タグ

2016年12月7日のブックマーク (10件)

  • 宍戸錠×矢作俊彦 対談──かつてこの国には「殺し屋」がいた

    黒のディナー・ジャケット、黒の細いパンツ、黒のシャツ、パールホワイトのタイ──。「エースのジョー」は、不敵な笑みとともに銃口をカメラに向けていた。目にも止まらぬ早業だった。日活アクション映画へのオマージュ作品『アゲイン』を監督し、その脚も書いた作家・矢作俊彦が錠を迎えた。マカロニ・ウエスタンより早くウドンウエスタンがあった時代が幻影のように浮かび上がった。

    宍戸錠×矢作俊彦 対談──かつてこの国には「殺し屋」がいた
  • サーキットに出かけよう Vol.06「日本人の知らないタイのモータースポーツ事情」

    去る10月、タイのチャン・インターナショナル・サーキットを舞台に、スーパーGT第7戦が開催された。タイと日生まれのモータースポーツ、スーパーGTの関係とは?

    サーキットに出かけよう Vol.06「日本人の知らないタイのモータースポーツ事情」
    gqjapan
    gqjapan 2016/12/07
  • トロピカルハウスってなんだ?──北欧発“幸せ”の伝道師、カイゴ

    ダンスミュージックと癒し。一見チグハグな取り合わせも、カイゴの手に掛かると見事に調和する。Spotifyで史上最速10億回のストリーミング記録を達成し、リオ・オリンピックの閉会式で演奏した彼こそが、話題の”トロピカルハウス”でチャートを賑わしているその人だ。 夏への憧れは、冬が長いノルウェー出身と聞けば頷けるだろう。ボンゴやスティールドラムなどカラフルな南国楽器をフィーチャーした彼の手がける曲はリゾート感たっぷりだ。が、その一方で、今年8月にローンチした自身がデザインする洋服ブランド『Kygo Life』と『Kygo Vibe』は、シンプルでモノトーンな北欧スタイル。 「素材のクオリティやフィット感にはこだわったよ。でも、みんなが街で着られるように値段はお手頃なんだ」 地元ベルゲンで最大級の音楽フェスを主宰。その際には完成したばかりのU2とのコラボ曲を披露し、大歓声を浴びた。 「ノルウェー

    トロピカルハウスってなんだ?──北欧発“幸せ”の伝道師、カイゴ
    gqjapan
    gqjapan 2016/12/07
  • 美しいスポーツカーは日本から生まれる──マツダ ロードスター RFを試乗

    マツダ ロードスターはご存知のとおり小型スポーツカーで、ソフトトップの幌を備えた2人乗り。車重が1トンを切る軽量ゆえ現代では貴重になったライトウェイトスポーツと呼ばれてきた。そこに追加されたのがロードスター RF。トップの部分だけが電動でトランクに格納されるいわゆるタルガトップを持つ。特長はクーペのような美しいスタイリングだ。 ロードスター RFはリアクォーターピラーがなだらかにトランクへと向かって続くスタイルで「ファストバッククーペを意識した」(デザイン担当者)というだけあって、従来ロードスターに設けられていたハードトップモデルとは明らかに一線を画している。まるでディーノやランチア モンテカルロといったイタリアのファストバックスポーツカーのスピリットを現代によみがえらせたかのようだ。 もうひとつ特筆すべきはエンジン。今回2リッターが搭載されたのだ。ソフトトップが国内仕様は1.5リッターで

    美しいスポーツカーは日本から生まれる──マツダ ロードスター RFを試乗
    gqjapan
    gqjapan 2016/12/07
  • 春画のエロスとユーモアを表現 オム プリッセ イッセイ ミヤケの新コレクション

