2012年9月26日のブックマーク (5件)

  • 気になったから韓国経済を調べてみたら…… : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/26(水) 09:15:16.07 ID:yqZSMe+P0

    気になったから韓国経済を調べてみたら…… : BIPブログ
    gyu-tang
    gyu-tang 2012/09/26
    知ってた
  • MBS「安倍の今日のお昼は3500円のカツカレー!庶民感覚がない!」 なお鳩山の連日豪華ディナーはスルー : 痛いニュース(ノ∀`)

    MBS「安倍の今日のお昼は3500円のカツカレー!庶民感覚がない!」 なお鳩山の連日豪華ディナーはスルー 1 名前: ぬこ(東京都):2012/09/26(水) 16:30:40.99 ID:XBabbwn20 カツカレー3500円とか高いぞ!!我々庶民と以下略TwitterUtri7(ゆとりーな®)-12秒前 安倍さんの今日のお昼は3500円のカツカレーだったので庶民感覚がないようですTwitternarazaka(Narazaka)-3分前 安倍さん、カツカレー3500円べたとかで早速叩かれてる。マスコミって・・・Twitteri_nuo(ディー)-8分前 ほか多数 http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC&ei=UTF-8 4 : ターキッシュア

    MBS「安倍の今日のお昼は3500円のカツカレー!庶民感覚がない!」 なお鳩山の連日豪華ディナーはスルー : 痛いニュース(ノ∀`)
    gyu-tang
    gyu-tang 2012/09/26
    カツカレーがバズってたのはコレか
  • 「反日デモは中国指導部の内部闘争で起きたわけじゃない」@ふるまいよしこさん

    ふるまいよしこ @furumai_yoshiko なぜ、日の伝統的な中国ウォッチャーとそのシンパ(伝統メディア記者やその他の学者、特に年配の)が、「反日デモは中国指導部の内部闘争、個人の力誇示」説支持になるのかというと、過去政府指導者しか発言権がなかった時代の中国内の混乱が、政治闘争が理由で引き起こされてきたから。…続 2012-09-26 06:53:54 ふるまいよしこ @furumai_yoshiko 承前)彼らの頭にはその方程式でものを見る習慣がこびりついている。その一方で、そんな伝統的ウォッチングは今に至るも中国社会の多様化に目を向けていない。政治指導者にしか興味を持っていない。「ネットなんて」という世代の人たちがそう。結局ことが起きても我田引水でしか事実を語れない人たち。 2012-09-26 06:56:21 ふるまいよしこ @furumai_yoshiko 承前)もっと現

    「反日デモは中国指導部の内部闘争で起きたわけじゃない」@ふるまいよしこさん
    gyu-tang
    gyu-tang 2012/09/26
    外してる気がする。コメ欄が役立つ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか

    ■ Tポイントは当は何をやっているのか Tポイントが実際のところ何をやっているのかは、以前から確認する必要があると考えていたのだが*1、その加盟店に公共図書館をを加えるという話が出てきて*2、いよいよ待ったなしの段階に入ったと思い、5月から6月にかけて「Tカードサポートセンター」に問い合わせて確認していた。 最初に問い合わせたのは5月8日で、「T会員規約にはこう書かれているが実際には何をやっているのか」と素朴に尋ねたところ、電話に出たオペレータからは、「ファミリーマートを利用した会員にガストでクーポンを出したり、ガストを利用した会員にファミリーマートでクーポンを出したりしている」という趣旨の説明があった。このオペレータは、このようなクーポン発行に、商品名レベルの購入履歴は使用しておらず、ファミリーマートの利用の有無(店舗レベル)に基づいてクーポンを発行しているという認識のようだった。 そ

    gyu-tang
    gyu-tang 2012/09/26
    後で詳細見る
  • プリントアウトした方が間違いに気づきやすいワケ - A Successful Failure

    2012年09月24日 プリントアウトした方が間違いに気づきやすいワケ Tweet もう随分前の話になるが、モニタ上で見るよりも、紙で確認したほうが間違いに気づきやすいのはなぜかという議論が盛り上がった。 どうして紙にプリントアウトした方が圧倒的に間違いに気付きやすいのか なぜ「画面」より「紙」のほうが間違いに気づきやすいのか? 考えうる理由についてはおおよそ挙げられているようだ。既出の論点の中では、身体性に関する指摘が重要であるように思われる。身体性とは、認知科学において近年注目されている概念で、身体という物理的存在が周囲の環境とインタラクションすることによって、学習や知識構築を行うことを指す。物理的な紙にプリントアウトされた情報を読むときには、を持つ、ページをめくる、文字をなぞるなどの物理的なインタラクションを行なっており、ページの厚みや重さといった電子情報には無い要素が間違い発見の

    gyu-tang
    gyu-tang 2012/09/26
    納得