タグ

2005年9月5日のブックマーク (10件)

  • 伊藤穣一氏が斬るネット業界--「米国主導は終焉し、個人Webサービス革命へ」

    インターネットが登場して約10年が過ぎた。現在、ネオテニーの代表取締役社長やシックス・アパートの会長、米Technoratiのバイスプレジデントなど、多くのインターネット関連企業で役員を務める伊藤穣一氏がデジタルガレージを共同で設立したのも、10年前の1995年である。デジタルガレージでは8月30日に設立10周年を記念したイベントを開催し、伊藤氏が基調講演にてインターネットの重要なキーワードとなる「オープン性」について語っている(関連記事)。 伊藤氏は企業のみならず、Creative CommonsやICANNの役員も務めるなど、インターネット業界では大きな影響力があり、この業界について一番多くを語れる人物の1人と言っていい。その伊藤氏に、インターネット業界のこれまでと今後について聞いた。 --伊藤さんは、インターネット業界に最初から関わってきて、現在もこの業界でベンチャーキャピタリストと

    伊藤穣一氏が斬るネット業界--「米国主導は終焉し、個人Webサービス革命へ」
  • Firefox で閲覧中の画面を簡単に画像に保存できる機能拡張 - lucky bag

    blog.tokyoace4.com - Firefoxで表示画面をpngにするextention (2005年9月 5日 17:53) screen grab! こりゃ便利だ。 とてつもなく便利だ。感動した。... 続きを読む 脳無しの呟き - Screen grab! (Firefox Extension) (2005年9月 5日 20:10) 『Firefox で閲覧中の画面を簡単に画像に保存できる機能拡張』(Lucky bag::blog)で知ったのだが、これはスゴイ。仕事でサイトのスクリーンショッ... 続きを読む Happy Hour - 続:WEBキャプチャツール (2005年9月 5日 20:13) ちょーどタイムリーな記事はけーん。 Firefox で閲覧中の画面を簡単に画像に保存できる機能拡張 FireworksのExtensionにもあるそうです。 素... 続きを読

  • abcdefg*record、レーベルの楽曲をPodcastingで無料配信

    abcdefg*recordは、同レーベルからリリースされている音源のPodcasting配信を9月2日より開始した。無料で利用できるほか、アーティスト情報を記載するといった条件付きで、Podcastingやネットラジオなどで再利用することもできる。 abcdefg*recordは、名古屋を中心に展開するインディーズレーベル。今回、同レーベルのブログ「abcdefg*recordのPodcasting『コアレディオ』」にて、過去にCDでリリースした音源を毎週金曜日にPodcastingで無料配信する。ファイル形式はMP3で、ビットレートは128kbps。配信は毎週金曜日から1週間限定で、翌週は別の曲が配信される。 一度ダウンロードした楽曲は期間の制限なく利用可能。また、アーティスト名とタイトル、アルバム名を記載することを条件に、Podcastingやネットラジオなどで楽曲を再配信可能で、a

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050904-00000050-kyodo-bus_all

  • 『半島を出よ』は軍事面でのリアリティがあるとか言ってるのは誰ですか - ARTIFACT@はてブロ

    半島をでる?村上龍のむりむり作戦 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115625189/ 2chの軍事板の『半島を出よ』の軍事面を考証するスレ。この小説、君が読むと面白いので…なんて言われていたのだが、軍事考証を見てると、かなり萎えて、読む気を失った。 でも『愛と幻想のファシズム』『五分後の世界』は好きなんだけどね…。『五分後の世界』も真面目に考えると、どうやってUGが成立したのか不思議過ぎるのだが、面白い世界観として受け入れられた。でも、『半島を出よ』は実際の世界が舞台なので、単なるご都合主義に。 日にどうやって北朝鮮兵が上陸するのかと思ったら、木製の輸送機アントノフ2*1ならレーダーにひっかからないので、それに兵士を乗せてレーダー網をくぐりぬけるらしい。いや、木製といっても、金属部品ゼロじゃないんだし…。なお、この輸送機の航続距離はと

