タグ

2007年4月4日のブックマーク (2件)

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 日産車が売れない 売れるのは他社が作って日産エンブレム付けた軽自動車だけ

    日産社が売れない 売れるのは他社が作って日産エンブレム付けた軽自動車だけ :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 調理師見習い(東京都) 2007/04/01(日) 08:17:18 ID:Fml5w0B60● 日産自が2工場で4月から減産 国内販売の不振で 日産自動車は16日、小型車生産の追浜工場(神奈川県横須賀市)と中・大型車生産の栃木工場(栃木県上三川町)で4月から3カ月間の予定で減産することを明らかにした。広報担当者が語った。国内販売が振るわないため、操業時間を短縮する。 年産49万台の追浜工場でライン2の両方、同25万台の栃木工場でライン2のうち1について、通常の2シフト体制から1シフト体制に変更する。 ガソリン高の影響や新型車の不足などにより「マーチ」など小型車は軽自動車に需要を奪われ販売が振るわない。 中・大型車でも、昨秋発売の「

    guldeen
    guldeen 2007/04/04
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 過熱する少女マンガの性表現

    1:ACIDBREATH@ACIDBREATHφ ★ 2007/03/30(金) 00:19:57 0 少女漫画の過激な性表現について、富山市の主婦(45)からメールがあった。主婦は、小学5年生の娘(11)のタンスの中で見つけた少女漫画を読んで驚いた。観覧車の中や高校内での性行為や、強制的な性行為などの激しい場面、女性を冒涜するようなセリフが出てくるという。 「漫画を作る人、売る人、見て見ぬふりをする大人、みんなが問題だと思います」出版社はどんな考えを持っているのか。 主婦が読んだ漫画を連載していた少女漫画誌の大手出版社編集長(47)に聞いた。 編集長は前提として、「恋愛は少女漫画の大きなテーマ。恋愛の延長線上にある性行為のシーンを完全にシャットアウトするのは不可能」と説明する。そのうえで、「指摘を受けた漫画は2年前に出版されたもの。現在は漫画家とも相談し、有害図書と判断される可能性

    guldeen
    guldeen 2007/04/04
    こういうのを見ると、2ちゃんねるというのが世間で言われているようなネガティブなイメージの場ばかりではということが、よく分かるね。みんな真剣だ。