タグ

ブックマーク / torus.jp (3)

  • 重複している写真ファイルを一気に消す。 : torus solutions!

    h-hirai
    h-hirai 2010/01/06
    先頭64byteのハッシュ値で重複ファイルリストを作ってから、Unix の cmp コマンドでちゃんと比較するシェルスクリプトを吐く、と、なるほど。なんか別の言語で作ってみよう
  • ネットのサービスにスピードは必要か。 : torus solutions!

    CNET の 「アマゾンが日用品やコスメの新ストア--仮想商店街の構想は公表なし」 という記事を読んで、なんとなく感じた事。 だいぶ前に 「誰でも思い付くものを誰よりも早く提供するのが、ネットビジネスで成功する秘訣」 というようなことを、 たしか 橘川幸夫さん ので読んで、 確かにそうだよなぁとずっと思っていた。 しかし、それだけではないなというのを、 最近のアマゾンとかグーグルとかをみていて思うようになった。 ぼくは橘川さんのこの言葉の意図をこんな風に解釈している。 まず、 どんなに斬新で素晴らしいアイディアに思えたとしても、 それは多くの場合は独りよがりの思い上がった勘違いで、 もっと多くの人の言うことに耳を傾けた方が良いものができるよということ。 それから、 普段の生活の中にも普通の人がなかなか指摘できない不便さが隠れているから、 それを上手に解消するようなアイディアがあれば、 き

  • C でクロージャ。 : torus solutions!

    クロージャが使えると、 それを使っていろんなことが可能になるので、 C でも似たことができないか試してみた。 内部状態をもつ簡単なカウンタを作ってみます。 最初に初期値を指定して、 呼び出す時に引数で数値を渡すと、 内部のカウンタがそれだけ増えて、 カウンタの値を返すというクロージャです。 Scheme だと Scheme で普通に書くと、 こんな風になると思います。 (define (make_counter k) (let ((n k)) (lambda (a) (set! n (+ n a)) n))) こうやってクロージャを返す関数を作って、 (define c1 (make_counter 0)) (define c2 (make_counter 5)) 初期値を変えてクロージャを 2 つ生成します。 (print (c1 3)) ; => 3 (print (c2 1)) ;

  • 1