ブックマーク / blog.livedoor.jp/suck_me_disco (14)

  • 【修斗】RIZINの裏で閑散だった修斗後楽園ホール大会を考える : MMA The Orange

    2024年03月25日23:30 【修斗】RIZINの裏で閑散だった修斗後楽園ホール大会を考える カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(1) 早々に全席種のチケットがソールドアウトになったRIZIN LANDMARK.9 in KOBE。好試合が続いて大いに盛り上がりましたが、その真裏でひっそりと開催されていたのがプロフェッショナル修斗後楽園ホール大会です。 修斗の首都圏開催はほとんど会場で観戦する私もこの日は申し訳ない事にRIZINのPPV観戦を優先。RIZINが終わった後でABEMAの追っかけ再生で修斗の試合をチェックしました。 試合云々は一旦さておき、視聴をし始めてまず気になったのはガラガラの客席。テレビ越しなので正確なところはわかりませんが、メインとなる南席は半分以上空いていたのではないかと。。。かれこれ20年は会場観戦をしていますが、後楽園ホール

    【修斗】RIZINの裏で閑散だった修斗後楽園ホール大会を考える : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2024/03/26
    “今まで修斗やパンクラス、そしてDEEPで活躍してきた王者クラスの試合がRIZINで見れるようになって、しかも各大会のチャンピオン同士が激突するとなると、RIZINだけ見ておけばいい、そう考えるRIZINファンは…”
  • 【UFC】UFC249 タチパレスで開催決定? : MMA The Orange

    2020年04月08日22:56 【UFC】UFC249 タチパレスで開催決定? カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(0) 4月18日に開催される予定のUFC249。新型コロナウイルスの影響で開催地が未定となっていましたが、先住民居留地区であるカリフォルニア州リムーアのタチパレスでの開催が決定したとゴング格闘技が報じました。 UFCの代表ダナ・ホワイトによると「過去2カ月にわたり、毎週イベントを開催できる会場を探し続けてきた。そして今回のプランに行き着いた」との事。また、「ファイターからスタッフ、関係者を含む、試合に関わるすべての人をプライベート・ジェット機で移動させる。全員、島に入る前に医療チームによって徹底的に検査される。安全が最優先だ」と語ったそうです。 ハビブ・ヌルマゴメドフがロシアから入国する事が出来ずに敢えなく欠場しますが、ライト級暫定王座決

    【UFC】UFC249 タチパレスで開催決定? : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2020/04/09
    もともとMMAとアメリカ先住民居留地は切っても切れない関係だった‥アメリカのMMAを育てた”治外法権”の場がまた使われるとは。
  • 【RIZIN】朝倉未来 ライト級GP出場辞退? : MMA The Orange

    2019年07月30日00:16 【RIZIN】朝倉未来 ライト級GP出場辞退? カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(10) 7月28日に開催されたRIZIN.17で矢地祐介に完勝した朝倉未来。10月12日に大阪イデオンアリーナで開幕するRIZINライト級GPへの出場が取り沙汰される中、試合後のインタビューで「正直、興味がないですね」と出場を辞退する事を明らかにしました。朝倉はその理由について「俺の技術ならフェザーならばUFCのトップどころに通用すると思っている。ライト級だとUFCのトップどころには通用しない。むしろフェザー級のGPを開催してほしい」と語っています。 一方、RIZINの榊原信行実行委員長は、「ライト級GPには出てもらおうと思っています。矢地との試合を見ても十分やれる。人はフェザー級と思っているんでしょうが、今年フェザー級のGPをやる気は

    【RIZIN】朝倉未来 ライト級GP出場辞退? : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2019/07/30
    「サクラバ・ストーリー…本来ウェルター級で闘うべきだったが、その代わりに2階級重い相手にジャパニーズ・フリークショー・ファイトを強いられたことで潰されてしまった」(2011年、デイナ・ホワイト)
  • 【RIZIN】7.30埼玉大会 視聴率は6.3% : MMA The Orange

    2017年07月31日23:59 【RIZIN】7.30埼玉大会 視聴率は6.3% カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(5) 昨日フジテレビでゴールデンタイムに放送された「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント 1st ROUND -夏の陣-?」の視聴率が6.3%だった事が発表されました。 4月16日に放送された前回大会から0.9%上昇したものの、同時間帯の視聴率は最下位。なんとテレビ東京で放送された「あなたのゴミがお宝に!平成のリサイクル密着24時」にも敗れるという何とも厳しい結末。低迷するフジテレビを象徴する結果に終わりました。 その中でも気になったのは瞬間最高視聴率。放送開始直後に8.9%を記録したそうですが、4月の前回大会でも瞬間最高視聴率を記録したのは放送開始直後。つまり番組の序盤だけ見

