green1or9のブックマーク (16)

  • マキタ充電式クリーナー用「高機能フィルタ」レビュー!

    先日ついに念願の「充電式クリーナー」を買いました! 機種はマキタの充電式クリーナー「CL141FDR」です。 リチウムイオン電池は14.4Vの3.0Ahをチョイス。 まさしく業務用のガテン系充電式クリーナーです! 楽天で購入したのですが、セット内容が通常と異なる「オリジナルセット」で購入しました。 通常「プレフィルタ+フィルタ」が同梱されているのですが、 私が買ったのは「高機能フィルタ」が同梱されているセットです。 通常のフィルタが手元にないので、ちゃんとした比較は出来ませんが、 「高機能フィルタ」がどういったものなのか、レビューしたいと思います。 「高機能フィルタ」って? 水洗い可能で、繰り返し使用できるフィルタです。マキタ業務用集じん機の粉じん用プレフィルタの特殊生地を充電式クリーナーに応用しているそうです。 ※2014年10月現在、マキタのホームページには載ってませんでした。 フィル

    マキタ充電式クリーナー用「高機能フィルタ」レビュー!
    green1or9
    green1or9 2014/10/13
    マキタ掃除機の高機能フィルタについてレビューしました!
  • 感動!結婚式余興ムービーの作り方【撮影編】2/3

    私は今まで、友人に向けた結婚式の余興ムービーを「6作品」作ってきました。その経験から自分の中での「成功の方程式」というか大体の流れを掴めてきたので、結婚式余興ムービーの作り方としてまとめてみようと思います。 1.シナリオの準備 2.効果的な撮影 3.印象に残る編集 今回は3つの内、(2)の撮影方法について説明していこうと思います。 (1)のシナリオの準備はこちら。 撮影と言っても、ただ単にカメラを回しているだけでは感動的な映像にはなりません。ちょっとした工夫をして、印象的な映像にしましょう。今回の目次です。 1.なるべく多くのカットを撮影する 2.レンズのボケを活用する 3.カメラを2台用意する 1.なるべく多くのカットを撮影する 例えば「階段を登る」というシーンを撮影するにしても、長回しでダラダラ撮影するとつまらない映像になってしまいます。シーンを細切れにして、1コマ1コマ何を映している

    感動!結婚式余興ムービーの作り方【撮影編】2/3
    green1or9
    green1or9 2014/05/03
    結婚式余興ムービーの作り方
  • 感動!結婚式余興ムービーの作り方【シナリオ編】1/3

    私は今まで、友人に向けた結婚式の余興ムービーを「6作品」作ってきました。その経験から自分の中での「成功の方程式」というか大体の流れを掴めてきたので、結婚式余興ムービーの作り方としてまとめてみようと思います。 1.シナリオの準備 2.効果的な撮影 3.印象に残る編集 今回は3つの内、(1)のシナリオについて説明していこうと思います。 (2)の撮影についてはこちら。 1.シナリオは3つのパターンに分けられる! 今まで作ってきたムービーを見てみると、次の3つのシナリオパターンに分けられました。 1.友人による幸せ祈願ストーリー 2.新郎が新婦へ想いを伝えるストーリー 3.友人たちのインタビュー集 1.友人による幸せ祈願ストーリー 友人たちで新郎新婦の幸せな結婚を祈願するために、「何か」を達成するストーリーです。例えば、火渡り祭りに実際に参加して祈願する、寒い日に滝に打たれて祈願する、気持ちを乗せ

    感動!結婚式余興ムービーの作り方【シナリオ編】1/3
    green1or9
    green1or9 2014/04/13
    友人に頼まれ、今までに6つの結婚式余興ムービーを制作してきました。その経験をもとに、全3回で結婚式余興ムービーの作り方をまとめました。
  • 各種シェアボタンを整然とブログに設置するテーブルを書いてみた(特にBlogger向けに)

    Bloggerのテンプレートをリセットする必要がありまして。リセットしたら各記事のフッターにあった各種シェアボタンが吹っ飛んでしまったでござる。 そこで、前から設置しようと思っていたPocketなどを含めつつ、こんな感じに前よりも整然と設置できないかなと思って。 基形テーブル こんなテーブルを書いてみた。 <!-- シェアボタン系テーブル --> <table style='margin-top:8px; border:1px;' cellpadding="4"> <tr> <!-- Twitter --> <td> <a class='twitter-share-button' data-lang='ja' href='https://twitter.com/share' data-count='vertical'>ツイート</a> <script>!function(d,s,id){

    green1or9
    green1or9 2014/03/31
    コピペするだけで、動いた。ほんとうに感謝。
  • 家計簿「Kakeibon」対「Money Forward」 徹底比較!

