タグ

2015年1月10日のブックマーク (5件)

  • 産経さんだって人のこと言えないでしょ? - 池上彰 : iRONNA

    私が朝日新聞での連載「新聞ななめ読み」を始めたのは、朝日だけでなく、いろんな新聞の比較をすることがそもそもの狙いでした。月に1回、言ってみれば新聞時評みたいなものですよね。「朝日新聞の記事は分かりにくい」と随分批判もしてきましたが、それに対して担当部局のデスクから抗議が来たりすると、それも紹介しつつ、反論も書いたりして、新聞記者との双方向性を持つというやり方でやってきました。 朝日以外にも読売や産経の話も書いたりしたことはあったんですが、ある日突然、掲載できないという話になったんです。もちろん、新聞社には編集権がありますから、最終的に掲載する、しないを判断するのは、それぞれの新聞社が決める編集権ですよね。それについて著者が「載せないのはおかしい」とか、そういうことを言う立場ではないと思うんですよ。

    産経さんだって人のこと言えないでしょ? - 池上彰 : iRONNA
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/01/10
    「イーハンつける」が最初何のことか分からなかったけど麻雀の「一飜」か
  • 電気代は、クレジットカード支払いか銀行引き落としがお得か、コンビニ払いがお得か?支払い方法による比較 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話 ANNEX

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    電気代は、クレジットカード支払いか銀行引き落としがお得か、コンビニ払いがお得か?支払い方法による比較 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話 ANNEX
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/01/10
    以前に調べたことがあるけど、電気代は季節変動が結構大きいからどちらが得とは一概に言えないなー。あといくら考えたところで電力会社の「値上げします」の一言ですべて吹っ飛ぶので考える時間が無駄という結論
  • えびす宮総本社 西宮神社 公式サイト - 忌籠、門松、開門神事福男

    一月九日の宵えびす、大勢の人で賑わう中、十日えびすの宵宮祭(よいみやさい)が行われ、深夜十二時にはすべての神門が閉ざされ、神職は居籠(いごも)りに入ります。居籠のことは、室町時代の古記録「足利季世記」などにも記されており、大祭を行う前に身を清め、心を静め、午前四時の十日えびす大祭を厳粛裡に執り行います。暁前に行なう此の祭りは、古代の日の祭典の形を伝える、数少ない祭りの一つとなっております。 近世以前は、門前の町の人々も家々の門松の松枝を逆さに付け替え、戸を閉ざし筵を垂らして籠り、静かに夜明けを待ち、午前六時を期して開かれる表大門(赤門)より続々と、そして先を争うように参拝していたようです。 当社の門前町では、古くより十日えびすの宵宮の九日の夜、各家の門口に立ててある門松の枝を逆さにつけかえ、静かに神様をお迎えする風習がありました。昔の門松は、枝葉の着いた大きな斎竹に松を盛り添えて造られて

    gyogyo6
    gyogyo6 2015/01/10
    西宮神社サイトに歴代福男の名前が。戦前に17回(15年連続)選ばれた田中太一さんすごい。
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    仮面女子のオリコン週間1位から週刊文春への流れがものすごいタイミングすぎる。 昔小説か何かで、学校で教師に虐げられ、その事実も学校に隠蔽された生徒が、学校を辞めるのではなく留まってひたすら勉学に励んでトップになり、主席として出席した卒業式の答辞ですべての事実を暴露する、みたいなストーリーを読んだ覚えがありますが、それのリアル版のようで戦慄走る。 - しかし、怒涛の予約イベントで今回13万枚以上を積み上げた仮面女子を凌ぐアイドルグループが3月に誕生するかもしれないのです。 名古屋ベースで活動をしているOS☆U。3月18日にエイベックスからメジャーデビューが決定したわけですが、そのメジャーデビューシングルの仕様がこれまでに世に出た全てのアイドルグループのリリースを遥かに凌ぐ鬼の仕様でございます。 「CD全4種類・ミュージックカード全57種類、合計61種類」 最近特にエイベックスではこのミュージ

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/01/10
    アイドルグループ「OS☆U」メジャーデビューシングルの仕様が全61種類(特典フルコンプに70600円必要)と
  • モアイにスフィンクス…道に30体、そのわけは? 福岡

    古代石造物を巡って世界一周したい。そんな夢がたやすくかなう場所が、福岡県中間市にある。 JR中間駅近くにある約400メートルの緑道「屋根のない博物館」。チリ領イースター島のモアイ、エジプトのスフィンクス、ギリシャのパルテノン神殿……。アジア、アフリカアメリカ、ヨーロッパの各大陸にある石造遺跡の複製23種30体を眺めたり、さわったりできる。ただし、大人の目線ほどの高さに縮小されている。石碑に刻まれた説明文にはこうある。 「あなたを古代へさそい、人生の初心にふれて頂くのである」 「博物館」は中間市が1988年、その3年前に廃線となった国鉄香月(かつき)線の跡地に1億円以上をかけて建てた。 元市職員の柴田芳夫さん(66)によると、香月線跡地に片側1車線の道路をつくった際、国鉄中間駅付近の幅約8メートル、長さ約400メートルの細長い土地が余った。住宅地としては狭く、「緑道にするしかないか」と柴田

    モアイにスフィンクス…道に30体、そのわけは? 福岡
    gyogyo6
    gyogyo6 2015/01/10