タグ

phil哲学に関するgymnoのブックマーク (2)

  • 横井の哲学体系[真の哲学体系を求めて]

    哲学が他の学問ともっとも違うところは、いわゆる進歩がないことです。私とは何かは永遠に問題でありつづけるでしょう。

  • Skeptic's Dictionary: 神経言語プログラミング

    神経言語プログラミング(neuro-linguistic programming) (NLP) きみたちにはもっともっと創造的になりたいという気持ちを持って欲しいと思うんだよ。 つまりね、きみたちは、人々から(複数の)戦略を引き出したり、 それらを自分に反映させるだけではなくて、人々の戦略を変えたり、 自分のためにデザインしたできる限りたくさんの素敵な状況というものをベースにして、 新たな創造的な戦略を創り出すといった戦略も持ったりするようでなければならないと思うんだ。 そういうわけで、わたしは何か新しいものをと思って NLPTM を創り出したので、 ある意味、その全部がクリエイティヴなツールになっているんだよ。 -- リチャード・バンドラー(Richard Bandler) (訳注: NLP では、 あるものごとを成し遂げるのに、 うまくいっている人の一連の思考や行動のパターンを見い出し

    gymno
    gymno 2006/07/08
    NLP批判"カント哲学なしに哲学を続けることはできたが、 天動説を退け、 地動説を受け入れることなしには天文学を続けることはできなかったのである。"
  • 1