タグ

2014年10月7日のブックマーク (2件)

  • 光と画像の技術情報誌「OplusE」

    作っても売れない下積み時代 大学は徳島大学の電子工学科だったのですが,当時,徳島大学電子工学科には半導体の分かる先生はいませんでした。そこへ,光物性をやっていた福井萬壽夫先生が来られました。私が大学3年生のときに福井先生の光物性の講義を聞いたのですが,これが非常に面白くて,光物性に興味をもちました。その影響で,4年生で講座に入るときに,材料物性を選びました。そこで僕がやったのは結晶成長でした。 その後,修士課程に入って,チタン酸バリウムという強誘電体の結晶成長とか電気伝導メカニズムをやりました。 修士を修了したら大企業に行く予定にしていたのですが,その時すでに結婚していたのです。修士1年で学生結婚したんです。家内が徳島の出身なんですが,講座の先生が,子連れで大都会,大企業に行ったって,永久にサラリーマンだし,サラリーマンだったら田舎にいたほうが生活できる,研究は捨てて家庭を取れ,とこうおっ

    光と画像の技術情報誌「OplusE」
    gyokuei
    gyokuei 2014/10/07
  • ひまわり8号 / H-IIAロケット25号機 打上げ生中継

    静止気象衛星「ひまわり8号(Himawari-8)」を搭載した、 三菱重工業およびJAXAによるH-IIAロケット25号機の打ち上げ日時が、 2014年10月7日(火)14時16分~18時16分(日標準時)に決定しました。 ニコニコ生放送では、「世界一美しい射場」と名高い 種子島宇宙センターからの映像を、ライブ中継でお届けいたします。 ※中継開始時刻は、打ち上げスケジュール及び天候の状況により 変更する可能性がありますので何卒ご了承ください。 「ひまわり」の愛称で知られる日の静止気象衛星は、世界気象監視計画の一環として 宇宙からの気象観測を目的としており、日常生活にもなじみ深いものとなっています。 「ひまわり5号」まではNASDA(現JAXA)、「ひまわり6号」以降は、 その活動範囲を広げ、気象庁で観測・運用されています。 「ひまわり8号」は世界最先端の観測カメラを搭載し、 次世代気象

    ひまわり8号 / H-IIAロケット25号機 打上げ生中継
    gyokuei
    gyokuei 2014/10/07
    【ニコ生視聴中】気象衛星「ひまわり8号」/H-IIAロケット25号機 打ち上げ生中継