    現金の出入りはスマホですぐに記録するよう心掛ければ、家計簿の精度は上がります。スマホで簡単につけられるかどうか、私は「Kakeibon」が勝ちだと思います。 「Money Forward」にはiOS、Android共に専用のアプリがあり、WEB上でできるほとんどすべての作業をスマホ上で行えます。ただし、高機能であるために動作がモッサリしているのが現状です。またレシートを撮影して取り込む作業は、別のアプリ(ReceReco(レシレコ))での対応となっており、使い勝手ではマイナスです。 対して「Kakeibon」は専用アプリはありません。ブラウザ経由で閲覧することになります。しかし、現金の出入りをつけるだけなら「Zaim」というアプリと連携しています。「Zaim」は人気アプリで、サクサク動きますし、レシート取り込みも対応しています。現金の出入りは毎日あることなので、「Zaim」の質が高い「Ka

    家計簿「Kakeibon」対「Money Forward」 徹底比較!
    green1or9
    green1or9 2014/03/31
    無料WEB家計簿サービス「Kakeibon」「Money Forward」の両方を使ってみて、比較レビュー記事を書いてみました。
  • マッカーサー道路開通!地図サービス対応状況を比較

    ここまで、ここをすぎず iPhoneAndroidなどのガジェット、家計簿サービス、Kindleなどのレビューを中心にお届けするブログ 2014年3月29日に新橋―虎ノ門を貫く環状第2号線、正式名称は新虎通り(旧マッカーサー道路)が開通しました。私の職場はまさにこの道路に面しており、毎日工事が行われていました。この新道路、GoogleYahoo!が提供している地図サービスではどうなっているのか?開通前後の比較を調査してみました。 ※開通した3月29日に修正しています 開通した3月29日時点でも検索してみましたが、各サービスとも開通前の26日時点と何も変更はありませんでした。3月29日時点として更新しますが、地図データは26日時点の内容となっております。あらかじめご了承ください。 3月29日時点の結果 【90点】 Yahoo!地図:開通した後も2013年度開通と書いたまま。-10点 【

    マッカーサー道路開通!地図サービス対応状況を比較
    green1or9
    green1or9 2014/03/27
    Yahoo!地図が一番でした!新橋のマッカーサー道路が開通するというので、GoogleやYahoo!の地図サービスを比較してみました。
  • 無料WEB家計簿「Kakeibon」の有料機能をレビュー!

    ここまで、ここをすぎず iPhoneAndroidなどのガジェット、家計簿サービス、Kindleなどのレビューを中心にお届けするブログ 無料のWEB家計簿「OCN家計簿」がリニュールして「Kakeibon」というサービスになりました。それにともなって、基機能の追加と有料オプションの提供が始まりました。オープンから数日で、早速有料オプションに申し込んだので、レビューしてみたいと思います。 ※旧OCN家計簿の紹介はこちら 楽な無料家計簿、「OCN家計簿」の凄さ。 まずはリニューアル情報の整理。 ▼追加された基機能 ・スマートフォン対応!!! ・セキュリティ対策(二重認証や端末登録など、12月中旬以降導入) ▼有料機能 ・明細一括編集!!! ・明細検索機能(ex.新着明細を簡単に表示・編集できる) ・明細自動処理フィルタ ・現金管理 ・目標管理 ・マンスリーメール ▼有料化によるマイナス

    無料WEB家計簿「Kakeibon」の有料機能をレビュー!
    green1or9
    green1or9 2014/03/03
    OCN家計簿がKakeibonにバージョンアップして、有料機能が追加されましたね。そのレビュー記事です。
  • 酷すぎる!映画チケット予約「KINEZO」

