タグ

2011年6月15日のブックマーク (5件)

  • 世界のベストプレイス写真集!

    世界には、こんなに夢のような素敵な場所がたくさん。 PopPhoto(英語)がセレクトした今すぐ旅行に行きたくなっちゃうような世界の素敵写真25枚を一部、ご紹介していきます! 上の写真は世界屈指の透明の海、セイシェルのアルダブラ。 青い海、青い空、いいなあ〜。 ガラパゴス諸島。当に「ガラパゴス」な生物ですね。 ブータン王国。崖沿いに宮殿のような建物が建てられています。 ジンバブエのビクトリアフォールズ。1ヶ月に3度、このような美しい虹が見られるんですって。 神秘的なヨルダンのペトラ遺跡。 アメリカのグレートプレーンズ (大平原)の雲もこんなに綺麗! 世界中のベストプレイスの写真旅行の続きは、以下のページ(英語)より見ることができます。 [PopPhoto] mayumine(Jesus Diaz 米版)

    世界のベストプレイス写真集!
  • ウイングスーツ・フライングしてる気分になれるよ(動画)

    みてみて! ドキドキしたい人 心臓バクバクしちゃいますよ。ムササビみたいなウイングスーツを身につけて、おたけびを上げながら時速150マイルの速さでスイスアルプスの岸壁から飛んでいく姿は、かなりクレイジー! 観ているだけで、臨場感をかんじて心臓がバクバクしてきちゃいませんか? 個人的には絶対にムリだよ... ここまでのガッツありませんから...。と思っちゃいますけど、あなたなら、もう少し低い所からトライしてみたいって思ったりします? ちなみに、このビデオはカシオの新しいG-SHOCK GDF-100用のプロモーションビデオですが、これを撮影した、HD CMOSセンサー搭載の超小型カメラGoPro HD Heroの性能の良さも気になりますよね。 [G-Shock GDF-100/GoPro HD Hero] Mat Honan(原文/junjun )

    ウイングスーツ・フライングしてる気分になれるよ(動画)
  • ノートパソコン購入(VAIO)

    ちょっと前のことですが、初めて自宅用にノートパソコンを購入しました。 私はノートPCのキーボードが嫌いなので学生時代からディスクトップパソコン派でしたが、二男が生まれて嫁さんがリビングでパソコンを使いたいというのでノートパソコン購入しました。 買うならデザイン優先でソニーのVaioに決めてましたが、一番ほしいZシリーズはほしいスペックにすると30万円ぐらいになるので断念(笑) 今買うならSandyBridge搭載の機種で検討しました。 そこで5月にキャンペーンやりまくっていた 『VAIO Cシリーズ』 がコストパフォーマンスがめちゃ高かったので、これにしました。(*^_^*) Cシリーズは14型と15型があり悩みましたがほとんど家で使うのでFHDの画面解像度が選べて10キーまでつく15型のモデルに決定。 色は個人的にはEシリーズであった青が好みでしたがCシリーズには無かったので目立つオレン

    ノートパソコン購入(VAIO)
  • 釜石市で撮影された衝撃的な津波動画がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    釜石市で撮影された衝撃的な津波動画がネットで話題に 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 00:19:22.41 ID:Q//Q9sjX0 ?PLT 【東日大震災】釜石市役所に襲来した津波 Kamaishi 個人撮影 http://www.youtube.com/watch?v=qHhpdieZc5Q >釜石市只越町、桑畑書店から釜石市役所までの通りに襲来した津波。 5 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 00:20:44.25 ID:kLNPanAG0 いままでで一番怖いかも(´・ω・`) 10 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 00:21:32.85 ID:Gmmoibcn0 おいマジでこえーよ。 臨場感がすごすぎる。 12 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15

    釜石市で撮影された衝撃的な津波動画がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【東日本大震災】釜石市役所に襲来した津波 Kamaishi 個人撮影

    2011.3.11 午後3時20分釜石市只越町、桑畑書店から釜石市役所までの通りに襲来した津波。