仕事とブログに関するguzuradadoのブックマーク (4)

  • 【社会福祉士勉強記録!📃】赤マル勉強記録&テストモードで思ったこと!( ☆∀☆) - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は赤マル勉強記録とそれ以外のこととして、テストモードで思ったことを書いていきます。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、試験までのカウトダウン🍀 2、赤マル勉強記録以外のこと!(赤マルのテストモードで思ったこと!) 3、赤マル勉強記録!📖(1月9日から1月12日) 4、その他✨(今週の土曜日から医療事務!) 最後に!🎵 1、試験までのカウトダウン🍀 社会福祉士の試験まで25日 精神保健福祉士の試験まで24日 2、赤マル勉強記録以外のこと!(赤マルのテストモードで思ったこと!) 赤マルをお使いのみなさんは今の時期おそらくテストモードに設定し、時間を意識しながら勉強をされているかと思います。(^-^)/ 私ももちろんテストモードに

    guzuradado
    guzuradado 2021/01/16
    頑張ってください
  • 【再就職へ向けて!✴️】医療事務に挑戦しょうかな?✨ - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は再就職へ向けて取り組みたいことを書いて行きます。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 なぜ働きたいか?🎵 わたしの今までの経緯(>.<)y-~ ブログでは不安定! 親の病気など!🤕 結婚相手をみつけたい!🎵👫 なぜ医療事務?🎵 どこでもはたらけるから!💁 ライブサイクルに合わせやすい。👍 いろんなスキルが磨けそう!🌠 社会福祉士とかぶる 今からそれに向けて!✴️ 最後に!🎵 なぜ働きたいか?🎵 わたしの今までの経緯(>.<)y-~ みなさんのご存知の通り私はブログをしていますが、働いていません。 2019年の春に介護職として新卒で就職し、その年の7月に体調や介護の難しさからなどから3カ月で辞めてしまいました。(T_T)

    guzuradado
    guzuradado 2020/11/12
    今の時期に再就職って難しいけど医療なら別なのかなあ アフェリエイト、僕も将来小遣い稼ぎでやってみよっかな、ステマとかじゃなくて まあ15円くらいしか手に入らなそうだけど
  • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目70ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回も私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 試験までのカウントダウン✨ 社会福祉士の試験まで110日 精神保健福祉士の試験まで109日 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第1問:2013年度💮障害問62📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第2問:障害問57📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第3問:障害問58📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 4、第4問:障害問59📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 5、第5問:障害問60📖

    【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目70ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
  • 【長いお話】新ブログカテゴリー『ベビーシッター活動』を始めました - 心の教科書

    みなさん、こんばんは。突然ですが、 大事なお話をしたいと思います。 このたび、新しくベビーシッターの個人事業主として活動を始めることになりました。 活動先はとあるネットのベビーシッターマッチングサイト。探せば普通に見つかると思います笑 それでさぁ・・・、ここからは完全なだべりになるんだけど・・・ 男性のベビーシッターで事件起こしてるやつなんなの?🤪 これが正直、一番言いたかったことです🤣 あらましを話しますと、僕は前に書いた「10月から働きますよー」って書いた記事以来いろんなことをしてきました。 例えば携帯電話とかね。10月に入る前までは僕、電話番号を持っていなかったのですよ😅😅😅 だって毎月お金取られるんだもーん💰🤑 働いていないのにお金を数千円も取られるなんて地獄でしかありません。ましてや電話なんてビジネスで使わなければプライベートでもLINE電話で済ませるくらいなものだ

    【長いお話】新ブログカテゴリー『ベビーシッター活動』を始めました - 心の教科書
    guzuradado
    guzuradado 2020/10/03
    がんばれー
  • 1