    映画チケット予約システムの「KINEZO」をご存知だろうか? 新宿のバルト9をはじめとした複数の映画館のチケット予約システムである。 まぁ、このサービスが酷い。酷すぎる。 予約不成立が発生したり、オンラインでキャンセルできなかったり、 余りにもストレスフルなサービスである。 私個人の体験記も含めて、ここで文句を言っておく。 ① 『回線混雑による応答の遅さ』 かろうじてアクセスが出来ても、 「座席の指定」「クレジットカード決済」の最中に サイトの応答が止まってしまうことがある。 特にカード決済では、カード番号を入力した後にフリーズして、 仕方なくブラウザを閉じた後再度アクセスすると、 二重決済になっているなんてことも。 注文サイトの基だと思うんだが……… ③ 『キャンセルできない』 二重請求になってしまっても、オンラインではキャンセルできない。 問い合わせると、カード会社に連絡して下さいと

    酷すぎる!映画チケット予約「KINEZO」
    green1or9
    green1or9 2014/03/03
    Kinezoのシステムって本当に使いにくい!けど、我慢して使うしかないけど。
  • 行動記録アプリ「Moves」と「Moves Export」の使い方

    日々の行動をデジタルに記録する「ライフログ」。あの日どこで何やってたのかな?という疑問を、Google先生で検索するような気軽さで解決できれば素敵だと思いませんか? いろいろ試した結果、簡単に自動記録できるライフログ方法があるので、ご紹介します! 1)ライフログの記録には「Googleカレンダー」が最強

    行動記録アプリ「Moves」と「Moves Export」の使い方
    green1or9
    green1or9 2014/03/03
    ライフログのMovesの使い方と、APIを使った他のサービスとの連携方法
  • 三洋電機 最後のヒット商品「ゴパン」の全て (2/2)

    「SANYO」ブランド最後のヒット商品「ゴパン」の広報を担当した中の人として、誕生秘話をまとめてみた。第1回に引き続き、第2回になります。 第1回へ戻る ~ 全社を巻き込むゴパンの魅力(10年1月-10年7月) ~ 10年1月、鳥取にある炊飯器やベーカリーの開発拠点で、後にゴパンと呼ばれる新商品プロジェクトの第1回打ち合わせが開催された。出席者は商品担当者だけでなく、私のような社の広報をはじめ、宣伝、渉外など幅広い人間が招集された。このような規模の打ち合わせは珍しく、それほどこの商品にかける意気込みがあったということだ。 当時のゴパンはまだステンレス丸出しで、銀色の無骨な感じだった。名前も決まっていなかった。正直私は米パンに興味もなく、何が凄いのか分からないまま打ち合わせに臨んでいた。しかし、炊飯器のようにお米から直接パンが出来る技術的なイノベーションと、多くの問題を抱える農業に一石を投

    三洋電機 最後のヒット商品「ゴパン」の全て (2/2)
    green1or9
    green1or9 2013/03/28
  • 三洋電機 最後のヒット商品「ゴパン」の全て (1/2)

    2011年4月1日をもって、三洋電機はパナソニックの完全子会社となり、「SANYO」ブランドは消滅した。私は2006年に三洋電機に入社し、万年赤字会社という逆境を楽しみながら、「会社の復活」という想いを糧に働き、現在7年目である。 その7年間の中で一番印象的だった商品が「ゴパン(GOPAN)」だ。 当時私は広報部門におり、まだ商品名も商品の色も決まっていない段階から企画に関わらせてもらい、予想外の大ヒットからパナソニックへの事業移管まで携わることができた。 今でも覚えている、一番最初にべたゴパンの味。醤油や「ごはんですよ!」をつけてべる新鮮な感覚。ゴパンは家電業界で起きた一つのイノベーションだった。 ゴパンに携わった1人の担当者として、中の人の視点で見た「SANYO」ブランド最後のヒット商品「ゴパン」の歴史をまとめてみたい。 ~ お米から米粉を作りたい!(00年-08年) ~ 話は遡る

    三洋電機 最後のヒット商品「ゴパン」の全て (1/2)
    green1or9
    green1or9 2013/03/27
  • 無料でiPhoneのDropboxに保存されたファイルをメールで添付する方法

    Dropboxに保存してあるファイルを、メールに添付して送りたい! そんな時ありませんか? 仕事中だと、セキュリティが厳しくDropboxのWEBサイトにアクセス出来ないこともあります。メールで添付できたらいいのに!なんて思っても、iPhoneのDropboxアプリにはリンクを送付するメニューしかありません。 そんな時はこんな裏技?がオススメです。 用意するもの ・Dropboxのアプリ ・Evernoteのアプリ 両方とも無料ですし、iPhoneには必ず入れておきたい定番中の定番アプリなので、お持ちでなければ、是非ダウンロードして下さい。 1)まずメールに添付したいファイルをDropboxで開く

