タグ

2016年11月7日のブックマーク (6件)

  • サエキ けんぞう

    友人にナチとロックと歌謡曲の関係について説明することがあったので、 こちらにも備忘録的に書いておきます。 ロック、ポップシーンでのナチスへの言及は セルジュ・ゲンスブール(「ナチロック」1975)に始まります。 写真は、シングルのジャケット(B面)女性コーラスにナチ服を 着せて、歌わせる。...

    サエキ けんぞう
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/11/07
  • 【巨人】乾2日連続ブルペン 左の中継ぎ争い、生き残りアピール : スポーツ報知

  • GS・フォーク・ニューミュージック界隈パイセン早見表のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    先日、吉田拓郎のライブに行ったのですが、その帰りに一緒に観たおっさんおばさん計4人で有楽町の高架下のモツ焼屋に赴き、もっぱら「あのミュージシャンは拓郎より年上だっけ年下だっけ」という実に雑な話題と共に酒とモツを摂取していたわけですが。やっぱりに気になるので作ってみました。 「GS・フォーク・ニューミュージック界隈パイセン早見表」。 切れ目は「学年」です。アスタリスクは既に鬼籍に入られた方。あと、めっちゃ有名な人が漏れているような気もしますが、フルコンプを目指す気もないのでそっとしておいてください。 1937/04:加山雄三 1937/12:平尾昌晃 1938/07:ミッキー・カーチス 1938/08:ジャッキー吉川 1939/01:かまやつひろし 1939/01:寺内タケシ 1939/02:山下敬二郎 * 1939/09:大野克夫 1939/11:内田裕也 1940/02:森田公一 194

    GS・フォーク・ニューミュージック界隈パイセン早見表のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/11/07
    GS・フォーク・ニューミュージック界隈パイセン早見表
  • 手塚治虫「秘蔵」のエロス 仕事場に眠る遺稿を初公開:朝日新聞デジタル

    1989年に60歳で亡くなったマンガ家・手塚治虫が仕事場に「秘蔵」していたイラスト29点が、7日発売の「新潮」(新潮社)12月号で「手塚治虫のエロティカ」と題して初公開される。2年前、長女るみ子さんが「開かず」状態の机の引き出しとロッカーから約25年ぶりに見つけた遺稿約200点のうち、手塚作品の重要な要素の一つ「エロス」をテーマに選んだ。 初公開されるのは、グラマラスなネズミが体をくねらす絵や、裸の女性がコイや白馬に変身する絵など。「動物や昆虫までが色っぽく、命の変容する様がエロスを放つのが父の作品の特徴。それを描くのを楽しんでいたことが伝わる。エロスは手塚マンガの“毒”でもあり魅力でもある」とるみ子さんは話す。 絵柄から60~70年代のものと推定され、淡く彩色までされているが、何のために描いたかは不明。「新潮」では、巻頭カラーグラビアで25点、特集記事の中にモノクロで4点を載せる。手塚プ

    手塚治虫「秘蔵」のエロス 仕事場に眠る遺稿を初公開:朝日新聞デジタル
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/11/07
    るみ子さんが「こんなもの公開できません!」って考えの人でなくて本当によかった
  • Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな

    漫画や作曲界隈だと、一定以上の才能がなければそもそもその創作活動を行うことすら困難だよね。 『とりあえずコンテストに応募すること』を目標とするだけでも相当な数が淘汰されてしまうはずだ。 でもラノベ界隈にはそのボーダーがない、しいて言うならば『日語がわかるか』くらい。 ハードSFや純文学を書くのにはある程度の教養や調査が必要になるが、 学園ラブコメやよくある中世西洋ファンタジーにはそれすらも必要ないんだろう。 だからなのか、文体がめっちゃ軽い人気ラノベとか読んでると 『なんの才能もない俺だけどこれなら一攫千金狙えるんじゃないか?』 ってニートの自分ですら思えてきてしまう。 当に凄い。『俺でも書けそう』感が凄い。

    Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/11/07
    昔は「ロックバンド」が俺でも出来そうの典型だったけどね。もちろん誰でもできるわけではない
  • 「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた

    犬 @patriot_9 この前「2000年問題ってありましたよね。機械の時計が狂っちゃう、みたいな!全然たいしたことなかったですけど!」と当時小学生だった自分の感想を述べたら「"たいしたことなかった "?」とSE陣がざわつき、素人の知らない部分で当時死ぬほど大改修・トラブル対応に追われていたことを知った 2016-11-06 01:58:34 犬 @patriot_9 ぼかぁねぇ、就職して初めて「世の中には自分たちが思いもよらないところで必死に支えてくれてる人たちがいる」ってことと「"ハウルの動く城"みたいにツギハギだらけでギシギシと音を立てながらなんとか無理矢理回ってる」ということを知りましたよ 2016-11-06 02:04:12

    「2000年問題って大したことなかったですね!」と当時小学生だった自分の感想を述べたらSE陣がざわつき始めた
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/11/07
    エンジニアからは「大丈夫です!」と言ってもらってたけど、「何か起きたら大変」なので商業施設の管理室に泊まり込んだなあ