タグ

2014年3月4日のブックマーク (3件)

  • 寝相でわかる性格!! : 2chコピペ保存道場

  • 「盗んで覚えろ」では部下が育たない理由

    ハーバードの「ベストティチャー」が教える 自信は「この瞬間」に生まれる 自信は、じわじわ湧いてくるものではない!ある瞬間に生まれるものだ!ハーバード大学で「ベストティーチャー」に選ばれ続けた日人教授が教える、「一生ブレない人」の秘密。努力が確実に自信につながる「正しいがんばり方」を教えます。 バックナンバー一覧 2月20日から始まった全5回連載では、『自信は「この瞬間」に生まれる』を刊行され、ハーバードで「ベストティーチャー」に選ばれ続けた日人教授、柳沢幸雄さんに「自信」の秘密を教えていただきます。 最終回となる今回は、「育てる側」から自信について考えていきます。後輩を育てる、部下を育てる、子どもを育てる……。「育てられる側」から「育てる側」になった時、人は誰でも戸惑うものです。 「子どもを育てる場合も、大人を育てる場合も、そこにはまったく同じ法則がある」という柳沢先生に、その秘訣をう

    guldeen
    guldeen 2014/03/04
    スポーツなどだと「名コーチ」として当人の名が売れる(ギャラも増える)可能性はあるが、ビジネスの世界ではそういう評価(部下育成の匠)が作用する土壌が無い→社内教育が盛んにならない、と。
  • 炎上する奴ってやっぱ本人の問題なんだよな

    先日、炎上したはてなブロガーに会う機会があった。 炎上した事件ははてブのトップページに掲載されていたものの、個人的にはなんでこんなブログで炎上するんだろうなと思ったくらいの小さな話。 曲解して2chまとめサイトにまとめることで、小火に油を注いで大火事にしたようなそんな印象だったんだよね。 炎上したはてなブロガーとは、その記事以外で知ることもない初対面だったわけなので、 「あの炎上は事故みたいなもんだよね、言ってることはそんなに変じゃなかったよ」なんて話をしつつSNSでつながることに。 それでわかったんだ、彼が炎上した理由。 SNSで定期的に送られてくる彼の発言は毎回軽くイラっとさせる。 一つ一つはたいしたことはないのだけど、一日3イラットくらいのポイントがたまるので一月で約100イラットポイントになるわけだ。 こういうイラットポイントが炎上マイレージにポイント変換されることで、先の炎上案件

    炎上する奴ってやっぱ本人の問題なんだよな
    guldeen
    guldeen 2014/03/04
    「イラットポイント」という表現が可愛いと思いました。まる(小並感)