    【RIZIN】7.30埼玉大会 視聴率は6.3% : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2017/08/01
    “4月16日に放送された前回大会から0.9%上昇したものの、同時間帯の視聴率は最下位。なんとテレビ東京で放送された「あなたのゴミがお宝に!平成のリサイクル密着24時」にも敗れるという何とも厳しい結末”
  • 【巌流島】速報中!巌流島 世界武術団体対抗戦 2017 in MAIHAMA : MMA The Orange

    2017年01月03日16:12 【巌流島】速報中!巌流島 世界武術団体対抗戦 2017 in MAIHAMA カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(0)Trackback(0) うららかな気候の中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私はと言うと昨晩から突然の高熱。さっき体温を測ったらまさかの39度オーバー。インフルエンザ疑惑が浮上しています。 そんな中、舞浜アンフィシアターで「巌流島 世界武術団体対抗戦 2017 in MAIHAMA 日本代表vs世界選抜」が開催されます。メインではもはや巌流島のエースと言うべき菊野克紀が登場。かつてUFCで苦杯を舐めたケビン・ソウザを迎え撃ちます。さらに田村潔司、町田光、瀬戸信介、渡辺一久という一癖ある面々が参戦するバラエティ豊かな構成。正直、体調がかなり不安ではありますが、スカパーを観戦しつつ、電波と充電の続く限り速

    【巌流島】速報中!巌流島 世界武術団体対抗戦 2017 in MAIHAMA : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2017/01/04
    “菊野はローでタイミングを計ると、ソウザのミドルに合わせて菊野の左フックがクリーンヒット!ソウザは前方にダウンして失神”
  • 【修斗】速報中!9.27後楽園ホール大会 : MMA The Orange

    2014年09月27日17:49 【修斗】速報中!9.27後楽園ホール大会 カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(1)Trackback(0) 安定感抜群のJRさんの運転見合わせでギリギリの到着ですが、今日はプロフェッショナル修斗公式戦が後楽園ホールで開催されます。 メインは王者・室伏シンヤにあれよあれよという間に勝ち進んだ内藤のび太が挑戦するフライ級チャンピオンシップ。のび太が一気に世界王者まで駆け上がるか注目の大一番を迎えます。 アンダーカードも根津対石橋の環太平洋フェザー級チャンピオンシップ、インフィニティリーグでは澤田対飛鳥、新人王・征矢の参戦など見どころ満載。今回も電波と充電の続く限り、後楽園ホールから速報します。乱筆乱文ご容赦ください。 残念な事に第7試合に出場予定だった冨樫健一郎が直前の怪我により欠場。川名雄生との対戦は中止となりました。 ど

    【修斗】速報中!9.27後楽園ホール大会 : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2014/09/27
    “勝ったのび太の代わりにマイクを握ったジャイアンがパンクラス王者・砂辺光久に対戦要求!新たな展開!”
  • 【DEEP】廣田瑞人×中村大介決定! : MMA The Orange

    2014年03月13日23:59 【DEEP】廣田瑞人×中村大介決定! カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(1)Trackback(0) 4月29日に後楽園ホールで開催される「DEEP 66 IMPACT」の追加対戦カードとして、第6代DEEPライト級王者の廣田瑞人(CAVE)×第7代王者の中村大介(U-FILE CAMP)の歴代ライト級王者対決が決定しました。 この試合は通常のライト級の契約体重(70.3kg)ではなく、68kg契約で行われます。 タイトルマッチを5つも並べて、関係者でもチケットが入手困難と言われているほど豪華な対戦カードが揃ったDEEP66。そこにまたしてもメイン級カードの投下。もうどれだけ集中させるんだと…。 もはや後楽園ホールのキャパでは収まり切れないほど、重厚なラインナップになってきました。 菊野克紀にも打ち負けなかったゴツゴツ

    【DEEP】廣田瑞人×中村大介決定! : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2014/03/16
    もう満員札止めに近いというのに、もったいないぐらいな追加カードやな
  • 【SB】パンクラスとの対抗戦に不快感 : MMA The Orange

