タグ

2014年3月10日のブックマーク (8件)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • AnimeJapanにソニー試作ヘッドマウントディスプレイ。アニメに飛び込む“次元超え”体験

    guldeen
    guldeen 2014/03/10
    サイバーパンク世界に、また一歩近づいた。
  • ケータハムカーズ、スズキ製エンジン搭載の軽規格スポーツカー「セブン 160」 - Car Watch

    guldeen
    guldeen 2014/03/10
    これはまた、買う人を選ぶようなクルマだな。▼ただ同時に、最近の自動車に欠けがちな『ワクワク感』に溢れているクルマでもある。
  • ライター神田憲行の日記「ゆっくりと坂道を降りて行く」 : ゴーストライターというお仕事

    2014年02月13日15:34 カテゴリ仕事について ゴーストライターというお仕事 例の作曲家の件から、「ゴーストライター」というお仕事にいろんな意味で関心が集まっているようです。そのなかには偏見や、いい加減な仕事という先入観をもたれた方もいるかと存じます。 そこでゴーストライターをしている私の「ゴースト作法」について、少し紹介したいと思いました。もちろんこれは私だけのやり方に過ぎません。ですが、そんな考えられているような不誠実なことをしているわけではない、というご理解を賜ればと思います。 ①まずゴーストライティングの依頼は出版社からあります。原著者(に著者として名前が出る人。ゴースト世界ではこう呼びます)から依頼されたことは私はありません。力のあるゴーストライターの場合、原著者からご指名で出版社経由で依頼が来ることもあるそうです。いずれにせよ、今回の作曲家のように版元が知らないで秘密

    guldeen
    guldeen 2014/03/10
    思ってたよりもずっと、『語り手と書き手の二人三脚』のイメージが強い作業なんだね。自分の持ってる「どこかで誰かが見ていてくれる」も、聞き書きのまとめ形式の本だし。
  • 学校で教えて欲しかった恋愛

    女「… だったのよー。もうクタクタ〜」 男「で?」女「『で』?」 男「つまり、何が言いたいんだ?(要領が悪い奴だな)」 女「...はぁ... (こいつ、ホント駄目…)」 男性は『理解』を、女性は『共感』を大切にする。 幼い頃は気にも留めていなかったが、男女は違う生き物だ。だから、コミュニケーションを取るときに、その違いがわかっていないと、いくら頑張ってもひたすらに空回りすることになる。 1日8時間シュートの練習はできる。でもやり方がまちがっていたら、まちがったシュートがうまくなるだけだ。 ―― マイケル・ジョーダン 地雷があり、回避するテクニックがあり、そして、おたがいの関係を、適切に推し進めるためのスキルがある。 女性の相談に、アドバイスしてはいけない。女性は強い生き物だ。だがときに自信を失うこともある。 必要なのは、信じてあげること、それを示すこと。そして彼女自身の「問題を解決する能力

    学校で教えて欲しかった恋愛
    guldeen
    guldeen 2014/03/10
    元来のコミュ障な俺が、何の因果か店員業歴10年以上。自分の属性と相手の属性とのマッチングで最適な接し方は異なる・ただしそこに最低限「笑顔」や相手へのうなずき(言葉の"こだま"等)は必要、って感じか。
  • 佐々木俊尚、ゴーストライターを語る - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    それはエコシステムなのではなくて、単なる下請け構造ではないのか…。 書籍のゴーストライターというエコシステム http://www.pressa.jp/blog/2014/03/post-14.html ただ、佐々木さんが稿で書いておられることはその通り、ごもっともで、佐々木さん自身でも名前を出して何らか書いて読まれるという力があるからこそ論じている内容に説得力があるんだろうと思うわけです。 ある意味で、仕組みとして「モノを書く時間はないけど、文字で伝えるニーズのある人たち」の知識を書籍というパッケージで世に出すことで、広く読者に読ませることができる、という点で、佐々木さんのご指摘どおりの世界が広がっているのであります。確かに、そこに着眼点を置く限り、佐々木さんの論述はとても腑に落ちます。 堀江貴文小説が自分の手によるものではないことも騒ぎになっておりますね。 佐藤秀峰氏がブログで「堀

    佐々木俊尚、ゴーストライターを語る - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2014/03/10
    経営者などの言葉の口述筆記を纏める人が「ゴーストライター」と言われるのは、ちょっと違和感。やまもと氏の言う「("ほぼ"も含む)完全代作」の著者がそう言われるのなら、何となくわかる。
  • 韓国メディア 「日本の右傾化の嵐がサッカー場にも吹き荒れた」

    埼玉スタジアムで8日、Jリーグ第2節浦和レッズ対サガン鳥栖戦が行われたが、競技場出入口に「JAPANESE ONLY」と書かれた垂れ幕が掲げられていたことが分かった。「日の右傾化の嵐がサッカー場にも吹き荒れた」などの表現で、複数の韓国メディアが報じた。 韓国メディアは、在日韓国人4世のサッカー選手・李忠成へ向けたと思われる差別的な垂れ幕がサッカー場内に掲げられていたことについて、日国内でも懸念が広がっていると説明した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.searchina.net/id/1526263 3 名無しさん :2014/03/10(月)12:49:48 ID:vxw0A9mvq FIFA公認マナー違反国が、 何かおっしゃってますぞ。 4 名無しさん :2014/03/10(月)12:50:15 ID:EEAWt99NQ JAP

    韓国メディア 「日本の右傾化の嵐がサッカー場にも吹き荒れた」
    guldeen
    guldeen 2014/03/10
    それを、世界の各地のスタジアム他あらゆるスポーツの場で「トクトヌン・ウリタン」を唱えるお前らが言うのかと…(呆) 儒教の国なら、『まず、隗より始めよ』ってコトワザは知ってるよね?>韓国。
  • STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。 しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが調査を進めています。 これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。 この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、ST