タグ

ブックマーク / my-chunqiu.cocolog-nifty.com (2)

  • 5W1H のマークアップ 1: When(日時) - 我的春秋

    ちょっと思い立って、5W1H の XHTML マークアップの手段について、少しずつ整理してみることにしました。 理由や意義については、また別エントリーを立てるとして、とりあえず今日のところは、When?(いつ?)...つまり、日時のマークアップ手段から。 (X)HTML meta name="date" syntax <meta name="date" content="[W3C-DTF]" /> [W3C-DTF]: YYYY-MM-DDThh:mm:ssTZD(≒ ISO 8601。必要に応じて、秒・分・時・日・月は省略可。) [TZD]: ±hh:mm | Z(タイムゾーン。日なら "+09:00"。UTC 協定世界時なら "Z"。) 追記: W3C-DTF のバリアントと (X)HTML における %Datetime について 北村さんよりご指摘をいただきまして(→ はてブ コメ

    5W1H のマークアップ 1: When(日時) - 我的春秋
  • 見出しの画像をサイトマップ風 CSS で管理 - 我的春秋

    <h1> の見出しを画像にされてる方は大勢いらっしゃることかと思います。(僕は普段はしてませんけど。)でも、この見出し画像ってどのように管理されてますか?直接 HTML に埋め込んでますか?それとも外部 CSS ファイルに一括して記述されてますか?どちらの方法を採っても、メンテナンスしにくいですよね。 今日は h1 の見出し画像を、独立した見出し画像管理用 CSS ファイル(h1.css)で管理する方法についてのメモです。 見出し画像管理用として独立したファイルを設ける(h1.css) メイン CSS ファイルの先頭に @import を使って h1.css を取込む h1 の id 名はサイト全体の中で一意(unique)にする id 名は HTMLファイル名と同一の名前にする ディレクトリも "-"(ハイフン)で区切って id 中に記述 見出し用画像の名前も HTML ファイル名と同一

    見出しの画像をサイトマップ風 CSS で管理 - 我的春秋
  • 1