2015年8月1日のブックマーク (1件)

  • 【投資】ほったらかし株式投資 2015年7月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活

    こんばんわ。 今週は暑いの一言に尽きる1周間でした。中国株暴落やギリシャ問題などなど、盛りだくさんの7月となったわけですが、皆様どうお過ごしでしょうか? 最近特に日は人手不足が深刻化しているのか、それとも私の在籍している会社だけなのかわかりませんが、会社で求人を出しても人が全然集まらないんだそうです。人事の人が困っていました。 少子高齢化が先進国中で最も進んでいる日ですが、やはり国力は人口が重要となるため、投資戦略としては私は日株の比率はなるべく低めにして、日以外の外国株に今後は大きく投資していくつもりでいます。 さて、それでは7月の運用成績を見てみます。 2015年7月末ポートフォリオ 今月の暴落で外国株の買い増しを行いました。購入した銘柄は ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ:医薬品) 利回り3% サザン(SO:公益企業 - 電力) 利回り5% HSBCホールディングス(銀

    【投資】ほったらかし株式投資 2015年7月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活