宇宙に関するgracedusoleil2525のブックマーク (6)

  • Cry for the moon. - 風のかたみの日記

    先月に続き「月」の話をする。そもそもこの地球の衛星は、今から46億年前、太陽を中心に、その引力が及ぶ天体から成る太陽系が形成される中、出来たばかりの地球に火星と同サイズの天体が衝突、飛び散った破片が地球の軌道上を回転しつつ、合体して出来たという説(ジャイアント・インパクト説)が有力である。 ところで私達は空が晴れてさえいれば、毎月1回、年間12回の満月を見る事が出来る。時には先月のように皆既月と天王星のが同時に起きるという、数百年に一度のイベントもあり当然話題になる。 しかしマスコミや極一部のマニア並みに、高性能な機材を所持していれば撮影も可能だろうが、当方みたいにグリコのおまけ程度では、実際のところ天王星の影も形も確認すら出来ずに終わった。 さて、そこで今月の満月である。謳い文句はこれ、『火星が見頃 今日8日は今年最後の満月 月が火星に接近』。それだけでは判らない私のような者の為、ご

    Cry for the moon. - 風のかたみの日記
    gracedusoleil2525
    gracedusoleil2525 2022/12/11
    古代から、同じ姿の月を見ていたのかと思うと、ロマンを感じます。今より、きっと神秘的な気もちで見ていたのでしょうね。
  • 月を想う 第二章  『月の音楽』 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    これはまだ春先、一月以上前の月(だったはず.笑) 見渡す山の端 かすみ深し・・     (「朧月夜」) なんだかよく分からないと思いますが、ピンク・ムーンの「月の出」です(笑) 我が家の東側、雑木林から昇って来るところです。 葉が落ちた状態なら、樹々のすき間から見える感じになるのですが、 もう芽吹いて葉をつけ出しているので、こんな感じ(笑)です(´∀`*)ウフフ スマホではこれが限界です(笑) ここから徐々にピンク・ムーンは空の高みを目指して登っていきます(*^^*) 新緑萌える雑木林 我が家の「月」の、とりあえず4冊。 古来、月、あるいは月の光は「神秘なるもの」の象徴でした。 「太陽の光」は理解が容易い。 すなわち 「生命の源」「農作物など植物を育てるもの」「パワーの源泉」「強烈な光」 などなど、、、 月の光はつかみどころが無い。 少なくとも表面的には、何かを育てたり、役に立っているよ

    月を想う 第二章  『月の音楽』 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    gracedusoleil2525
    gracedusoleil2525 2022/04/21
    月の音楽もお話も、ロマンチックですごく引き込まれました。 ドビュッシーやベートーベンの月の曲も大好きです。 昔、天文か地質学の分野にすすみたかったんです。数学がもっとできれば。 今は、眺めるだけですね(笑)
  • 北飛騨の歴史と城めぐり - すまりんの てくてく ふたり旅

    秋のある日 すまきとすまりんは 飛騨市の神岡を訪れました 山はオレンジと黄色に染まって 美しい山里は紅葉の盛りです… 神岡は鉱山で栄えた町です 「神岡鉱山」は かつて東洋一と言われた亜鉛鉱山でした しかし 精錬過程で排出されたカドミウムが 神通川水系を通じて下流に流れ 四大公害病のひとつ イタイイタイ病の原因となってしまったのです(>_<) 神岡鉱山は廃鉱となりましたが… その坑道を利用して 東京大学宇宙線研究所のニュートリノ観測装置 スーパーカミオカンデが設置されています 「ニュートリノ」は物質を構成する最小の要素とされる素粒子のひとつで 理論的に存在が予言されていたものが この神岡で初めて存在が実証されました! これらの業績により 2002年に小柴昌俊先生が  2015年に梶田隆章先生が それぞれノーベル物理学賞を受賞されました✨ スーパーカミオカンデは普段見学することはできませんが