    2013年06月17日22:17 【SB】パンクラスとの対抗戦に不快感 カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(2)Trackback(0) 6月23日のシュートボクシング後楽園ホール大会で行われるパンクラスとの対抗戦。試合に出場するSB勢のアンディ・サワーと宍戸大樹のコメントが主催者側から発表されました。そのコメントの辛辣な事。 サワーは「あまりにも失礼な対戦相手と感じずにはいられません」とストレートな物言い。対戦する岡澤弘太に対しては「残念だけとBクラス。オランダではアマチュアレベルの選手」と切り捨てました。 また、パンクラス出場2戦にして代表に抜擢された林源平と対戦する宍戸は「そういう選手をパンクラス代表として送り出す考えがわかりません」と選手の選考に対しても痛烈に批判しました。 SB勢の拒絶反応は至って当然。今までSBルールに挑戦してきたMMAファイ

    【SB】パンクラスとの対抗戦に不快感 : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2013/06/17
    『SB勢のアンディ・サワーと宍戸大樹のコメントが主催者側から発表されました。そのコメントの辛辣な事。サワーは「あまりにも失礼な対戦相手と感じずにはいられません」とストレートな物言い・・・』
  • 【DEEP】速報!!ダン・ホーンバックル参戦!! : MMA The Orange

    2013年03月07日14:22 【DEEP】速報!!ダン・ホーンバックル参戦!! カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(3)Trackback(0) 休憩中なので手短に。 4月26日に開催される「DEEP 62 IMPACT」の対戦カードとして、白井祐矢×ダン・ホーンバックルのウェルター級タイトルマッチと郷野聡寛×奥野"轟天"泰舗のワンマッチが追加発表されました。 DEEPにメジャー外国人選手が襲来!!しかもタイトルに挑戦という事は継続参戦の脈アリ!?さらにMMAに再転向を図るベテラン郷野がギラつく奥野を迎え討つのもまた刺激的。次回のDEEPは平日開催なのにとにかく豪華です。 詳細は追って!! DEEP公式ブログで大物外国人参戦が予告されていましたが、まさかダンホンとは…そうきましたか。 ベラトールFCのウェルター級トーナメントで準優勝を果たした実力派。

    【DEEP】速報!!ダン・ホーンバックル参戦!! : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2013/03/07
    4月26日に開催される「DEEP 62 IMPACT」の対戦カードとして、白井祐矢×ダン・ホーンバックルのウェルター級タイトルマッチと郷野聡寛×奥野"轟天"泰舗のワンマッチが追加発表されました。
  • 【修斗】速報中!1.20後楽園ホール大会 : MMA The Orange

    2013年01月20日17:38 【修斗】速報中!1.20後楽園ホール大会 カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(3)Trackback(0) 2013年、修斗のスタートは後楽園ホールから。日はプロフェッショナル修斗2013年開幕戦が行われます。 徹肌×憂流迦、佐々木信治×小知和の二階級の環太平洋王者決定戦を目玉に、美木、神酒が韓国人選手を迎え撃つ国際戦を配置。年始から通好みのカードが並びました。 来週にもまた降雪が予想される極寒の都内ですが、気を取り直して今回も電波と充電の続く限り会場から速報を行いたいと思います。 【第1試合/ライト級】 ×高橋 孝徳 (判定0-3) ○独眼竜 刺牙 高橋は和術慧舟會AKZA、独眼竜はブレイブハート所属。 1R、序盤は高橋が一気に距離を詰めて組み付く。テイクダウンを狙うが独眼竜は腰が重く長い差し合いが続く。後半はパンチ

    【修斗】速報中!1.20後楽園ホール大会 : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2013/01/20
    2013.1.20 修斗後楽園のテキスト速報。
  • 【DEEP】速報中!DEEP TOKYO IMPACT 2012 : MMA The Orange

    2012年07月21日17:54 【DEEP】速報中!DEEP TOKYO IMPACT 2012 カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(5)Trackback(0) イヤな雨が続いて降り続いていますが、今日は「DEEP TOKYO IMPACT 2012 in ARIAKE」が開催されます。 注目はなっと言ってもラスト3試合。横田一則、郷野聡寛、金原正徳の実力者が相次いで登場します。横田・郷野はSBルールに挑戦、金原は未知なる海外からの強豪を迎え討つ魅惑のラインナップ。 今回も電波と充電の続く限り、会場から速報を行います。例によって乱筆乱文はご容赦ください。 【第1試合/フライ級】 △吉田 尭大 (判定0-0) △山中 憲次 1R、吉田が積極的に仕掛ける。ローを起点にアグレッシブに首投げでテイクダウンを奪う。しかし山中もすぐにリバースし攻めさせない。スタ

