タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (1,820)

  • 「斎藤知事の即時辞職が必要」申し入れ書全文 自民など4会派と無所属4人が提出

    兵庫県議会の自民党、公明党、立憲民主党と無所属議員などでつくる「ひょうご県民連合」、共産党の4会派と無所属4人が12日、斎藤元彦知事の辞職を求めて提出した申し入れ書の全文は次の通り。 文書問題が惹起(じゃっき)されてから約半年。現在、県政への信頼は大きく損なわれ、県民のみならず全国から厳しい批判が寄せられている。危機的状態にある県政を目の当たりにして、二元代表制の一翼を担う兵庫県議会として忸怩(じくじ)たる思いを禁じ得ない。 我々(われわれ)兵庫県議会は51年ぶりにいわゆる百条委員会を設置し、知事はじめ県幹部に向けられた7つの告発内容について真偽を明らかにすることを通じて県政の信頼回復に全力を傾注してきた。 一方、斎藤知事は、告発文書の内容に真実が存在し、文書が「嘘(うそ)八百」ではないことが明らかになったにもかかわらず、「文書に真実相当性がない」という従来からの考え方を変えることなく頑(

    「斎藤知事の即時辞職が必要」申し入れ書全文 自民など4会派と無所属4人が提出
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/09/12
  • 朝刊配達中、2本足で立つクマ 逃げる様子なくうろつく 養父の民家近く、神戸新聞専売所長が遭遇

    兵庫県養父市大屋町蔵垣で10日朝、新聞配達中だった神戸新聞広谷大屋専売所長の長島敏行さん(55)がクマ1頭と遭遇した。 長島さんによると、目撃したのは同日午前5時半ごろ。車で購読者宅に新聞を届けた後、次の配達先へ向かおうと転回した際、黒のクマが突然前を横切り、民家のそばをうろついていたという。 長島さんは3~4メートル離れた車内から写真と動画を撮影。動画では、長島さんの方向に近寄ってきたクマが2足で立ち上がってから、15歩ほど後ずさりする動きを捉えた。その後、配達先の男性が戸外に出る姿が見えたため、長島さんは車を降りて「クマがいます!」と伝えたという。 クマとの距離を確保しながら、2人でしばらく動向を見ていたが、相手は立ち尽くしていた。長島さんが5分ほどして次の配達に向かったが、クマはその場にとどまっていたという。 「立ち上がった時は一瞬びくっとした。小学生ほどの大きさで1メートルはある

    朝刊配達中、2本足で立つクマ 逃げる様子なくうろつく 養父の民家近く、神戸新聞専売所長が遭遇
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/09/12
    ローカルな話題かと思ってたら全国ネットのニュースでも流れた
  • 維新、9日にも斎藤知事に辞職要求へ 出直し選は支援しない方向 県議会全会派が辞職を迫る構図に

    兵庫県の斎藤元彦知事らを告発した元西播磨県民局長が懲戒処分された後に死亡した一連の問題で、兵庫県議会(定数86)の第2会派「維新の会」(21人)は、「県政に支障が出ている」などとして、斎藤知事に辞職と出直し選挙を求める方針を固めた。関係者によると、出直し選を実施した場合でも斎藤知事の支援はしないという。9日午後にも服部洋平副知事に書面で申し入れる。 日維新の会の藤田文武幹事長も同日午後に会見する。一方、最大会派の自民党(37人)は12日にも斎藤知事に辞職を要求する予定で、維新を除く3会派がこれに同調する。全会派が辞職を迫る構図となり、知事は一段と厳しい立場に追い込まれる。 元県民局長の告発文書を巡り、斎藤知事は県議会の調査特別委員会(百条委員会)で「真実相当性がない」とし、通報者への不利益な扱いを禁じる公益通報者保護法の対象外と繰り返し主張した。これに対し、百条委に参考人招致された専門家

    維新、9日にも斎藤知事に辞職要求へ 出直し選は支援しない方向 県議会全会派が辞職を迫る構図に
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/09/09
  • 宝塚歌劇団員急死問題 労基署が阪急電鉄に是正勧告 月118時間以上の時間外労働か

