タグ

2022年9月3日のブックマーク (5件)

  • Adoが音楽チャートを一気に占拠できた納得理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    Adoが音楽チャートを一気に占拠できた納得理由
    gyogyo6
    gyogyo6 2022/09/03
    「そんな(色眼鏡で見ていた)私の視点から、まだ彼女を色眼鏡で見ているかもしれないミドルシニア世代に対して、「覆面シンガー」の背景にあるマクロ環境変化と、それに対する私見を述べてみたい」
  • あのエネオスは元々どのブランドだったのか - 電車待ちに読むブログ

    ガソリンが高い。ちょっと前までレギュラー120円くらいだった気がするんだが。 ガソリンスタンドの看板をよーく見ていると、街中のスタンドがうっかりしているうちにエネオスだらけになってきていることに気づく。 これも。 これも。 これに至ってはエネオスの奥にエネオスが見える。 このままだと全部のガソリンスタンドがエネオスになってしまうんではないか。 公式ホームページによれば、エネオスの系列給油所数は1万2千か所以上。さらに国内燃料油販売シェアは約50パーセントを占めるという。*1 なぜここまでエネオスがシェアを伸ばしたのか。簡単に説明すると、石油などを輸入・精製して販売を行う石油元売の統合がここ20年ほどで進んだからだ。 1999年に日石油と三菱石油が合併。2002年に統合ブランドであるエネオスが誕生して以来、九州石油(2008年)、JOMOのジャパンエナジー(2010年)、ゼネラル・エッソ・

    あのエネオスは元々どのブランドだったのか - 電車待ちに読むブログ
    gyogyo6
    gyogyo6 2022/09/03
    昭和シェル石油ってどこ行った?と思ったが、出光の方に統合されたのか…
  • 「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察

    南浦 涼介🫏 @minamiurya 「ねえねえ,なんで保育園のときは『もも〈ぐ〉み』『たんぽぽ〈ぐ〉み』って『〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」という息子の問いかけに答えられなかった日教育の専門家のアカウントがこちらです。 2022-09-02 12:33:25 南浦 涼介🫏 @minamiurya 広島大学/教/初/学習開発あたりの人。非広報型実名アカウントなのであまり有益なことはつぶやかないよ。何に属していようがいまいが僕のつぶやきは私のつぶやき外へのことば。たまに主語がイーヨーになるのは,灰色ろばっぽいのと上野瞭氏のそれ。教育方法学,外国人児童生徒教育,教科教育(特に社会)・日教育学とかとかとか linktr.ee/minamiurya

    「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察
  • ボクシング入江聖奈 東京農工大の大学院合格 カエル研究の道へ | NHK

    東京オリンピックのボクシングで金メダルを獲得した入江聖奈選手が、好きなカエルの研究に取り組むため、東京農工大学の大学院を受験し、合格しました。 鳥取県出身の入江選手は現在、日体育大学4年生で21歳。 去年の東京オリンピックのボクシング女子フェザー級に出場し、日の女子選手として初めて金メダルを獲得しました。 入江選手は来年春、日体育大学を卒業するのを機に現役を引退することを明らかにしていて、その後、好きなカエルの研究に取り組むため、先月下旬に東京農工大学の大学院を受験していました。 関係者によりますと、2日に合格発表が行われ、入江選手は大学院に合格したということです。 入江選手はことし11月、都内で行われる全日選手権に出場する予定で、これが現役最後の大会となる見通しです。 入江選手は「浪人も覚悟していましたが、一発合格することができ、とても安心しています。将来はカエル一で生きていく

    ボクシング入江聖奈 東京農工大の大学院合格 カエル研究の道へ | NHK
    gyogyo6
    gyogyo6 2022/09/03
    “将来はカエル一本で生きていくと決めているので、大学院では、現場でのフィールドワークを大事にして、カエルに貢献できる人材になりたいです”
  • 宮沢和史と「島唄」|杉山敦

    宮沢和史と沖縄民謡との出会い〈僕が沖縄に興味を持つきっかけは、やはり音楽だった。沖縄から帰ってきた知り合いが民謡のカセットテープを何かくれた。それを僕は夢中になって聴いた。家にいるときは毎日、エンドレスでそのテープを聴いていた。ひとつの音楽スタイルにそれほどのめり込んでいったのは久しぶりだった。高校の頃、ボブ・マーリィやブラック・ウフルーといったレゲエ・ミュージックにはまったときの感触に似ていた。そういえばレゲエも、カリブに浮かぶ小さい島ジャマイカから生まれて、後に全世界へと広まっていった。そんなところは、どこか沖縄の音楽と相通じるものがあるような気がする。〉(宮沢和史『言の葉摘み』) インターネット上にひとつのリストが残っています。THE BOOMデビュー直後の1989年から91年にかけて放送されていた、宮沢和史選曲の音楽番組「サカナラジオ」オンエア曲リストです。この番組で沖縄民謡が初

    宮沢和史と「島唄」|杉山敦
    gyogyo6
    gyogyo6 2022/09/03