    【DEEP】速報中!DEEP TOKYO IMPACT 2012 : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2012/07/21
    『横田一則、郷野聡寛、金原正徳の実力者が相次いで登場します。横田・郷野はSBルールに挑戦、金原は未知なる海外からの強豪を迎え討つ』
  • MMA The Orange

    2024年03月02日18:09 【修斗】速報中!修斗Live!Tokyo カテゴリ観戦速報修斗速報 suck_me_disco Comment(0) さて、今日は修斗の新たな試みプロフェッショナル修斗公式戦 修斗Live!Tokyoが開催されます。試合は無観客でネット配信のみ。アマチュアを含めた6試合は果たしてどんな盛り上がりを見せるのか興味津々。ツイキャスの配信で観戦しながら電波と充電の続く限り速報します。乱筆乱文にはご容赦くださいませ。 【第1試合 トライアウト バンタム級】 ◯岡田嵐士(リバーサルジム新宿Me,We) (2R チョーク) ×中村悠磨(和術慧舟會HEARTS) 1R、開始直後からリーチの長い中村が鋭いパンチを連続でヒット。岡田はグラつくがタックル。しかし中村はこれを切ってスタンドに戻る。それでもしつこい岡田はタックルで組み付く。スタンドでバックに周るとおんぶの体勢でポ

    MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2012/02/03
    「光岡は…ケージファイトの経験も充分…「金網の申し子」なんてキャッチフレーズ…五味が最も苦手とするグラップラー。UFC参戦以来「テイクダウン=一本負け」という負のイメージが定着している五味には嫌な相手…」
  • 【パンクラス】近藤×永木 雑感 : MMA The Orange

    2012年01月30日23:59 【パンクラス】近藤×永木 雑感 カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(0)Trackback(0) メインで川村亮が劇的なKO勝ちを遂げ、大団円で幕を閉じた1月28日のパンクラス・ディファ有明大会ですが、その影でかつてのパンクラスのエース・近藤有己がまさかの敗戦を喫しました。さすがに避けては通れない道。今日はこの話題に触れておきたいと思います。 対戦したのは永田克彦率いるレッスルウィンに所属する永木健二。正直な話、決して知名度があるわけでもなく、白星が先行しているわけでもない。昨年のネオブラッドトーナメン王者の草MAXにKOで敗れるレベルと言えばおぼろげながらイメージがわいてくるでしょうか。 それだけに予想は近藤の堅勝。失礼ながら永木は近藤の復調に向けて用意された噛ませ犬的な存在と捉えてましたもん。それが終わってみればまさ

    【パンクラス】近藤×永木 雑感 : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2012/01/31
    「メインで川村亮が劇的なKO勝ちを遂げ、大団円で幕を閉じたディファ有明大会ですが、その影でかつてのパンクラスのエース・近藤有己がまさかの敗戦を喫しました…」
  • 【修斗】速報中!1.8後楽園ホール大会 : MMA The Orange

    2012年01月08日17:51 【修斗】速報中!1.8後楽園ホール大会 カテゴリPRIDE・格闘技 suck_me_disco Comment(8)Trackback(0) 2012年最初の観戦は修斗から。後楽園ホールにやってきました。 メインには環太平洋王者を決めるサバイバートーナメントの決勝。ガイ・デルモが美木が対戦。さらにセミでは扇久保の持つ環太平洋フェザー級のベルトに徹肌ィ朗が挑戦します。そして大注目は上田×堀口!強烈な爆発力で連勝を続ける堀口が王者経験のある上田をも乗り越えられるか注目が集まります。 今回も電波と充電の続く限り会場から速報します。2012年もよろしくお願いします。 【第1試合/ウェルター級】 ○松 光史 (2R チョーク) ×里 一也 パンクラスに参戦した者同士の対戦。しかもお互いに高橋Banchoに破れている。 1R、松は即タックル。里は倒れながら下か

    【修斗】速報中!1.8後楽園ホール大会 : MMA The Orange
    gryphon
    gryphon 2012/01/09
    『上田は素早く身体を寄せるとバックに回る。暴れる堀口を押さえつけてなんとかグラウンドに寝かす。長時間この体勢。すると強引にチョーク!何度も狙う!堀口は耐える。1度はキャッチが・・・』
  • 1