ブックマーク / torepanfoot.com (1)

  • かなり多くの人が勘違いしとる「公共」の概念について触れるちゃ | とれぱんふっとぼーる

    承前〉 これをさ。 『鍵垢の中で流す』とか、百歩譲っても『センシティブにチェックを入れた上で流す』なら解るよ? でもこれ『アイコン』じゃん。 誰でも、否応なしに見せられるもんじゃん? そんなゾーニングもしてない場に流すか? こんな事やってるから匙投げられるんだぞ? 呆れられるんだぞ? — 神條遼🔥🌋てんかん持ち (@kamijoharuka_47) August 28, 2022 https://twitter.com/at147YME10DZPvP/status/1563989840940904449?s=20&t=u5kcpf_bMXppAB7BE6GkNQ https://twitter.com/so_ie7/status/1564280289702002688?s=20&t=u5kcpf_bMXppAB7BE6GkNQ まだまだ残暑が続いているということで、なんやら頭が沸いてし

    かなり多くの人が勘違いしとる「公共」の概念について触れるちゃ | とれぱんふっとぼーる
    gryphon
    gryphon 2022/09/02
    “公共の場はむしろあらゆる表現の自由が認められとって…一部の人の主観で制限することができんがやね。自分の部屋は自分ルールで制限は可能やけど、公共の場で自分ルールを振りかざすことはできん”
  • 1