タグ

2020年1月30日のブックマーク (2件)

  • オッポジャパンに対する特許権侵害訴訟の提起について

    シャープは、オッポジャパン株式会社(社:東京都品川区)が、スマートフォンの通信技術に関する当社の無線LAN関連特許1件を侵害していると判断し、日、東京地方裁判所に特許権侵害差止請求訴訟を提起するとともに特許権侵害差止仮処分の申立てを行いました。 当社は、国内市場において、スマートフォン等のモバイル通信端末事業やアフターサービス事業を展開しています。 当社では、保有する知的財産権を重要な経営資源と位置付けており、当社の知的財産権が侵害されていると判断した場合は、常に厳正に対処していく所存です。 (注)ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

    オッポジャパンに対する特許権侵害訴訟の提起について
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/01/30
    台湾資本のIT企業と中国資本のIT企業が特許を巡り日本の裁判所で争う時代
  • 仏教会、死刑反対を初表明へ 「不殺生の教えと矛盾」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 仏教の主要59宗派が加盟する全日仏教会(全仏、東京)が「不殺生の教えと矛盾する」として、死刑制度に反対する方針を打ち出すことが29日、関係者への取材で分かった。30日午後に記者会見し、明らかにする。これまで廃止の姿勢を鮮明にしているのは1宗派だけで、組織全体として表明するのは初めて。多くの信者を抱える仏教界の大勢が死刑反対の方向性を示すことで、存廃議論に影響を与えそうだ。 世界的な死刑廃止の潮流などを踏まえ、全仏の理事長は2018年12月、内部に設置されている社会・人権審議会に「死刑廃止をどう考えるべきか」について諮問。審議会は19年12月に答申した。

    仏教会、死刑反対を初表明へ 「不殺生の教えと矛盾」 | 共同通信
    gyogyo6
    gyogyo6 2020/01/30
    フランスの教会組織のニュースかと思った。略称が「全仏」なのも余計に