タグ

2017年9月7日のブックマーク (9件)

  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|落雷で停電、自動改札機使えず行列 JR神戸駅

    7日午前11時15分ごろ、神戸市中央区のJR神戸駅で、落雷の影響で一部設備が停電し、自動改札機や精算機などが使えなくなった。約10分後に復旧したが、乗客らの行列ができ、駅員が切符を手で確認するなど対応に追われた。改札機を通せなかったICカード乗車券については、乗車記録を書き換える必要があり、今後対応するという。電車の運行や駅エレベーターには影響がなかった。 神戸市内では7日午前、前線の影響で強い雨と落雷があり、関西電力によると、同市兵庫区と西区の計約360軒で一時停電したという。

    神戸新聞NEXT|事件・事故|落雷で停電、自動改札機使えず行列 JR神戸駅
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/09/07
  • 三重)高校生クイズ日本一 伊賀・桜丘高の2人:朝日新聞デジタル

    伊賀市下神戸にある私立の桜丘高校の3年生2人が、30年以上の伝統がある「第37回全国高等学校クイズ選手権」(高校生クイズ2017)で全国優勝を果たした。今月1日に日テレビ系列で放送され、一気に注目を集めた2人が、6日に市役所に岡栄市長を表敬訪問して、報告した。岡市長も2人の偉業を大いにたたえた。 2人はクイズ研究部に所属する木多祐太さん(17)と中島彩(さやか)さん(17)。高1の時からコンビを組んでいたという。 予選にあたる大会では、三重2位で県代表は逃したものの、「21世紀枠」で全国へ駒を進めた。全国60校による戦いを勝ち抜き、上位10校による米国での決戦へ。その後も勝ち続け、決勝は全国屈指の名門校、私立・開成(東京)と国立・筑波大付属(同)とニューヨークの自由の女神像前で対決し、大接戦の末、栄冠をつかみ取った。 桜丘のクイズ研究部は、同好会として活動していたが、昨春から部に昇格

    三重)高校生クイズ日本一 伊賀・桜丘高の2人:朝日新聞デジタル
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/09/07
    へぇ、朝日系列以外のテレビ番組のことでも取り上げるのね
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/09/07
  • 「死ぬかプラレールか……」~山手線をプラレールで再現した人に話をきいた

    しらないひとはいないとおもうけれど、ねんのために申しそえておくと『プラレール』とは、タカラトミーが発売・販売する子供むけ鉄道模型のシリーズだ。 『トミカ』(ミニカーのシリーズ)と並んで、就学前から小学校低学年ぐらいの子供に人気のある玩具である。 カメラでいちいち切り取った写真でもその凄さは伝わると思うが、せっかくなので全天球カメラで部屋の中をいっきに撮ってみた。

    「死ぬかプラレールか……」~山手線をプラレールで再現した人に話をきいた
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/09/07
    「25のときに会社クビになりまして。死ぬかプラレールかって言ったら、当然プラレールとりますでしょう?」「とりますね」
  • アントニオ猪木の「訪朝」がバカにできない理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 32回目の訪朝に旅

    アントニオ猪木の「訪朝」がバカにできない理由
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/09/07
    猪木動く。アメリカのロッドマンは何してるかな
  • 虚構において敵と設定された宇宙人より、現実の人間が攻撃すべき敵ということが自明だと考えるの? - 法華狼の日記

    SFで、異星から侵略されたら地球人団結したりするけど」というタイトルの匿名記事を読んで、発想は悪くないと思いつつ、前提に疑問をもたざるをえなかった。 SFで、異星から侵略されたら地球人団結したりするけど 北朝鮮関連の報道でウヨサヨいって吹き上がってるコメント見ると、あれは絵空事だなって思う はてなブックマークの反論を読んでも、必ずしも単純に団結するばかりではないという指摘が多い。前提について指摘しているのはid:htbman氏のコメントくらいか。 はてなブックマーク - SFで、異星から侵略されたら地球人団結したりするけど というか北朝鮮殺せ滅ぼせと言う人たちがまさに、北朝鮮国民をSFにおける異星人のような殺しても問題ない対象として捉えてるような印象がある たとえば、北朝鮮を独裁国家という観点から批判するならば、その国内で犠牲となっている人民に被害が出る攻撃をためらうことはおかしくないは