    宝塚歌劇団宙組所属の俳優女性が昨年9月に急死した問題を巡り、歌劇団を運営する阪急電鉄(大阪市)は6日、西宮労働基準監督署から5日付で是正勧告を受けたと発表した。阪急電鉄は具体的な内容は公表せず「内容を精査、検討し、しかるべき時期に説明したい」とした。 西宮労基署は女性の死亡後、歌劇団に少なくとも2回の立ち入り調査を実施し、俳優の労働環境について確認を進めていた。是正勧告は法令違反があった場合に改善を促す行政指導。繰り返し違反が見つかったり、悪質だと判断されたりすれば、書類送検されることもある。 阪急電鉄と歌劇団は「勧告を重く受け止め、適切に対処するとともに、現在進めている歌劇団の改革に向けた取り組みを続けていく」とのコメントを出した。 女性はフリーランスという形式で、歌劇団とは雇用契約(労働契約)ではなく業務委託契約を結んでいた。遺族側は劇団業務に専念することを求められていたことなどから事

    宝塚歌劇団員急死問題 労基署が阪急電鉄に是正勧告 月118時間以上の時間外労働か
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/09/06
  • 「血中濃度極めて高い」明石川流域のPFAS、住民の検査結果を公表 平均値もドイツの基準超える

    明石川上流の水路で国の暫定目標値を上回る濃度の有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題で、住民の血液検査を実施した市民団体「明石川流域のPFAS汚染を考える会」が3日、結果を公表した。代表的な物質であるPFOAの血中濃度は、検査を受けた33人の平均で1ミリリットル当たり11・0ナノグラム、最も高い人は27・7ナノグラムだった。 明石川を水源とした水道水が供給される東部配水場と中部配水場の地域に10年以上在住する15~83歳の男女33人が検査を受け、病体生理研究所(東京)が分析した。 健康影響に関する血中濃度について国は基準を定めていないが、PFOAはドイツの基準で1ミリリットル当たり10ナノグラムとされている。同会は「極めて高い」とした一方、参加人数が少なく汚染源の特定などについては「統計的に明確な結果は得られなかった」としている。

    「血中濃度極めて高い」明石川流域のPFAS、住民の検査結果を公表 平均値もドイツの基準超える
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/09/03
    “参加人数が少なく汚染源の特定などについては「統計的に明確な結果は得られなかった」としている”
  • 明石ダコの美しさ、色っぽさ、グラビア写真に 水揚げから「ゆで」まで88ページに凝縮

    水の中でしなやかに泳ぐ姿、ぷっくりとした吸盤、ゆでられてきれいに丸まった足-。水産加工の金楠水産(明石市林)の4代目、樟(くす)陽介さん(38)が企画したタコのグラビア写真集「たこ88」がこの夏発売された。88ページにわたって、水揚げされてからゆでられるまでのタコのさまざまな姿、部位を収めた。樟さんは「タコの艶やかさ、色っぽさ、どれだけ美しい生き物なのか知ってほしい」と話す。(赤松沙和) 「一番の願いはおいしくべてもらうこと」。ゆでた明石ダコを販売する同社。日々、命を扱いそのおいしさを追求する中で、消費者の知らない明石のタコの美しさを知ってもらいたいと思い写真集を企画した。「普段べているものがどうやって卓に並んでいるのか、理解してべると味の感じ方も違うはず。写真集で明石のタコをよりおいしくべる準備をしてもらいたい」と力を込める。 水揚げされたばかりのタコは墨抜きをした後、内臓を取

    明石ダコの美しさ、色っぽさ、グラビア写真に 水揚げから「ゆで」まで88ページに凝縮
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/09/02
    明石ダコのグラビア写真集…!
  • 将棋王位戦 第5局1日目の昼食は、両対局者ともスタミナたっぷり 渡辺九段の注文に記者ら「意外」