    北飛騨の歴史と城めぐり - すまりんの てくてく ふたり旅
    gracedusoleil2525
    gracedusoleil2525 2022/03/08
    魅力的な見どころが多くて、とても楽しく拝見しました。ニュートリノの科学館…ぜひぜひ行ってみたい。ロマンがありますね。江馬氏については…新田次郎の小説で知りましたが、場所はこの記事で初めて知りました。
  • 7月24日の満月 『バックムーン』 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    7月24日の満月 『バックムーン』 綺麗に撮れました(´∀`*)ウフフ 満月には、各月ごとにムーンネームがあり、7月の満月は『バックムーン』と呼ばれます。アメリカの先住民が名付けた名称で、7月になると雄鹿(Buck)の角が生え変わることから、そう呼ばれるようになったそうです。 皆さん、こんばんは。 今日は満月が綺麗ですね。 実は、夕方に仕事を終え、近くの海で、月が出るのを待っていました。 夕焼けからのお月さんをどうぞ。 今日のはちょっとお得かもよ(´∀`*)ウフフ 今日のおすすめ写真集 暇潰し( ̄▽ ̄;) 指を庇いながらの撮影だったので、なんか筋肉痛です( ̄▽ ̄;) でも、楽しかったです♪ \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    7月24日の満月 『バックムーン』 - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    gracedusoleil2525
    gracedusoleil2525 2021/07/25
    夢のある写真ばかりですね。バックムーンは結構低いところで、輝いていたのが、印象的です。
  • let's goウニ丼と積丹ブルー - Over60 心むくまま気のむくまま…

    北海道は、いよいよウニの季節… 北海道の中でも、美味しいと言われている積丹方面のウニ漁解禁時期が6月から8月。 特に7月から8月中旬頃が1番美味しいと言われている。 コロナ禍で色々な計画を見送ってきたし、年に一度くらい贅沢したっていいよね…と、友達と今年も胸を踊らせながら行ってきた。 let's goウニ丼♬ 友達がミシュランに掲載されている古平の港寿司を見つけ、去年初めて訪れた。 🔺古平町の港寿司 🔺店内はこんな感じ それまで何軒か巡ったお店も美味しかったけれど、ここのは別格。 7月前とはいえ、6月25日でほぼ7月。 今回も赤白(バフンウニ・ムラサキウニ)のハーフ丼にした。 こぼれ落ちそうな(実際こぼれ落ちる)山盛りのウニ。 バフンウニは甘くて濃厚、ムラサキウニも甘いけれどサッパリしてて、どちらもぷりぷり。 去年はウニが多過ぎて、最後はべるのが辛くなる稀有な経験をしたので、今年はミ

    let's goウニ丼と積丹ブルー - Over60 心むくまま気のむくまま…
    gracedusoleil2525
    gracedusoleil2525 2021/07/03
    素晴らしい景色ですね。心が洗われるようです!!
  • どうせ旅をするなら ~ 宇宙の果てまで飛んで行け! - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    美しい宇宙。 美しい星々の世界。 美しい青い星、地球。 でもこの美しいワタシたちの星には、 その美しさを台無し(笑)にしてしまう方々が棲息していることもジジツです。 とにかく宇宙の果てまで飛んで行ってもらいたいヒト(主に政治家.笑) が大勢いるこの星の状況をおもんぱかって、 この記事をしたためました・・・(*´ω`*) 政治家の定義、というのはよく分かりませんが、 長い人類の歴史のなかでも、このタイプの政治家は 常に一定数の割合(しかも高い割合)で存在するようです。 つまり、お金と兵器、あと選挙(笑)が好きな方々。 彼らに対して、われわれ一般市民が願うことはただ一つ…………(*´ω`*) 大好きな軍艦(宇宙戦艦〇〇〇)に乗って、 イスカンダルでもどこでも行ってしまえ!(笑) ヤツらが二度とこの地球に帰って来ないよう、 とりあえずは銀河鉄道999の片道切符で!(笑) 機械化星のネジ(笑)にで

    どうせ旅をするなら ~ 宇宙の果てまで飛んで行け! - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    gracedusoleil2525
    gracedusoleil2525 2021/04/28
    幻想的な旅でした。
  • 1