    虚構において敵と設定された宇宙人より、現実の人間が攻撃すべき敵ということが自明だと考えるの? - 法華狼の日記
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/09/07
  • 取材対象者の狂気じみた主張をあくまで中立に書き出すことによって多面的な事実が明らかとなる記事が増えた - 太陽がまぶしかったから

    読み手のツッコミを前提にしたインターネット記事 ここのところ気になっているのが、読み手のツッコミを前提に取材対象者の狂気をそのまま書き出すインターネットの記事が増えていること。 猿払村は東京23区をやや下回る面積に人口2764人(8月1日現在)を抱え、昨年の住民の平均所得は港区、千代田区、渋谷区に続き4位。高級住宅街が立ち並ぶ兵庫県芦屋市を上回る。村の平均所得を押し上げているのはホタテ漁に携わる約250人の漁業組合員で、加工場の時給は最低賃金の786円にとどまっている。 (中略) 村長は「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く。加工場の賃金についても、「時給1000円くらいに上げて他地域と差別化できないか」と述べ、企業側の協力も不可欠だと訴える。 高級住宅街である兵庫県芦屋市よりも高い平均所得を漁業組合員で独占しながら、技能実習生や最低賃金を維持するための人手不足を嘆く記事

    取材対象者の狂気じみた主張をあくまで中立に書き出すことによって多面的な事実が明らかとなる記事が増えた - 太陽がまぶしかったから
    gyogyo6
    gyogyo6 2017/09/07
    「などと持論を展開した」で終わるインタビュー記事がそんな感じ。「私案を披露」とかも
  • ジャズファン目線からの日野事件反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。しつこいようですが、日野さんの暴行事件について、ここ数日ずっと考えてました。情緒ウィルスに冒された人々が歪んだ論理をばらまくことを、私は許せないので。事件そのものも不愉快ですが、世間の反応がもっと気持ち悪い。なんとかこの得体のしれない気持ち悪さの正体を暴きたい。私は思考をあきらめません。 今回は、ジャズファンとしての目線から、事件質と世間の反応の気持ち悪さについて考えました。 題の前に、松人志さんがテレビで、体罰はむかしは当たり前だったのに、いまはなぜありえないのかわからないといったことにお答えします。松さんは誤解してますが、むかしもいまも体罰は違法です。むかしは順法意識が薄い人が多かったので、平気でルールを破っていたというだけのこと。 明治以降、日の法律で体罰が認められたことは一度もありません。法治国家では原則的にすべての暴力は違法とさ

  • 初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。

    「初音ミク」の誕生から、はや10年。発売日である8月31日は過ぎましたが、今なお各所から「ミクさんおめでとー!」の声が聞こえてきます。マジカルミライ、行きたかったお……。 僕自身はいちファンに過ぎない身ではありますが、初期からボカロカルチャーに親しんでいたこともあり、「もう10年かあ……」と不思議な感慨があります。ニコニコ動画のランキングで初めて見かけて、ハマり、あれこれと動画を探して追いかけていたころが懐かしい。 初めて見た動画は、Otomaniaさんの「Ievan Polkka」でした(コメントは2007/9/5のログ) せっかくの10周年。「自分なりに『ボーカロイド』について振り返ってみよう!」 ……などとも考えたのですが、当然そんなものは公式サイトや各メディアで企画されているわけで。好きな曲のまとめ記事は過去に書いちゃってるし……うーむ。 そこで思い浮かんだのが、「キャラクターある

    初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。