タグ

2020年10月6日のブックマーク (2件)

  • アガサ・クリスティーは私達に「キャラはどんだけ盛ってもいいし舞台はどれだけ華やかにしてもいい」と教えてくれる

    ななだ @Nana11830 アガサ・クリスティーは現代の私たちに「キャラはどれだけ盛ってもいいし舞台はどれだけ華やかにしてもいい」と教えてくれる。(当時すでにお屋敷に潜入するめちゃモテ戦闘メイドを書いている) 2020-10-03 21:20:58

    アガサ・クリスティーは私達に「キャラはどんだけ盛ってもいいし舞台はどれだけ華やかにしてもいい」と教えてくれる
    grisella
    grisella 2020/10/06
    オックスフォード大数学科主席卒業のスーパー家政婦ルーシー・アイレスバロウ。大好き。一作しか登場しなくて残念。
  • 日本学術会議のこと

    これはポンポコ先生じゃなく「中の人」? が書いています。どこが違うのだと言われると困るのだけど。 すでにいくつかのメディアで報道されているように、日学術会議が推薦した第25期の新たな会員のうち、人文・社会系35名のうち6名が、内閣総理大臣によって任命されなかったという事態が起こりました。 ぼくは新会員のひとりであり、昨日の総会に出席しました。前会長の山極寿一さんが退任挨拶の冒頭で、経緯について簡単に説明しました。新会員の名簿は何ヶ月も前から内閣府に提出されていたのに、一部を任命しない事実が知らされたのはわずか2日前だったとのことです。つまりこの決定について現会員や執行部に抗議する時間的余裕を与えない、ギリギリのタイミングで知らされたということです。 こうしたことは、日学術会議の発足以来初めてのことです。過去においても政府と学術会議が対立したことはありましたが、任命者である総理大臣が会員