タグ

2022年8月2日のブックマーク (2件)

  • 新横浜にある「水没」が前提の公園

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ガソリンスタンドにある洗車機を日で初めて作った会社 > 個人サイト 右脳TV 「公園」でもあり「遊水池」でもある 横浜F・マリノスの拠地であり、昨年は東京オリンピックのサッカー会場でもあった、日産スタジアム(横浜国際総合競技場)。 僕は昔、この近くに住んでいた(大倉山)。部屋でくつろいでいると微かにミスチルの声が聞こえてきて、「脳内にミスチルが話しかけてきた……」と思ったらスタジアムから漏れ聞こえるライブだったりした。 ご存じ日産スタジアム。つい先日、関ジャニ∞のライブがあったことでもお馴染み。 その日産スタジアムは、「新横浜公園」という横浜市内最大の運動公園の中に建っている。 市内最大というだ

    新横浜にある「水没」が前提の公園
    h-hirai
    h-hirai 2022/08/02
    サイクリングコースにしてるので外からはよく見るけど、自転車立入禁止なので中に入ったことないや。
  • 『Among Us』開発チームは、ヒット直前まであきらめムードだった。「もういいか」と思ってたらバカ売れ - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『Among Us』開発チームは、ヒット直前まであきらめムードだった。「もういいか」と思ってたらバカ売れ 『Among Us』開発元の共同設立者が、作が一時期「開発終了」寸前の状態にあったと明かした。人気作となる直前の作開発チームは、以降の開発やアップデートを終了して別の作品に取り組もうと考えていたようだ。海外メディアOvercomeによるインタビューを、PCGamesNなどが紹介している。 『Among Us』は宇宙船などを舞台にした人狼ゲーム。4人から15人までのプレイヤーが一緒に宇宙船に乗り込み、さまざまなミニゲームとしてタスクに取り組むこととなる。しかしプレイヤーの中には、インポスター(裏切り者)が存在。インポスターは殺害によるクルー数の減少や、サボタージュの成功を目指して暗躍することになる。一方のクルー側は、インポスターが誰なのかを探り当てるのが基ルールと

    『Among Us』開発チームは、ヒット直前まであきらめムードだった。「もういいか」と思ってたらバカ売れ - AUTOMATON
    h-hirai
    h-hirai 2022/08/02
    こんなふうに成功できずに埋もれてしまった名作も多々あるんだろうなあ。いいものを作るだけじゃ運任せにならざるを得ない。商売って大変だな。