タグ

2009年7月28日のブックマーク (7件)

  • ぬれせんべいで3億円! でも銚子電鉄が憂鬱な訳

    「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」 06年11月、車両検査費用が捻出できず廃線危機に立たされた銚子電鉄は、こんな一文とともに”副業”として製造するぬれせんべいの購入をホームページを通じて呼びかけた。これがネットやメディアで話題となり注文が殺到、”銚電ブーム”が訪れた。有志による「銚子電鉄サポーターズ」から基金約1600万円も寄贈された。 あれから2年半、経営状況はどうなっただろうか――。 「背水の陣です」 鉄道部次長の向後功作氏からそんな言葉が漏れた。 事業報告書を見ると、07年度の営業損益は約9812万円の黒字を計上。しかし、08年度は約960万円の黒字にとどまった。しかも、よく見ると鉄道事業は約1億5000万円の収入で約8741万円の赤字(08年度)。ぬれせんべいやたいやきなどの副業収入約4億1200万円から経費を引いた利益約9700万円で、鉄道業の赤字を補う形となっている

    ぬれせんべいで3億円! でも銚子電鉄が憂鬱な訳
    gyogyo6
    gyogyo6 2009/07/28
    銚子電鉄のHP見ても、財務データがどこに掲載されてるのか(そもそも掲載されてるのかすら)さっぱりわからん…。ぬれせんべいを売りたい気持ちは伝わってくるが。
  • 神戸新聞|社会|県の宍粟「原発電所」事業 関電に譲渡へ覚書

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/07/28
  • 馬鹿新聞記事の幼稚さに驚く | こどものもうそうblog

    Selected Entries 馬鹿新聞記事の幼稚さに驚く (07/28) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) October 2016 (3) Se

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/07/28
  • asahi.com(朝日新聞社):ひこにゃん悩ますそっくりキャラ なんと同じ原作者 - 社会

    土産物店に並んだ「ひこにゃん」(左)と水兵服を着た「ひこねのよいにゃんこ」のぬいぐるみ=滋賀県彦根市  滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」そっくりのキャラが流通している。ひこにゃんを考案したキャラクター作家が作った「ひこねのよいにゃんこ」で、人気は上々だ。市は27日、市内の業者に販売中止を求める文書を出した。  ひこにゃんは07年に開催された彦根城築城400年祭のキャラクターとして誕生。原作者は大阪のキャラクター作家・もへろんさん。彦根市などでつくる400年祭実行委が公募作品から選び、著作権を買い取った。ネーミングも実行委が公募し、市が図柄とともに商標登録した。  しかし、原作者が考案した「すわる」「はねる」「刀を抜く」の3ポーズ以外の図柄が出回ったとして、07年11月、原作者が400年祭後のキャラの使用中止を求め民事調停を申し立てた。結局、市側が3ポーズ以外の使用を業者に認めな

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/07/28
  • 燃える! 読書マンガ: 本読みHPブログ

    少年とは純粋なものなので、「キャプテン翼」を読んではサッカーがしたくなり、「SLAM DUNK」を読んではバスケ部に入りたくなり、「ヒカルの碁」を読んでは碁を打ちたくなり、「テニスの王子様」を読んではテニススクールに通いたがってきました。 現今におけるこうした競技の興隆の何割かは、マンガによるところが大きいといえます。少年に対するマンガの影響とは、かくも甚大なものなのです。 少子化にともなう競技人口の減少を危惧する各種競技団体は、マンガの題材に取り上げてもらおうと、日夜「少年ジャンプ」編集部に足を運び、盆暮れには付け届けをし、接待し、あるいは政治家を通じて圧力をかけ、脅し、なだめ、すかしているといわれています。 しかし、そんな影響力をもちながら、これまで少年マンガは、自らの足元に対してあまりに無自覚だったのではないでしょうか。他の業界に貢献している暇があったら、むしろ自らが拠って立つ出版業

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/07/28
  • ノルウェイに森がない: 本読みHPブログ

    「1Q84」が売れているようですね。 すでに200万部突破だとか。出版不況も何のその、さすが村上春樹です。 その村上春樹、人気なのは日でだけじゃありません。この前はイスラエルで賞もらってましたが、もっと近い国、中国でも大人気らしいです。 とくに「ノルウェイの森」は、それが中国の現代文学あるいは若者の文化に与えた影響ははかりしれないのだとか。今でも、たとえば川上弘美の「センセイの鞄」のような日の人気作品が翻訳出版されるときに、 「21世紀の『ノルウェイの森』!」 なんていうキャッチコピーがつけられるそうです。 ということを、「図書館情報メディア研究」という雑誌に載ってた王海藍「中国における「村上春樹熱」とは何であったのか : 2008年・3000人の中国人学生への調査から」という論文を読んで、初めて知りました。へー。 で、同論文にあったんだけど、村上春樹人気があまりにすごいので、2004

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/07/28
  • 使いやすさ日記: 548. 路線図内に立体的な現在地表示~駅の路線図~

    2009年7月17日 出掛けた先や出張先の普段利用していない駅で、切符を買う場面があると思います。そんなとき、私は見知らぬ路線と見慣れない駅名により、現在地が見つけられずにしばらく路線図を見上げ立ちつくしてしまい、思いの外手間取ることがあります。特に首都圏は路線が入り組んでいるので、瞬時に現在地を見つけるのは難しいと思いませんか?現在地の表示を目立たせる方法としては、大きく表示したり、強い色を使ったりということが考えられますが、それとは違う方法で分かりやすくしたものを見つけました。 ご覧の通り、現在地が立体的な三角柱で示されています。普段業務でGUIなどの平面のデザインをしている私には、立体化するという解決案は選択肢に入っていなかったので、この方法は新鮮さを感じました。この表示にすると現在地を目立たせるだけではなく、仮に路線図を横方向から見てしまっても、立体的な現在地が浮かび上がり、位置を

    gyogyo6
    gyogyo6 2009/07/28