    「お~いお茶杯第65期王位戦」(神戸新聞主催)7番勝負の第5局1日目。対局場となった神戸市北区、有馬温泉の旅館「中の坊瑞苑」で27日、藤井聡太王位と渡辺明九段がスタミナたっぷりの昼をとった。 藤井王位は「神戸牛と淡路産玉葱の丼ぶり膳」を注文。ロース肉の下には甘みたっぷりの淡路島産のタマネギが敷き詰められており、代々継ぎ足されてきたしょうゆベースのだしの良いにおいが漂う。赤だしと小鉢、フルーツのデザートも添えられ、「お~いお茶」シリーズの宇治抹茶で喉を潤した。 渡辺九段は「国産うな重膳~有馬山椒と共に~」をご飯少なめで要望。鹿児島県産のうなぎに、但馬産のこしひかりで栄養はたっぷりだ。有馬山椒は実のまま提供され、かむとぴりりと程よい刺激が口の中に広がる。辛味が苦手の渡辺九段は普段、わさび抜きなどを注文することが多いといい、待合室の記者らからは「渡辺さんが山椒をべるのは意外」という声が聞かれ

    将棋王位戦 第5局1日目の昼食は、両対局者ともスタミナたっぷり 渡辺九段の注文に記者ら「意外」
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/08/27
    「辛味が苦手が渡辺九段は普段、わさび抜きなどを注文することが多いといい、待合室の記者らからは「渡辺さんが山椒を食べるのは意外」という声が聞かれた」
  • <なかったことにしたくない 災害時の性暴力>(上)葛藤 被災地の暗部、目を背ける空気

    マイクを握った女性が言った。 「死ぬまでに誰かに聞いてほしかった」 手に花を持ち、性暴力は許さないと訴える「フラワーデモ」。女性たちの告白が、正井礼子さん(74)の心を揺さぶった。 5年前、神戸で初めてフラワーデモが行われたときのことだ。認定NPO法人「女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ」(神戸市中央区)の代表理事としてデモに参加していた正井さんの胸に、阪神・淡路大震災の記憶がよみがえった。 あのとき、正井さんたちは被災地の性暴力を世に告発し、根絶を求めて運動した。それが正しかったのかどうか、ずっと思い悩んでいた。でも-。

    <なかったことにしたくない 災害時の性暴力>(上)葛藤 被災地の暗部、目を背ける空気
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/08/06
  • 腰が低い「異色の官僚」だった斎藤知事 「どちらが本当の彼?」戸惑う記者も<瓦解 斎藤県政3年>

    「ケミカルと同じや…」。宮城県に着任後、初めて石巻市魚町に立った時、そう思った。 兵庫県知事に就くよりも5年以上も前のことだ。2016年1月24日付朝刊。斎藤元彦は神戸新聞に、このような書き出しの寄稿文を寄せている。当時の肩書は宮城県財政課長。総務省から出向し、2年前から同職に就いていた。 寄稿では、神戸の地で祖父が終戦後、裸一貫でケミカルシューズの製造業を営んできたこと。その家業が阪神・淡路大震災で壊滅的な打撃を受けたこと。東北の被災地の光景が震災直後の神戸と重なって見えたことなどがつづられ、ふるさとへの思いで締めくくられている。 「腰が低くて、礼儀正しい。およそエリート官僚らしからぬフットワークの軽さと、人当たりの良さがあった」

    腰が低い「異色の官僚」だった斎藤知事 「どちらが本当の彼?」戸惑う記者も<瓦解 斎藤県政3年>
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/08/02
    地元紙神戸新聞はもう「振り返り」のフェーズに入っている
  • 兵庫県知事「側近」が異動願、降格へ 精神的な不調「自信がなくなった」 告発文書問題

