タグ

2016年8月19日のブックマーク (12件)

  • <福島第1>遮水壁 規制委「効果見られず」 | 河北新報オンラインニュース

    原子力規制委員会は18日、東京電力福島第1原発の廃炉作業に関する検討会合を開いた。東電が汚染水の発生抑制策として3月末から運用している凍土遮水壁について、規制委側から「効果が見られない」などと厳しい指摘が相次ぎ、効果を主張する東電側が釈明に追われた。  東電は第1原発1~4号機を取り囲むように地盤を凍らせ、建屋への地下水流入を抑制している。東電の報告によると、全体の95%で凍結作業を進めるが、計画通りに凍らない場所もあり、地下水流入量は凍結前と比べ大きく変わらない。  7月の流入量は1日当たり約170トンで、凍結前の3月に比べて減ったのは20トンほど。遮水壁を通過してしまい、井戸からくみ上げられる地下水の量も当初の想定を上回っている。  規制委の更田豊志委員長代理は東電の報告に「今のところ効果は見られない」と述べ、当面の汚染水対策として井戸から地下水をくみ上げる「サブドレン」を重視すべきだ

    <福島第1>遮水壁 規制委「効果見られず」 | 河北新報オンラインニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
    朝日の記事よりも具体的だ
  • 注目を求めるデザインパターン: “頼むから行かないで”ポップアップと“戻ってきて”タブ

    注目を集めようとする度合いが大きすぎるこの2つのWebサイトデザインパターンはエンゲージメントの促進を狙ったものだが、ユーザーのブラウザタブの利用方法とは相容れない。 Needy Design Patterns: Please-Don’t-Go Popups & Get-Back-to-Me Tabs by Kate Meyer and Kim Flaherty on May 15, 2016 日語版2016年8月19日公開 UXデザインでの「ダークパターン(dark pattern)」とは、デザイナーがユーザーをだまそうとするときに使う方策をいい、ユーザーをだまして、自分たちの会社の目標のためにユーザー自身に害になりそうなことをやらせることである。たとえば、ユーザーのショッピングカートに自動的に余分なアイテムを追加するサイトは、ダークパターンを使って売上を増やそうとしている、といえる。

    注目を求めるデザインパターン: “頼むから行かないで”ポップアップと“戻ってきて”タブ
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
  • 吉田沙保里を破ったアメリカ人の感動エピソードはデマ - 覚悟のススメ

    2016 - 08 - 19 吉田沙保里を破ったアメリカ人の感動エピソードはデマ 馬鹿 吉田沙保里を倒したアメリカ選手のヘレン・マルーリスが「12歳の時にアテネ五輪で吉田沙保里選手を見て、レスリングをやめさせようとする両親を説得し続けることができた」という話がシェアされまくって感動をよんでいる。 togetter.com が、このソースはどこにも見つからない。海外サイトのエピソードにも全く載っていない。確認できるのは、マルーリスが「兄の影響で7歳のときにレスリングを始めたこと」、「親がずっと支えてくれたこと」だ。マルーリスは24歳なので、7歳のときは吉田が世界チャンピオンになるはるか前のこと。 www.nbcolympics.com www.dailymail.co.uk この手のソースを示さない話は大体デマだと思っていい。 こんな話を創作してデマを流したり、この手のデマを喜んで信

    吉田沙保里を破ったアメリカ人の感動エピソードはデマ - 覚悟のススメ
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
  • 広島市は千羽鶴の処分に年間1億円をかけて「いない」 - 顧歩日記

    新刊「ボランティアという病」 今年8月に「ボランティアという病」という宝島社新書が発行され、アマゾンの「ボランティア」カテゴリで売れ筋1位を獲得したそうだ*1。 ボランティアという病 (宝島社新書) 作者: 丸山千夏出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2016/08/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 内容についてはアマゾンの紹介を読んでいただければと思う。 このエントリーでは、この書籍の題とちょっと違うこと、けれど、この書籍に書かれてしまったことを取り上げたい。 この書籍は、下のツイートで初めて知った。 https://twitter.com/ke_1sato/status/762788906811043841 (リンク切れ *2 ) 千羽鶴は支援のフェーズによるという考えは、「被災地への千羽鶴問題」を語る点で重要だと思う。 しかし、ちょっと待ってほしい、「広島

