タグ

2006年1月11日のブックマーク (4件)

  • 謎のカウンターマウス“阿木山麗子”発売

    ソリッドアライアンスは1月11日、クリックカウンター付きマウス「液晶付きカウンターマウス 阿木山麗子(アキヤマレイコ)」を発表、同日より同社通販サイト「SolidAlliance-Store」などにて発売を開始する。価格はオープン、同社通販サイト価格は2980円(税込み)。 この阿木山麗子なるもの、基はUSB接続タイプの単なる、でも限りなく不格好な光学式スクロールマウスである。しかしその取って付けたような出っ張った部分に妙にチープな液晶パネルがあり、マウスのクリック回数を正確に表示してくれるというどうでもいい機能が備わっている。 同マウスを使用することにより、仕事量が一目瞭然。ビジネスユースでは従業員の“業務査定”を新たな基準として設定することができ、パーソナルユースでは毎日のクリック回数を確認することにより、“パソコン依存症”の歯止め策ともなりえる指針として活用することができるとしてい

    謎のカウンターマウス“阿木山麗子”発売
    h-hirai
    h-hirai 2006/01/11
    出ちゃった…
  • Passion For The Future: 自爆テロリストの正体

    自爆テロリストの正体 スポンサード リンク ・自爆テロリストの正体 9.11同時多発テロの実行犯の実像を追ったドキュメンタリ。実行犯家族への取材や原理主義指導者への直接インタビューなど、実地の取材で肉付けしていて興味深く読めた。自爆テロは自らの命を犠牲にする行為であり、無宗教の日人にとっては理解しがたい境地である。その心理状態がどのように形成されていったのかを著者は分析していく。 「神の道のために殺された者を、けっして死者と考えてはならない。いな、主のみもとで扶助を賜って生きているのである」(コーラン) 「神とこの使徒たちの言いつけを守る者は、神が恩恵を垂れたもうた預言者たち、誠実な人たち、殉教者たち、善行者たちの仲間にはいる」(コーラン) 9.11テロは、過激なイスラムの聖戦というイメージが、メディアを通して印象づけられている。しかしイスラム教自体は平和を愛する温和な宗教である。イスラ

  • アップル - MacBook Pro - 17インチモデル 特長

    M3 ProまたはM3 Max搭載14インチMacBook Pro(シルバー)2 M3 ProまたはM3 Max搭載14インチMacBook Pro(スペースブラック)2 M3 ProまたはM3 Max搭載16インチMacBook Pro(シルバー)2 M3 ProまたはM3 Max搭載16インチMacBook Pro(スペースブラック)2

    アップル - MacBook Pro - 17インチモデル 特長
    h-hirai
    h-hirai 2006/01/11
    もっと軽いのが出るのを期待
  • C MAGAZINE - プログラミングの禁じ手Web版 C言語編

    すごい視聴率だと話題になっていたコンビニの経営を観たら、出演している加盟店のファンになってしまったんです。そこで自分も地元香川でフランチャイズ加盟をしてコンビニを経営してみたいなと思うようになりました。 https://www.sej.co.jp/owner/area/market/kagawa.php >>Read more