    兵庫県の斎藤元彦知事らへの告発文書を巡る問題で、一連の対応による体調不良を理由に、県の小橋浩一理事が31日にも準特別職から部長職に降格し、総務部付となることが30日、県関係者への取材で分かった。小橋氏は斎藤知事の肝いり施策である「若者・Z世代支援」事業などを担当。今月22日から休んでおり、24日付で異動願を提出していた。 文書問題を巡っては、筆頭副知事の片山安孝副知事が「県政の混乱を起こした責任を取る」として、今月末での辞職を表明。副知事は8月1日から服部洋平氏だけの1人体制となる。さらに県のナンバー4に当たる理事の小橋氏も不在となる見通しで、斎藤知事を支える県の中枢が空洞化し、意思決定や事業のさらなる停滞が避けられそうにない。 県の関係者によると、小橋氏は精神的な不調を訴えており、異動願では「業務執行上の自信がなくなった」として部長級への降格を希望したという。 小橋氏は、新県政推進室長兼

    兵庫県知事「側近」が異動願、降格へ 精神的な不調「自信がなくなった」 告発文書問題
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/31
  • 斎藤県政「支持する」15% 文書問題、6割超が「納得せず」 知事就任3年本紙調査

    兵庫県の斎藤元彦知事が8月1日で就任から3年となるのを前に、神戸新聞社とJX通信社が今月20、21日に県内の有権者に電話などの調査で支持動向を探ったところ、斎藤県政を「支持する」と答えた人は「どちらかといえば」を含め15・2%にとどまった。元西播磨県民局長が斎藤知事らを告発した文書問題を巡り、知事の説明に「納得できない」と答えた人は64・8%に上った。進退を問われている斎藤知事は続投する意志を示しているが、その姿勢が改めて問われる結果となった。 調査はコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法と、登録モニターを対象にしたインターネット調査を併用。1030人(電話705人、ネット325人)から有効回答を得た。

    斎藤県政「支持する」15% 文書問題、6割超が「納得せず」 知事就任3年本紙調査
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/30
  • 県選管勇み足? 次期知事選公報の配送先を調査 「万が一に備え」県内41市町選管に

    兵庫県の元西播磨県民局長が作成した告発文書を巡って斎藤元彦知事の進退が注目される中、県選挙管理委員会が県内41市町の選挙管理委員会に対し、「次期兵庫県知事選挙に係る選挙公報の配送先と部数について」と題して、必要な部数などを調査するメールを送信していたことが分かった。県選管は「(知事の進退について)具体的な情報はないが、報道などから状況を鑑みて、万が一に備えた」としている。 メールは県選管が19日に送信。知事選の選挙公報の配送計画を作る参考にするため、配送先と部数を調査するとし、23日までの回答を求めた。「現時点で知事が辞任する情報が県選管に入っているわけではない」と記されている。 県選管は取材に「通常の選挙では数カ月前から準備するが、急な日程だと投票用紙など物品の発注が間に合わない可能性がある。衆院選も踏まえた」と説明し、各市町選管に「準備を呼びかけたわけではない」とした。斎藤知事は8月1

    県選管勇み足? 次期知事選公報の配送先を調査 「万が一に備え」県内41市町選管に
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/24
  • 斎藤知事は「辞職含むあらゆる措置を」 兵庫県の退職職員団体が要請文

    兵庫県の斎藤元彦知事らを告発する文書を作成した元西播磨県民局長が死亡した問題などを受け、県職員の退職者でつくる2団体が18日、斎藤知事宛てに、県政正常化のために、辞職も含めた「あらゆる措置」を早急に講じることなどを求める要請文を提出した。 2団体は県庁の退職者でつくる「ひょうご県友会」(約2600人、吉知之会長)と、県職員労働組合の組合員だった退職者らでつくる「県職員退職者会」(約450人、小島修二会長)。吉氏は井戸敏三前知事の下で県の副知事や教育長など要職を務めた。 要請文では、県政停滞の現状を認識し、事態収拾のためあらゆる措置を講じる▽職員が誇りをもって働ける環境づくり▽職員のメンタルに配慮しつつ百条委員会などの調査に全面的に協力する-の3点を求めた。斎藤知事の代理で井筒信太郎職員局長が受け取った。 吉氏は取材に「職員の顔が日に日に暗くなっていくのは耐えられない。知事が大きな決断

