タグ

JR西日本に関するgunnyoriのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):JR西「乗り放題パス」に偽りあり? 三セク区間別料金 - 関西交通・旅ニュース

    JR西「乗り放題パス」に偽りあり? 三セク区間別料金(1/2ページ)2009年5月26日 印刷 ソーシャルブックマーク ※図をクリックすると拡大します 高速道路の「休日一律1千円」に対抗し導入されたJR西日の格安切符「西日パス」が人気だ。山陽新幹線や特急が「乗り放題」となる。8日に利用が始まり、計約10万枚を売るヒット商品となっている。しかし、JR特急に乗っても第三セクター路線を通ると別料金を請求される。この仕組みを知らなかった利用者からは「納得いかない」と不満の声が出ている。(青田貴光) 西日パスは、JR九州とも連携して西は長崎から、東は新潟・直江津までのエリアを自由席なら「乗り放題」とし、2日間用と3日間用がある。指定席を4回まで使える2日間用は定額給付金に合わせ1万2千円、6回まで使える3日間用は1万6千円。利用期間は6月29日までの金〜月曜日。グリーン車用のプランもある。 「

    gunnyori
    gunnyori 2009/05/26
    別会社線使ったら別に運賃取られる、そんなの当たり前じゃん……と思ったら西日本の案内にも問題があるのか。
  • 1