タグ

natureと写真に関するguldeenのブックマーク (5)

  • これが雪国の恐ろしさ! 町が雪に埋もれるの図。

    12月の初めの週、スイス南部のグラウビュンデン州の シンプロン地方に雪が降ったときの画像いろいろ。 12月初旬としては異例の大雪を観測したそうで一晩で1m以上の積雪があったそうです。画像をみれば分かりますが、まさに町が雪で埋もれている感じです。こういうのを見ると雪国の大変さが分かるわけですが、朝起きてこんな状況になってたらと思うと怖いですねw 1枚目:町の様子 2枚目:町の様子 3枚目:町の様子 4枚目:町の様子 5枚目:電話ボックスが完全に雪に埋もれ 6枚目:車も埋まっています 7枚目:雪下ろし後 8枚目:何より大変なのは屋根の雪下ろしで 9枚目:まさに命がけ ■以下おまけ画像 10枚目:青キジの仕業 11枚目:青キジの仕業 12枚目:ローソン 13枚目:デミオ? 14枚目:窓閉め忘れの悲劇

    guldeen
    guldeen 2008/12/21
    昭和56年、たまたま親の転勤で富山に居たが、見事に豪雪。小学校までの道のりがかなりアレだったが、問題は住宅の屋根の雪下ろし。3m以上積もった時は、これからどうなるのかと子供心に思った。
  • 珍しい逆向きの虹が現れる

    虹は一般的に上向きに凸になっているものですが、イギリスのリバプールで凹になっている虹が観測されたようです。これは非常に珍しく、特定の角度から光が差し込まないと現れることは無いそうです。また見る人の位置によっても変わってくるため、見ることができた人は非常に運がいいとのこと。それでは珍しい形をした虹を見てみましょう。 写真は以下より。 Pictured: Rare upside-down rainbow spotted in the UK | Mail Online UK gets upside down rainbow | The Sun |News これが逆さになっている虹。凹になってます。 専門家によると、特定の角度(22度)で、高さ約2万~2万5千フィートにある小さく束ねた薄雲を日光が通った場合にのみ現れるそうです。他にも、光の強さ・観測者の位置・大気の状況で大きく左右されるため、実際

    珍しい逆向きの虹が現れる
    guldeen
    guldeen 2008/09/18
    タネが判っていても、珍しい現象である事に変わりは無い。それにしても、あまりに非現実的な現象。
  • 真珠貝のような七色の光を放つ幻想的な雲の写真

    真珠母貝であるアコヤガイの殻のような七色に光る真珠母雲(しんじゅぼぐも)の写真。高緯度の地域などの限られた場所でしか見ることができない雲だそうで、幻想的な風景となっています。 詳細は以下から。ノルウェーで撮影された真珠母雲。 日没後48分後に撮影されたアイスランドの真珠母雲。 スウェーデンで最も北に位置する都市キルナの真珠母雲。 空から虹が降ってきているかのような写真。 油の膜のような雲。 南極のマクマード基地で撮影された雲。 南極大陸で撮影された写真。 ムービーで見るとこんな感じ。 YouTube - Nacreous cloud-Mother of pearl - Taiwan 時間の経過とともに姿を変える雲の様子をとらえたムービー。 YouTube - Evolution of colourful nacreous (PSC) clouds

    真珠貝のような七色の光を放つ幻想的な雲の写真
  • 竜巻と稲妻が同時発生した地獄絵図な写真 : らばQ

    竜巻と稲が同時発生した地獄絵図な写真 お盆と正月、のように良い事なら同時に来て欲しいものですが、こんな阿鼻叫喚な場面には遭遇したくありません。 こんな自然の驚異にも程があるだろうって状況に直面した日には、体中から色んな汁を出しながら腰を抜かす自信があります。ええ、胸を張って言い切れますとも。 他のとにかく美しい稲と竜巻の画像は以下よりどうぞ。 稲 竜巻 very-bored.com Leet Software 関連記事海がカプチーノのように泡だらけ高すぎて恐ろしい「天空の人々」の暮らしぶり夕暮れ時の美しい写真究極のモバイル?都会で自然を味わう画期的手法トイレットペーパーで作られたセクシーなウェディングドレスの数々見なけりゃよかったスポーツの瞬間写真の数々

    竜巻と稲妻が同時発生した地獄絵図な写真 : らばQ
  • 多摩川上流の台風被害に驚いた - ココロ社

    台風から丸一日経って、「晴れているから大丈夫だろう」と思って奥多摩にハイキングに出かけたのですが…大自然を甘く見ていました。あちこちに台風の生々しい傷跡が残っており、のんびりハイキングどころではなかったです。 奥多摩駅から多摩川を遡って歩くこと4時間あまりで奥多摩湖に着きます。 この写真だけ見たら「ステキ!」と思うかもしれませんが、途中が結構大変でした。 いわゆる古道を通るのですが、さすがに熊野のそれと比べても、昔の風情はほとんど残っておらず、ほとんどが舗装された道。 ▲時折現れる石段や山道も、今日は台風で千切れた杉の先端が散らばっていて、生々しい杉の匂いが不穏なムードを醸し出しています。 コースの中程に白髭神社があります。巨石のすぐ脇に作られていて、圧迫感に酔いしれます。▼ この神社付近の落石が最もひどかった。 ▲ガードレールは吹っ飛ばされていました。電柱が倒れて、電線が木と一体化してし

    多摩川上流の台風被害に驚いた - ココロ社
    guldeen
    guldeen 2007/09/09
    関東で猛威を振るった台風9号の爪痕が分かる写真群。
  • 1