    斎藤知事は「辞職含むあらゆる措置を」 兵庫県の退職職員団体が要請文
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/18
  • 元県民局長死亡、片山副知事が辞職の意向 「責任の取り方、私と斎藤知事で考え違った」 県政混乱で引責

    兵庫県の斎藤元彦知事や県幹部に「違法行為があった」とする告発文書を作成した元西播磨県民局長が死亡した問題などを受け、片山安孝副知事が辞職の意向を固めたことが11日、分かった。片山氏は神戸新聞社の取材に「知事も辞職するよう進言したが、断られた。県政がここまで混乱している以上、誰かが責任を取らないといけない」と理由を語った。12日にも辞表を提出するという。 片山氏は1983年に県に入庁し、人事課長や産業労働部長などを歴任。斎藤知事が就任した翌月の2021年9月から副知事職に就き、最側近として斎藤県政を支えてきた。 今回の文書問題の対応では、県議会が地方自治法100条に基づいて調査特別委員会(百条委員会)の設置を決める直前に最大会派の自民党を訪ね、自らの辞職と引き換えに百条委の議案提出をしないよう求めていたことが発覚。県議会から「越権行為だ」との批判を受けていた。 片山氏は取材に「議会とも、職員

    元県民局長死亡、片山副知事が辞職の意向 「責任の取り方、私と斎藤知事で考え違った」 県政混乱で引責
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/12
  • 神戸市長「小池都政を終わらせてほしかった。大変残念」 知事選に言及、石丸氏に「非常に共感」

    神戸市の久元喜造市長は11日の定例会見で、7日投開票された東京都知事選の結果について「地方の衰退に結び付くような施策を展開する小池都政を終わらせてほしかった。大変残念」と言及した。一極集中が加速する首都の在り方を改めて批判した。 都知事選では現職の小池百合子知事が3選を果たした。久元市長は、都が進める0~18歳への月5千円支給や介護人材確保に向けた補助、高校授業料の実質無償化を挙げ「とにかく東京に人材を集めようと、あり余る財源を使ってやりたい放題。周辺自治体のみならず、地方から東京に人が行く傾向に拍車をかけている。東京さえ良ければいいという施策をやっている都政は、地方にとって極めて遺憾だ」と語気を強めた。 また、都知事の立場で地方の衰退の抑止を掲げ、2位となった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏を「一極集中を是正する考えには非常に共感を覚えた。健闘されて良かった」と評価。「東京のことだけを考

    神戸市長「小池都政を終わらせてほしかった。大変残念」 知事選に言及、石丸氏に「非常に共感」
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/11
  • 前県民局長が死亡 知事批判文書で処分 | 神戸新聞NEXT

    兵庫県の斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」として告発する文書を作成した元西播磨県民局長の男性(60)が死亡していたことが8日、分かった。関係者によると、自死とみられる。男性は19日に開かれる県議会の調査特別委員会(百条委員会)に出席し、証人尋問に応じる予定だった。 関係者によると7日夜に男性の親族から「男性の行方が分からない」と県警に届け出があり、姫路市内の民家で亡くなっているのが見つかった。 男性は3月中旬に斎藤知事による職員へのパワハラ行為など7項目の疑惑を記した匿名文書を作り、報道機関などに配布した。これに対し斎藤知事は「うそ八百」「公務員失格」と批判し、3月末に予定されていた男性の退職を取り消し県民局長を解任。5月には「文書は核心的な部分が事実ではない」とし、県が停職3カ月の懲戒処分とした。 この問題では斎藤知事が第三者機関による再調査を決定したが、県議会も真相解明の必要があるとし

    前県民局長が死亡 知事批判文書で処分 | 神戸新聞NEXT
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/08
    最悪の事態
  • 憧れの手塚漫画、島本和彦さん熱く語る 宝塚で「炎の原画展」 パロディー作品など190点展示

