タグ

2007年5月14日のブックマーク (8件)

  • FlickrとPC内の写真を統合・時間軸上に表示するソフト公開

    ソニースタイル・ジャパンは、ローカルに保存した写真と、写真共有サイト「Flickr」上の写真を統合し、時間軸上に動的に表示できるアプリケーション「x-Time Line」の無償ダウンロードを5月9日に始めた。 画像が入ったフォルダをPC上で指定するか、Flickrのタグやユーザー名を指定すると、撮影日時に従って対応する画像が時間軸上に表示される。写真をクリックすれば拡大表示され、Flickr上の写真ならFlickrの元画像に飛べる。 Flickrで他のユーザーが公開した写真と、ローカルPC上の写真を並べて表示することも可能。自分が写真を撮影した同じ日時に、他のユーザーが何を撮影していたか確認できる。 特定の地域のタグを指定すれば、その地域が日付や時間帯によってどのように変化したかを視覚的に確認することも可能だ。 対応OSはWindows XP SP2以上。Java Runtime Envi

    FlickrとPC内の写真を統合・時間軸上に表示するソフト公開
  • 英語例文検索 EReK

    英語で書かれたウェブ上のテキストを巨大な例文集(コーパス)とみなし、それを検索します。Web Service by Yahoo! Developer Network / 連絡先

  • もう一つの著作権の話

    1 はじめに 私は、まだ中学生または高校生である皆さんのために著作権の仕組みを解説して、 皆さんの自主的な意思のもとに著作権を尊重してもらえるように、 と考えてこの文章を書くことにしました。 皆さんにむけて書かれた著作権の話は、すでにいろいろとあるようです。しかし、 そうした話の大部分は「著作権法を守りましょう」「書籍やコンパクトディスク(CD) やビデオを勝手にコピーすると法律で罰せられます」 ということを皆さんに訴えるだけに止まっているようです。 既にしっかりとした判断力と自分の考えを持っている皆さんにとって、ただ 「法律を守りましょう」といわれるだけでは、 納得がいかない部分もあるのではないかと私は考えます。 そこで、この『もうひとつの著作権の話』では、 「なぜ私たちが著作権を尊重しなければならないのか」 という根的な理由についていっさい手を抜かずに、 でも難しい用語や概念を使わず

  • スクリーンショット+OCRを実現する『Kleptomania』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    StructuRiseのKleptomaniaはちょっと便利そうだ。 このソフト、いわゆるスクリーンショットを撮ってくれるのだが、同時にOCR的な機能をもっているところがよい。 つまり、撮ったスクリーンショットに映っている文字を自動的に認識して、テキストに変換してくれるのだ。 そのままテキストをコピーできないような画面の説明をするときに重宝するだろう。 いまだにマニュアルでテキストを書き写しているような作業は他にないだろうか。ちょっと考えてみると新しいアイディアが浮かんでくるのかもしれませんね。

    スクリーンショット+OCRを実現する『Kleptomania』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • あとで行く - 行きたい場所を簡単登録、もう忘れない

    行きたい場所を簡単登録、もう忘れない 「あとで行く」は、ウェブサイトを位置情報と一緒にブックマークする無料サービスです。 (ウェブサイト自体でなく)ウェブサイトが示すリアルな場所に対して、「この場所、あとで行きたいな」と思ったら、自分のリストに簡単登録。 「みんなのリスト」を見れば、5000ヶ所を超える登録サイトの中から約1800のユーザーがどこに行きたいと思っているかもわかります。

  • U.gEn.FujitsU - ヤマダ電機をはじめとする大手家電量販店は悪

    雑文■ふぅ〜んという話なんかヤマダ電機がいい感じになってる。ここに簡単なまとめ 今回問題になってるのはヘルパー問題なのだけれども、当然これは氷山の一角に過ぎないわけで、質的には量販店のメーカーイジメが問題であって結論を言えば量販店が力持ちすぎてしまいました。止める対抗勢力もないよねという身も蓋もない話。 畑違いではあるけれど、量販店のビジネスに非常に疑問を感じている漏れが書いてみよう。畑違いなんで話半分で。 ■量販店の超パワー日々の業務レベルで量販店からメーカーに加えられる圧力はグレーというか、完全に黒だろ?というレベルというのが実情かと。もちろん証拠が残るのは一部分であって、量販の黒い行動の8割がたは量販店からメーカーにはいる1のTELで処理されてると思われる。「へー、ヤマダとやるんだ、それじゃあウチでは扱えないね」「ウチで扱ってもいいけど、量販TOP10で同じ事やったら扱いやめるね

    graph
    graph 2007/05/14
    代金を支払うという行為が何にコミットしているものか真剣に消費者が考えないといけなくなってきていると思うのであります。
  • あの行きたかった場所をもう忘れない!『あとで行く』速攻レビュー! | P O P * P O P

    これは素敵なツール。サイトを見ていて「あぁ、このイベント行きたいなぁ」「このカフェいいかも!」と思うときってありますよね。 そうしたときに便利なのが「あとで行く」です。そうしたページからブックマークレットで一発登録。しかもさまざまな付帯情報を自動でつけてくれるのであとで検索が楽々です。 以下に詳しい使い方を見ていきましょう。 ↑ こちらがトップページ。はてなIDで認証をすませてまずはブックマークレットを登録。 ↑ まずは気になるページで住所っぽいものをハイライト。 ↑ そのあとおもむろにブックマークレットをクリック。 ↑ するとこのような登録画面に行くので必要な情報を入力。 ↑ 位置情報も登録! ↑ この場所を登録するとさまざまな付帯情報を自動で引っ張ってきてくれます。最寄り駅情報が便利! ↑ このように登録されたリストは参加者で共有。充実してくれば相当使えそうですね・・・。 登録したリス

    あの行きたかった場所をもう忘れない!『あとで行く』速攻レビュー! | P O P * P O P
  • 中国産の即席ラーメンを食べた学生2名が死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国産の即席ラーメンべた学生2名が死亡 1 名前: わさび栽培(東京都) 投稿日:2007/05/12(土) 11:30:02 ID:lSTTmjUz0● モンゴルの首都ウランバートルで、中国ラーメンべた学生二名が死亡した。 モンゴルのニュースサイト”Oops”(www.oops.mn)は「問題のラーメンには製作過程の中で発生した毒性廃水が含まれていた。」と報道している。 二人の学生がべたラーメンは、1個当り150トグリック(約190 ウォン)程度の安い価格で多くの学生たちが好んでべていた製品。 ラーメンの主要販売業者である”エブリデイ”のマーケティングマネジャー、クリス・エシオは「該当の汚染物質はかなり危険なものだった。」とし「今回の事故を起こした製品に対し全面販売中止を決めました。」と明らかにした。 また「これからは韓国と日ラーメンだけを販売することに決めたが、安価な

    中国産の即席ラーメンを食べた学生2名が死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    graph
    graph 2007/05/14
    「多くの学生が」食べていたのに二人だけ死亡ってそれ汚染じゃないんじゃね?汚染物質もわかんないし