タグ

ブックマーク / asakura-t.seesaa.net (2)

  • ご自分が書いたこともお忘れですか

    いや、弾さんだけがそう主張しているのですよ。 つまり、弾さんは「日中の書店は潰れてしまえ」と言いたいらしいです。 私がそう言っているのではない。を買う人々が無言のうちにそういうメッセージを発しているということだ。 Amazonからのお年玉 いいえ違います。僕が書いたのは「印税率を上げることで卸値が上がったらほとんどの書店が潰れる」ということです。そして印税率を上げろとしているのは弾さんであって、を買っている人ではありません。勝手にねじ曲げないでください。 おまけでひとつフォローしておきます。 一つ疑問がある。現在日ではネット書店を除けば、新刊書と古書は別系統の店で売っている。同じ店舗で両方売ってはいけないのだろうか?ブックオフの利益率の高さを見れば、屋さんもそうしたがってしかるべきと思われるのだが.... ゲームショップなどはこういう形態が多いのに書店でそうなっていないのは、返

    gyogyo6
    gyogyo6 2007/01/02
  • 弾さんの難癖にいちおうフォローいれておく。読む人少ないだろうけど。

    弾さんのひどい難癖に対するフォローを簡単に。 まずは一番ひどいところから。 少し考えてみればわかる。Amazonでは最高6%(といって、そこまで行くアフィリエイトはかなり稀だとも思うが)を還元して、しかもコストが安いとは言えない個別宅配をしても利益を出している。裏を返せば流通マージンがいかに高いかということだろう。技術革新で出版コストも流通コストも下がっているはずのに、著作権者にはその利益がほとんど還元されていないのが現状なのだ。 ここで述べるべきは「Amazonアフィリエイトで提示している割合」ではなくて、「Amazon全体の売上に対するアフィリエイト全体の割合」でしょう。この取り上げかたは詐欺的じゃないでしょうか。 それに、Amazonが全ての書店の代表ではないのです。Amazonは店舗を構えないことでコストを下げて、その分を配送料やアフィリエイトにあてているだけです。 (アフィリエ

    gyogyo6
    gyogyo6 2006/12/29
  • 1