2016年5月20日のブックマーク (4件)

  • ガラス筐体の新iPhoneが来年登場か。でも1機種だけ?

    プレミアムモデルってことなんでしょうか? さまざまな大革新が予定されていると噂の、2017年に登場する新型iPhone。その噂の一つに上下がガラス製の筐体になるというものがあります。Nikkei Asian Reviewの報道によると、ガラス製の筐体を採用するのは1機種のみなんだそうです。 今回の報道では、iPhoneの筐体製造を担当するCatcher TechnologyのCEOの言葉を引用しています。彼は2017年の新型iPhoneについて、「1機種のみがガラス製の筐体を採用するだろう」と述べているのです。 実際にiPhone部品を製造するメーカーのCEOが新型iPhoneの具体的な情報を明かしたことも驚きですが、たった1機種だけですか…。 また同CEOはガラス製の筐体は耐久性のあるメタルフレームが必要なことから、現行モデルよりも安くはならないとも述べています。確かに高級感のあるガラス

    ガラス筐体の新iPhoneが来年登場か。でも1機種だけ?
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 2016/05/20
    一番ありそうなパターンはiPhoneSE、6s、6s Plusの後継がそれぞれデザイン変更なしで出るパターン。ガラス製はSE後継で(つまり、4S)。ズコーにならないことを祈る。
  • 理想の「MacBook」を求めて--選択が困難になったアップル製ノートを考える

    筆者は多くの決断を下すことが好きではない。だからこそ、これまでAppleのノートブックに魅力を感じてきた。これなのか、それともあれなのか。これか、あれか。目の検査のようなものだ。選択肢は大体2つ。洗練された製品ラインアップ。筆者は適切なツールを選ぶ。ルールも理解している。 2015年、それが複雑になってしまった。12インチの新しい「MacBook」が登場したからだ。薄型のモデルで、これと比べれば「MacBook Air」はあまり薄くない。あるいは、13インチ「MacBook Pro」はどうか。もっと分厚い。性能は上なのだろうか。 筆者は2015年夏、ノートブックの購入を検討していたとき、すぐに行き詰まってしまった。超薄型で非常にクールな執筆用ノートブックを持ち歩きたいなら、12インチMacBookを選べばいい。だが、処理能力とポートはあきらめる必要がある。MacBook Proは処理能力も

    理想の「MacBook」を求めて--選択が困難になったアップル製ノートを考える
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 2016/05/20
    そうだよ、RetinaAirを待ってるんだよ。
  • もうコメダホチキスマンは放置の方向が一番正しい - あざなえるなわのごとし

    enter101.hatenablog.com 5月の頭にコメダコーヒーの新聞のホチキスの位置への文句「頭が悪い」と書いて燃えたコメダホチキスマンこと「めぐりめぐる。」が再び燃えてた。 一応、コメダマンのプライドの高さとか文章の勘違いを書こうかと思ったんだが、ツイッターを見てたらげんなりした。 薪をくべる気にもならない、アホらしい。 以下、貼っとくので察してください。 【スポンサーリンク】 【ブログ編】 ブログは何かの待ち時間にちょいちょい書けばいいと思ってる...— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日 気合いいれて書ける人、すごい— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月7日 ブログなんざパスタが茹で上がるまでの時間にちょちょいと書くぐらいが丁度良いですよ。— にゅーとん (@Knewtons) 2016年5月14日 読者多くていいなあ。7ヶ月くらいやって

    もうコメダホチキスマンは放置の方向が一番正しい - あざなえるなわのごとし
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 2016/05/20
    はてぶの便所の落書き化はしてると思う
  • スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」

    匠ちゃん @lettucemeister スズキも燃費データ不正って?うちのスズキ車はカタログ燃費より良いんだけどそういうのも不正って言ってる訳? 2016-05-18 12:23:53 nepros @Team_nepros スズキは軽だけなのかなぁ? ウチのスイスポはカタログ燃費 +4㌔ぐらい出てたけどな(・ัω・ั) スズキ 燃費データ測定 国の方法と異なる形で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 2016-05-18 12:38:25

    スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 2016/05/20
    これだからスズキが好きだw