タグ

2010年7月23日のブックマーク (4件)

  • 外張り断熱なんかいらない 九州 大分県 日田市 建築家 設計事務所 住宅の設計 独楽・アーキワークス

    外張り断熱材なんかいらない 外張り断熱(外断熱)工法、充填断熱(内断熱)工法について検討してみました。長文になりますが最後まで読んでくださいね。 いまや住宅業界は外張り断熱ブーム・・・、少し前まで、高気密高断熱ブーム・・・これで良いのだろうか??? 外張り断熱は全てが良くて、充填断熱(内断熱)は施工費が安くできること以外は全て駄目という主張のようです。 その主張の主なものは結露。屋外と屋内の温度差により、外張り断熱(外断熱)も充填断熱(内断熱)も断熱材周辺で結露が発生す るのだが、外張り断熱の結露は木軸組みの外側で発生し、充填断熱の場合は木軸組みの内部で発生するということです。 外張り断熱のように、軸組み外部で発生した結露はすぐに屋外に排出され乾くので問題ないけれど、充填断熱のように軸組み内部で 発生した結露は、繊維系断熱材の中に蓄えられ、壁内を湿潤状態にし、木軸組みを腐らせ

  • 断熱のすすめ | ネオマフォーム・ネオマゼウス【旭化成の断熱材】

    「住まい」と「断熱」のことをより深く知るための断熱情報サイト「断熱のすすめ」トップページです。住まいの健康を保ち、結露を防ぐ。環境にも効果的な外張り断熱の情報が満載です。

    gx9901
    gx9901 2010/07/23
  • わたしの家づくりノート

    地元の建築家の設計・監理と地元工務店の施工とで伝統的軸組工法の木造住宅を建てました。 この間、幾つかの失敗・試行錯誤を経験する中で、自分なりに納得できる家づくりを実現するために、あれこれ勉強もしました。いくつかのML(メーリングリスト)やMM(メールマガジン)にも参加し、とても勉強にさせていただき、自分なりに勉強した成果?をまとめる機会にもなりました。 そうした自分なりにまとめた家づくりに関する論点と私の考えとを紹介します。 ご覧になった方々のご批判をいただければ嬉しく思います。また、これから家を建てようとされている方々のご参考になればもっての幸いです。

  • 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 - どういうことなのでしょうか?家に帰り玄関を開けると妻が倒れていました。最初は... - Yahoo!知恵袋

    家に帰るとが必ず死んだふりをしています。 どういうことなのでしょうか? 家に帰り玄関を開けるとが倒れていました。 最初は驚きましたが毎日やるので ほら起きてと流すようになりました。 すると翌日は口から血を流しており、 1週間後は白いTシャツが血まみれだったり 最近ではネタがなくなったのか? または煮詰まりすぎて思考が狂ってきたのか? 頭に弓矢が突き抜けていたり、 ビニール袋を被っていたり(息してるので思いっきり袋が伸縮している) 昨日は軍服を着て銃を抱えたまま名誉の戦死を遂げていました。 もちろんの横を素通りしています。 はどうして欲しいのか? そしてこの先どこに行きたいのか? 全く分かりません。誰か教えてください。 この間など頭に弓矢が貫通したまま 夕飯を作っていました。 多くの回答で驚いています。春先でしたかダイイングメッセージで「かつお」と書かれており、今日はかつおのたたきと

    家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 - どういうことなのでしょうか?家に帰り玄関を開けると妻が倒れていました。最初は... - Yahoo!知恵袋