    広島市は千羽鶴の処分に年間1億円をかけて「いない」 - 顧歩日記
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
    (誤)千羽鶴の焼却に毎年1億円かかっている→(正)現在は保管または個人・団体に配布しており、予算額は年間250万円
  • 語彙力診断の点数分布 - Qiita

    語彙力診断 2016年8月18日,とある診断がバズりました. ハッシュタグ検索 #私の語彙力は この診断は50問の類義語/対義語に関する4択問題に答えると点数化され,分布のどの辺にいるのかを教えてくれます. しかし,Twitterで該当ハッシュタグ#私の語彙力はを検索…するまでもなくこの点数が"上位0.43%"でないことくらい感覚的に分かります. なので点数分布を取ってみました. そもそもこんな診断は信憑性のかけらもないよとか言わない. 検索・分布の描画 Twitter APIを使ったプログラムを組むのはほぼ初めてなので,以下 PythonTwitter から情報収集 (Twitter API 編) をベースにして組みました. 変更点は点数の取得とヒストグラムの描画と検索件数の変更です. if point <= 36600としてるのはネタでめちゃめちゃデカい点数に改変してツイートする

    語彙力診断の点数分布 - Qiita
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
  • 帰国翌日、池江璃花子が大会新V 高校総体・50自由形 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    全国高校総合体育大会(全国高校総体)は18日、広島市などで競技があり、競泳はリオデジャネイロ五輪から17日に帰国したばかりの池江璃花子(東京・淑徳巣鴨)が女子50メートル自由形に出場し、25秒19の大会新で制した。女子200メートルバタフライは長谷川涼香(同)が初優勝、同200メートル自由形は持田早智(千葉商大付)が2連覇し、五輪代表の実力を見せた。男子100メートル背泳ぎは中西晟(広島・呉港)が初優勝した。 男子板飛び込みは、中秀太郎(石川・小松市立)が制した。

    帰国翌日、池江璃花子が大会新V 高校総体・50自由形 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
  • ダッシュKEIO、球場に響き50年 実は2時間で作曲 - 高校野球:朝日新聞デジタル

    熱戦が続く夏の甲子園。スタンドから響く定番応援曲の一つに、慶応大応援指導部が東京六大学野球での応援のために作った「ダッシュKEIO」がある。今年で誕生から50年。長く愛され、高校野球の応援でも使われている。 ♪ターンターン、タ、タターン、タ…… ♪かっとばすぞ、オウ! 18日、準々決勝の常総学院(茨城)―秀岳館(熊)戦。常総学院が2点を追う四回、吹奏楽部員らが詰めた一塁側アルプス席から「ダッシュKEIO」のメロディー。トランペットを吹く栗原聖奈(せな)さん(3年)は「これを吹くと『さあ行くぞ』って気分になる。甲子園でこれを吹けるのはとても気持ちいい」と話した。 常総学院は1―4で敗れたが、五回に適時打が出て一時は1点差に迫った。 ダッシュKEIOは1966年、当時慶応大の学生だった夏目清史さん(故人)が作曲した。 依頼したのは同級生で応援指導部の当時の団長、宮元寿雄(ひさお)さん(72)

    ダッシュKEIO、球場に響き50年 実は2時間で作曲 - 高校野球:朝日新聞デジタル
  • 家にいると家族が俺のことを「勇者」と呼ぶ

    先月会社を辞めた25歳(イケメン)なんだけど、仕事を辞めて以来、家族が俺のこと「勇者」って呼んできて辛い。 仕事を辞めた翌日から始まったんだけど、朝起きたら「おはようございます、勇者様。朝ごはんの用意ができております。」とか 「勇者様、今週号のジャンプでございます。」とか「勇者様、お風呂の準備ができております。」とか、妹と母親が特にひどい。 父はさすがにそんなノリに乗らないだろうと思ったら「勇者よ、ビールを買ってきたんだが一杯どうだ?」とか言ってくる。 なんなの?嫌がらせなの?しまいには家事でもしようと思ったら 「勇者様!そんなことは私がやります!勇者様は次の戦いに備えて体を休めてください」とかぬかしやがる。 もう実家でて一人暮らししようかな・・・