    『半島を出よ』は軍事面でのリアリティがあるとか言ってるのは誰ですか - ARTIFACT@はてブロ
    h-hirai
    h-hirai 2005/09/05
    フィクションであればこそリアリティを大事にして欲しい、というお話。かな?
  • ITmedia D LifeStyle:誰も「本物のハイビジョン」を知らない (1/4)

    デジタル放送のメリットとして、放送開始当初は高画質だの双方向などいろいろ言われてきたわけだが、実際に視聴者が受ける恩恵で最も大きいのは、いわゆる「ハイビジョン化」であろう。今ではデジタル放送対応テレビといえば、ハイビジョンが映るもの、と相場が決まっている。 細かい話をすれば、広く言われているこの「ハイビジョン」という言葉は、実は正確ではない。もともとこれはNHKが開発したアナログ高精細テレビ方式の通称であって、いわゆる現在のHDTV放送とは、解像度の定義なども全然違うのである。 だが日では既に1980年代末からこのハイビジョンという言葉が親しまれていたため、「高精細テレビといえばハイビジョン」ということで、現在に至っている。現在デジタルハイビジョン放送と言われている方式は、国際的にも技術的にもHDTVと呼ぶのが正しい。だがまあそんなことは我々映像のプロだけが知っていれば済むことなので、一

    ITmedia D LifeStyle:誰も「本物のハイビジョン」を知らない (1/4)
    h-hirai
    h-hirai 2005/09/05
  • JavaScript: 世界で最も誤解されたプログラミング言語 - 実用

    翻訳 原文:JavaScript: The World’s Most Misunderstood Programming LanguageCopyright 2001 Douglas Crockford. All Rights Reserved Wrrrldwide. JavaScript(別名:Mocha、LiveScript、JScript、ECMAScript)は、世界で最も人気のあるプログラミング言語の一つです。世界中のほとんどのパソコンには、少なくとも1つはJavaScriptインタープリタがインストールされ動いていることでしょう。JavaScriptは、WWWのスクリプト言語としての確かな地位により広く利用されるようになったのです。 しかしその高い普及率にもかかわらず、JavaScriptが汎用的でダイナミックな優れたオブジェクト指向プログラミング言語であることはあまり知られて

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050904-00000080-kyodo-soci

  • 20代男性限定。現在の貯金残高を教えてください。…

    20代男性限定。現在の貯金残高を教えてください。貯金があってもローン等ある場合は差し引いた金額でお願いします。

    h-hirai
    h-hirai 2005/09/05
    経済…かなぁ? 参考になります。もうちょっと母数がほしかったかも。
  • 「このような卑劣な行為をけっして許すことはできない」 - H-Yamaguchi.net

    別にかっこつけるわけではないが、ふだんこの種の週刊誌やらスポーツ新聞やらを買うことはない。今回必要に迫られていくつも見たわけだが、そのうちいくつかの媒体に、スポーツ選手のプライベート写真流出問題が報じられていた。真贋やら詳しい事情やらに興味はないが、どうも人と近い者が公開したというふれこみらしい。 この種の週刊誌やらスポーツ新聞やらに、人前で開くのをはばかられるような女性の写真が必ず載っていることは承知している。どうこう言っても商業媒体だし、しょせんこれがウリだから、別にそれ自体に文句をつけるつもりはない。被写体人が了解しているならば。要するにエロなのだ。 しかし、当然ながら、被写体人が承知していないとなれば、問題はまったくちがってくる。しかもこのケースでは、人が特定される状況にある。顔にモザイクを入れた写真の掲載された記事では名が伏せられていたが、別の媒体では写真抜きだが実名が

    「このような卑劣な行為をけっして許すことはできない」 - H-Yamaguchi.net