    デビュー作「必殺の転校生」や野球漫画「逆境ナイン」などで知られる漫画家島和彦さんの企画展が、手塚治虫記念館(宝塚市武庫川町)で開かれている。手塚治虫さんの影響で漫画家を志した島さんが、40年以上描き続けてきた原画など約190点を展示。このほど内覧会が開かれ、島さんが作品の裏側や手塚さんへの思いについて熱く語った。(村上貴浩) ■名は手塚「今思えば使えば良かった」

    憧れの手塚漫画、島本和彦さん熱く語る 宝塚で「炎の原画展」 パロディー作品など190点展示
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/08
    「デビュー作「必殺の転校生」や野球漫画「逆境ナイン」などで知られる漫画家島本和彦さん」タイトルを間違えないで…
  • 謎のモグラキャラ 君は誰? 実は名無し「平成の大合併」混乱期に誕生、命名機会逃し たつの・埋文センター

    わが輩はモグラである。名前はまだない-。兵庫県たつの市新宮町宮内の市立埋蔵文化財センターで、展示物の説明板や注意書きなどに度々登場するモグラのキャラクターがいる。同市のマスコットは「赤とんぼくん」と「あかねちゃん」だが、ほかにも市の公式キャラがいるのだろうか。調べると、「平成の大合併」の混乱期に忘れ去られてしまった、悲しきモグラの物語が見えてきた。(西竹唯太朗)

    謎のモグラキャラ 君は誰? 実は名無し「平成の大合併」混乱期に誕生、命名機会逃し たつの・埋文センター
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/07/03
    町長が町役場の新庁舎整備を計画するも合併直前のため否決、代わりに予算がついたのが埋文センター「当時は公募で名前を募る計画もあったが、合併で4市町の職員が入り乱れる中、うやむやになってしまったという」
  • 兵庫県議会、百条委設置を可決 51年ぶり 知事批判文書問題で 25年知事選に影響か

    兵庫県の元西播磨県民局長が、斎藤元彦知事らの言動を「パワハラ」などと指摘した文書を作成した問題で、県議会(定数86)は13日、地方自治法100条に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置を賛成多数で可決した。県議会での設置は1973年以来、51年ぶりとなる。百条委は関係者に出頭や証言を求められる強力な調査権限を持ち、斎藤知事や県幹部に対して文書が挙げた7項目の疑惑を追及、真偽を調べる。来年夏の知事選に大きな影響を与える可能性がある。 百条委設置の動議は、最大会派の自民党(36人)と第4会派のひょうご県民連合(9人)の議員計8人が共同提出した。 自民は「問題が長期化し、県民の県政に対する信頼が揺らいでいる」などと賛同を求めた。一方、第2会派の維新の会(21人)は「(知事が設置を表明した)第三者機関の調査で解明できない場合に百条委を検討するべきだ」などと反対する討論に立った。 採決では議長を除

    兵庫県議会、百条委設置を可決 51年ぶり 知事批判文書問題で 25年知事選に影響か
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/06/13
  • 「ちょっと肌寒い」けど楽しみ夏服 傘の下、真っ白ワンピースに衣替え 松蔭中・高

    伝統的なデザインで知られる松蔭中学・高校(神戸市灘区青谷町3)の制服が13日、夏服に衣替えした。あいにくの雨の中、真っ白なワンピース姿の生徒が、傘を差して新緑の通学路を登校した。 修道服をモチーフに作られた同校の制服は、1925(大正14)年から100年近くデザインがほぼ変わっていないという。 13日の神戸は午前8時の時点で19・5度と肌寒く、カーディガンを羽織る生徒も多かった。また、前日から雨が降り続き、傘を差しての登校となった。 中学2年の生徒(13)2人は「久しぶりの夏服を楽しみにしていた」と話したが、この日はカーディガンを着て登校。「真っ白な半袖ワンピースに赤の松蔭マークがかわいいけれど、今日はちょっと肌寒い」と笑った。(大高 碧)

    「ちょっと肌寒い」けど楽しみ夏服 傘の下、真っ白ワンピースに衣替え 松蔭中・高
    gyogyo6
    gyogyo6 2024/05/13
    いつもの