    家にいると家族が俺のことを「勇者」と呼ぶ
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
    実は増田の名前が勇(いさむ)とかじゃないだろうな?
  • 福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発の汚染水対策として1~4号機を「氷の壁」で囲う凍土壁について、東電は18日、凍結開始から4カ月半で、なお1%ほどが凍っていないと原子力規制委員会の検討会に報告した。地下水の流れを遮るという当初の計画は達成されておらず、規制委の外部有識者は「破綻(はたん)している」と指摘した。 東電の報告によると、3月末に凍結を始めた長さ約820メートルの区間の温度計測点のうち、8月16日時点で99%が零度以下になったが、地下水が集中している残りの部分はまだ凍っていないという。東電は、セメントなどを注入すれば凍らせられると主張した。 凍土壁の下流でくみ上げている地下水の量は、凍結開始前とほとんど変わっていない。外部有識者の橘高(きつたか)義典・首都大学東京教授は「凍土壁で地下水を遮る計画は破綻している。このまま進めるとしても、別の策を考えておく必要がある」と指摘。検討会は、上流でくみ上げ

    福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」:朝日新聞デジタル
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
    「99%凍った」が「下流の地下水の量はほとんど変わっていない」と。
  • 盲目のiPhoneユーザーに聞いた、視覚を使わない驚きのスマホ操作術 | スタッフブログ | マイネ王

    画像:スマホのイラスト !? え、iPhoneってツルツルですよ!? 触ってわかるボタン、ほぼないですよ!? 『電話もメールもインターネットもしますよ』とのことだったのですが、 一体、どうやって使ってるの……!? き………… 気になる〜〜〜〜!!!! もっと話を聞かせて〜〜〜〜!!!! 画像:ダイアログ・イン・ザ・ダーク前での社領の写真 ということで、外苑前にある施設 「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」 にやって来ました! 「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」は、暗闇のソーシャル・エンターテインメント。完全な真っ暗闇の空間へグループを組んで入り、暗闇のエキスパートである視覚障がい者のスタッフの案内で、視覚以外の感覚を研ぎすませながら中を探検したりと、さまざまな体験ができる施設です。

    盲目のiPhoneユーザーに聞いた、視覚を使わない驚きのスマホ操作術 | スタッフブログ | マイネ王
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
    iPhoneよりも「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」が面白そうだ。東京と大阪にあるのか
  • 各漢字の読みの頭文字が全て同じ三字熟語

    可換環(かかんかん) 死傷者(ししょうしゃ) 徹底的(てっていてき) 他ある?

    各漢字の読みの頭文字が全て同じ三字熟語
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
    許可局(キョキャキョキュ)
  • 一塁ベース到達時は駆け抜けるべきかヘッスラすべきか問題が、五輪アスリートによって「ヘッスラ」と結論づけられた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    一塁ベース到達時は駆け抜けるべきかヘッスラすべきか問題が、五輪アスリートによって「ヘッスラ」と結論づけられた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:陸上リオ五輪 2016年08月16日17:00 やっぱりヘッスラ速かった! 長年の議論がついに決着しました。野球において「一塁に到達するときは、駆け抜けるほうが早いのか、ヘッドスライディングするほうが早いのか」という問題です。最近の風潮では、一塁はオーバーランしても構わないのだから駆け抜けたほうが早い、とするものが優勢でしょうか。ただ、プロレベルでもここぞという場面ではヘッスラを繰り出しており、まだ完全決着には至っていません。 そんな中、リオ五輪の陸上競技という「世界で一番走るのが速い連中」の集いにて、実践による答えが提示されのです。曰く「ヘッスラのほうが早い」。それも一度ならず、二度までも。この勝ち負けが金と銀をわけるとい

    一塁ベース到達時は駆け抜けるべきかヘッスラすべきか問題が、五輪アスリートによって「ヘッスラ」と結論づけられた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/08/19
    ボルトが勝ちを確信して最後流しているところにヘッスラ突撃する後続のライバル達の姿を見たい