    そんな春画の持つ江戸時代のエロスとユーモアに小粋な生活スタイルを見出したのが、オム プリッセ イッセイ ミヤケ。 そもそも同ブランドでは日の衣服に用いられてきた柄やスタイルを見直し、現代に伝えることに力を注いできたが、今回紹介する取り組みでは、春画の名作を独自にアレンジした柄を羽織型のコートやブルゾン、シャツ、手ぬぐいに大胆に配した「HARU SERIES」として製作。 これらのアイテムは11月29日まで、阪急メンズ東京の1Fイベントスペースに設けるポップアップショップで販売。期間中、税込み1万円以上のアイテムを購入するとノベルティをもらえる特典もある。 現代的に昇華させたエネルギッシュでユーモラスな「HARU SERIES」を、手にとって仔細に眺めたいところだ。 阪急メンズ東京 東京都千代田区有楽町2-5-1 Tel. 03-6252-1381

    春画のエロスとユーモアを表現 オム プリッセ イッセイ ミヤケの新コレクション
  • セクシーすぎる農夫カレンダーの登場に「私、フランスに引っ越します」宣言が続出 | GQ JAPAN

    全体運は快調。新しいページがめくられ、新しい物語が始まるような日。思ってもいなかったような、嬉しい新展開も期待できるかも。

    セクシーすぎる農夫カレンダーの登場に「私、フランスに引っ越します」宣言が続出 | GQ JAPAN
  • 放送大学を聴け──ポスト資本主義時代の起業術

    来、きちんと受講料を支払い、単位を取得すべき正規の大学だが、経営者にはそんな面倒なことをする時間もないし、する必要もない。使い方はたった一つ、「ラジオ(東京はFM 77.1MHz)で、たまたまスイッチを入れた時に放送中の講座を真剣に聴く」に尽きる。 一般に講義は、その内容よりはその構成(Syllabus)に大きな意味があるが、多忙な経営者にはその構成に付き合っている余裕はない。従って、こちらの都合最優先で教材を手元に引き寄せるための使い方を身につけなければならない。 講座が始まる時間にあわせてきちんと襟を正して拝聴する、などということもやらんでよろしい。とにかく、仕事が一段落したらスイッチを入れ、この場限りのかけがえのない講義なのだと自分に言い聞かせた上で、その瞬間から“真剣に”聴く、というのが一番学習効果が高い。 普段の仕事脳とは別の脳を使うので、真剣に聴くほど休憩になる。特に自分の得

    放送大学を聴け──ポスト資本主義時代の起業術
  • ジーン・クレールのカルチャーメモ──第10話:名画への招待

    ジーン・クレールの「Notes on Culture」。“ノーツ・オン・カルチャー”とはつまり、カルチャーに関する覚え書きという意味。旅やファッション、アート、太極拳まで、ジーンの幅広い関心事のなかから、毎月ひとつのトピックを選び、エッセイ形式でお届けする。10回目となる今月のテーマは、映画だ。

    ジーン・クレールのカルチャーメモ──第10話:名画への招待
  • ポラロイドがポップに進化、「Polaroid Snap」として新登場

    現代に生まれ変わっても、シンプルな使い方はそのまま。撮影方法は、ポップアップ式のファインダーをのぞき、シャッターを押すだけ。するとボディに内蔵されたプリンターから写真が出力される。この感じがなんとも懐かしい。スマホの動きが遅いとイライラするのに、ジジーというプリンター音とともに、出力されるまでの数十秒間が待ち遠しくて仕方がないのは、不思議な感覚だ。 思ったとおりの絵が撮れていなかったらガッカリするけれど、たまにドンピシャの写真があったりすると、その喜びといったらもう。インスタント風の写真は、デジタル技術でいくらでも真似ることができても、旅先やパーティーなど外出先ですぐにプリントアウトし皆で盛り上がれるのは、やはりポラロイドならではの魅力。 Polaroid Snapには、10秒間のセルフタイマー機能のほか、カラー、モノクロ、セピアの3つから選べるカラーモードも備わっているので、アイディア次

    ポラロイドがポップに進化、「Polaroid Snap」として新登場
  • 女はこうして勝負をかける!のケーススタディ

    退役銀座ホステスが答えるお悩み相談。今週は女性部下と出張して添い寝しちゃった男性からのお悩み。GQは男性誌なれど婚活女子にも読んでいただきたい!男を落とすためのテクニックがばっちり詰まっていましたから。とっても勉強になりますよ〜。

    女はこうして勝負をかける!のケーススタディ
    gqjapan
    gqjapan 2016/12/07