    無料でiPhoneのDropboxに保存されたファイルをメールで添付する方法
    green1or9
    green1or9 2013/03/22
  • iPhoneの液晶保護強化ガラス「GLAS.t」使用レビュー(後半)

    iPhoneのスクリーン用保護ガラス「GLAS.t」を使ってみた、の後半。 (装着してから1ヵ月半以上経ってのレビューです) 「GLAS.t」の内容物は下記のとおり。 ・保護ガラス体 ・クリーニングクロス ・エターナルを含んだクロス (これは嬉しい。手垢などが綺麗に取れた。) ・空気抜きヘラ ・ホームボタン用シール ・正規品証明書 実際に装着する際、裸で風呂でやろうかとも思ったが、「装着しやすい」ことが売りの商品だし、勢いで部屋でやってしまった。ただし、この商品は失敗は許されないので注意。 私がやった装着の手順です。 まず、エターナルを含んだクロスで、綺麗いに拭く。 保護ガラスを準備する。 (表と裏を確認。BACKのタグが付いている方がiPhoneに張る側) もう一度クリーニングクロスで拭く。 すぐに保護ガラスをiPhoneの上に合わせる。 (強く押し付けない限り、張り付かないのでご安心

    iPhoneの液晶保護強化ガラス「GLAS.t」使用レビュー(後半)
    green1or9
    green1or9 2013/03/22
  • 楽な無料家計簿、「OCN家計簿」の凄さ。

    ここまで、ここをすぎず iPhoneAndroidなどのガジェット、家計簿サービス、Kindleなどのレビューを中心にお届けするブログ 血液型がA型な私は、家計簿にこだわりを持っている。 大阪で一人暮らしをスタートした頃から、収支を管理する欲望を抱き始め、ノートなんかに手書きでまとめる面倒な家計簿ではなく、パソコンで作成し、データとして管理が出来る家計簿を色々試してきた。特にポイントの貯まるクレジットカードを多用するので、現金以外も含めた資産を管理が出来る家計簿を使ってきた。 一番最初に使ったのは「うきうき家計簿」というソフト。フリーソフトにも関わらず、基的な機能を押さえた、使いやすいソフトだった。ただ、レシートが溜まってしまう家計簿特有の欠点は残り、半年で使用を諦めてしまった。 次に使ったのは Microsoft の「Money Plus」というソフト。価格が12,000円もするソ

    楽な無料家計簿、「OCN家計簿」の凄さ。
    green1or9
    green1or9 2013/03/22
  • 「龍角散ののど飴」について、知っておくべき事。

    今日、のどの調子が悪くて、のど飴を買いに行った。 僕がよく買うのは「龍角散ののど飴」。 最初の写真のやつだ。 どこにでも置いてある一般的な飴だ。 あのハーブの味が、ちょっと美味しくないけど、 のどに効いている!感じがして、癖になるんだよね。 今日も、いつも通りパッケージを探して、ササッと買って、 会社に戻ってきたら、なんか違和感が。。。 パッケージがちょっと違う。 ん?商品名も違うぞ? 漢字三文字だけど、「味覚糖」になってる? こんなパッケージになってるじゃん! おいおい!パチもん買わされたか? なんか黄色いし、味覚糖になってるし、どういうこっちゃ!?!? ということで調べてみたら。 龍角散の会社ホームページにお知らせが出ていた。 【参考】 のど飴についてのお知らせ つまり、こういうこと。 今まで発売されていた「龍角散ののど飴」は、味覚糖㈱が龍角散のブランドを借りて発売していた飴だった。も

    「龍角散ののど飴」について、知っておくべき事。
    green1or9
    green1or9 2013/03/22
  • ここまで、ここをすぎず

    「龍角散ののど飴」について、知っておくべき事。 今日、のどの調子が悪くて、のど飴を買いに行った。 僕がよく買うのは「龍角散ののど飴」。 最初の写真のやつだ。 どこにでも置いてある一般的な飴だ。 あのハーブの味が、ちょっと美味しくないけど、 のどに効いている!感じがして、癖になるんだよね。 今日も...

    ここまで、ここをすぎず
    green1or9
    green1or9 2013/03/22
  • 1