タグ

CSSに関するgx9901のブックマーク (3)

  • float解除の決定版。clearfixを考えたら、進化した。

    現在この中でclearfixでよく使用されているプロパティは display:inline-block; height:1%(min-height:1%) zoom:1; でも良く考えたら、全て微妙です。 zoom:1はIEの独自仕様ですし、heightを使用する場合は、IE6,7に対応させるために2つのプロパティが必要です。 display:inline-blockもボックスの要素を変形させることになります。 hasLayoutのスイッチを見た時に、一番理に適ったプロパティはwidthかなと思いました。 子要素を囲む要素として、divやulなどデフォルトCSSがdisplay:blockのプロパティのものが多く、display:blockのプロパティの場合、width:100%で問題ないと思ったからです。 現在のブラウザ状況に適したclearfix 上記を踏まえ見直したclearfixが

    float解除の決定版。clearfixを考えたら、進化した。
  • 既存のテーマを利用したショップの作り方 その1

    WordPress2.9.1 にWelcart0.3 をインストールし、テーマはWordPress Default 1.6 を使っているという状況で、どのように商品を見せるかという観点でショップの作り方を紹介したいと思います。主に出力をコントロールするという話になります。レイアウトなどデザインに関しては、皆さん独自のスタイルを組んでいただきたいと思います。 ただ、出力をコントロールするといってもテンプレートタグを使ってテーマをカスタマイズする範囲となります。テーマはWelcart のアップグレードを行っても変更されることはありませんのでカスタマイズは有効です。 なお、styleはWelcart が持っているusces_cart.css が有り、Welcart が生成するソースに対してstyle を指定しています。このカスタマイズ方法については「商品ページのCSS」を参照してください。 まず

    既存のテーマを利用したショップの作り方 その1
  • CSSレイアウトの肝! 表示・配置のプロパティ、14選

    詳しくはコチラ→ position ボックスのレイアウト方法を指定するpositionプロパティ topプロパティ topプロパティは、ボックスを配置する場合に上からの距離を指定します。基準位置の上端から配置するボックスの上端までの距離を示します。positionプロパティが「static」以外のときに有効となるプロパティです。 詳しくはコチラ→ top ボックスを配置する場合に上からの距離を指定するtopプロパティ bottomプロパティ bottomプロパティは、ボックスを配置する場合に下からの距離を指定します。基準位置の下端から配置するボックスの下端までの距離を示します。positionプロパティが「static」以外のときに有効となるプロパティです。 詳しくはコチラ→ bottom ボックスを配置する場合に下からの距離を指定するbottomプロパティ leftプロパティ leftプ

    CSSレイアウトの肝! 表示・配置のプロパティ、14選
  • 1