記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dolmen777
    dolmen777 逆虹:『・・特定の角度(22度)で、高さ約2万~2万5千フィートにある小さく束ねた薄雲を日光が通った場合にのみ現れる・・』

    2011/04/17 リンク

    その他
    chlono
    chlono 蟲のしわざ・・・。

    2009/03/19 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs ほー。きれいだなぁ。/珍しい虹と言えば、くっきり二重の虹は見たことがあるな。副虹っていうらしいが。

    2008/09/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen タネが判っていても、珍しい現象である事に変わりは無い。それにしても、あまりに非現実的な現象。

    2008/09/18 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 蟲ですねわかります

    2008/09/18 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 意外とあり得そうなのに数学的にムリに近かったのか

    2008/09/17 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi 物凄い確率の条件。見た人は話しても信じてもらえなそう。

    2008/09/17 リンク

    その他
    kdaiba
    kdaiba 運がいいのか,凶兆か

    2008/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    珍しい逆向きの虹が現れる

    虹は一般的に上向きに凸になっているものですが、イギリスのリバプールで凹になっている虹が観測された...

    ブックマークしたユーザー

    • Rnirodha2011/05/13 Rnirodha
    • dolmen7772011/04/17 dolmen777
    • Unimmo2010/10/01 Unimmo
    • chlono2009/03/19 chlono
    • Gln2008/10/05 Gln
    • sigure222008/09/27 sigure22
    • mr32008/09/23 mr3
    • Fou2008/09/22 Fou
    • Zephyrs2008/09/20 Zephyrs
    • totttte2008/09/19 totttte
    • nishinyan2008/09/19 nishinyan
    • Fuyu762008/09/18 Fuyu76
    • Baatarism2008/09/18 Baatarism
    • pQrs2008/09/18 pQrs
    • mitsuki_engawa2008/09/18 mitsuki_engawa
    • k_wizard2008/09/18 k_wizard
    • guldeen2008/09/18 guldeen
    • anigoka2008/09/18 anigoka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事