タグ

2015年5月30日のブックマーク (3件)

  • 1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!

    Be Magnetic! サンフランシスコから気になるスタートアップのサービスやプロダクト、日々のよしなしごとを発信しています。 2週間日に滞在していて感じたことをいくつか。海外暮らしをはじめると、日に対してとやかく言いたくなるものなのですね。私が今回の滞在でべた美味しい写真とともに! 中国人の悪口を言う 東京はいたるところで「TAX FREE SHOP」の表示がされていて、そしていたるところで耳にする中国語から、海外、特に中国からの観光客が増えている感じがビンビン伝わってきました。それとともによく耳にするのが、その中国人観光客のマナーの悪さについて。渋谷でマッサージを受けに行った際に「中国人、当に最悪ですよ」という話題をマッサージ師さんから振られたのでした。マナーが悪いのは中国の方の問題ですが、とはいえ、 もし私が日語流暢な中国人だったらどうすんの?親が中国人とか、それって全然

    1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!
    guldeen
    guldeen 2015/05/30
    居心地が良すぎるせいで外界の状況に気付かず、ふと我に帰れば「満ちた海に囲まれ岸にたどり着けなくなった釣り人」に自分はなっていないか?という自問自答は大切。
  • 役員等の紹介 - 筑波大学

    永田 恭介 学長 加藤 光保 副学長・理事 教育担当 重田 育照 副学長・理事 研究担当 中内 靖 副学長 産学連携担当 間 三和子 副学長 学生担当 池田 潤 副学長・理事 国際担当 氷見谷 直紀 副学長・理事 財務・施設担当 加藤 和彦 副学長・理事 総務人事・情報環境担当 西尾 チヅル 副学長 企画評価・広報担当 附属図書館長 平松 祐司 副学長・理事 医療担当 附属病院長 呑海 沙織 副学長 附属学校教育教育長 浅島 誠 理事(非常勤) 伊藤 久美 理事(非常勤) 益戸 正樹 理事(非常勤) 陰山 俊治 監事 佐竹 正幸 監事(非常勤) 竹中 佳彦 学長補佐室長

  • 地元から母が遊びに来て

    父の話をした。 父は3年前に癌で他界している。 生前はまぁ仲が悪くて、笑顔で話しているのを見たことがないし何で離婚しなかったんだろっていう夫婦だった。 病気が発覚して、母が毎日お見舞いに行っているのが意外だった。 死んですぐに借金が発覚して母が骨壷を投げたり、謎の愛人だったっぽい女性から花が届いたり色々あった。 飲みながら父の話などをしていたら、母がふと言った。 「こないだね、お仏壇の前で、お父さんが死んで初めて涙出てきたの。ちょっとそこから出てきて飲もうよーって。 あの適当なお父さんと飲みたいなー、って思った。」 聞いた時泣きそうになったし、母といる間中度々思い出されて半泣きになっていた。 うまく言えないが… 母は私たち子供よりも何倍も父に対する思いがあるだろうなーと思って。 それこそ父が死んで3年も泣けないぐらいの怒り、憎しみやうらみつらみを含め、 情とか、好きとか?色々深い思いがある

    地元から母が遊びに来て