で町をさまよっていた母犬。10匹の子犬たちを助けてくれる出会いを求めていた(スペイン) : カラパイア

    2017年1月14日、スペイン南部の小さな町の市場を訪れていたリアン・パウエルは、前足1が折れたまま、ぼろぼろの状態でさまよい歩くグレイハウンドを発見した。 放っておけないと直感したリアンは、すぐさま近所の動物病院に連れていき手当を受けさせた。 その犬は、産後間もない母犬であることが判明。子犬たちの身を案じたリアンと獣医は、その居場所を探ろうと、治療を終えた母犬を発見場所に戻した。するとどうだろう。母犬は二人を導くように長い道案内を開始し、小さな宝物のもとに導いた。 出会って間もない人間にすべてを託すと決断し、子どもたちのもとに導いた母犬のニュースは大勢の人々の心を震わせた。

    片足が折れ、ボロボロの状態で町をさまよっていた母犬。10匹の子犬たちを助けてくれる出会いを求めていた(スペイン) : カラパイア
    gowithyou
    gowithyou 2017/01/25
    良かった良かった。(ノД`)