2022年1月5日のブックマーク (3件)

  • 【速報】沖縄コロナ600人規模、年初から計1000人超す見通し - 琉球新報デジタル

    沖縄県は5日午前、県内の新型コロナウイルス感染者が600人前後に上る見込みだと発表した。先週水曜日発表の27人と比較して22倍、前日4日発表の225人と比較しても2・6倍に上る。県内では昨年8月25日に過去最多の1日809人を記録。600人を超すのは、同月28日の655人以来。 県内ではオミクロン株への置き換えが進んでいる。県は5日、医療の専門家や経済関係団体の会議を招集し今後の対応策について意見を聞く。 政府は、週内にも「まん延防止等重点措置」を適用する方向で調整している。 県内では、昨年12月中旬まで40日以上にわたって、感染者が1日10人以内で推移していたが、その後劇的に拡大。年明けの4日間で、計458人の感染が出ていた。5日の感染を合わせると、1000人を超えることになる。 在沖米軍関係者も4日間で583人の感染となっている。 玉城デニー知事は4日、記者会見で「もはや第6波に突入し

    【速報】沖縄コロナ600人規模、年初から計1000人超す見通し - 琉球新報デジタル
    h1romi
    h1romi 2022/01/05
    沖縄は何でワクチン接種率が低いんだろうか。
  • 50代くらいになると何をやっても褒められないのがデフォに→不安になって承認欲求をこじらせる人が多い?

    河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 大学教員。専門はこの世。『正義はどこへ行くのか』、『はたらく物語』、『増補 戦う姫、働く少女』、『この自由な世界と私たちの帰る場所』、『新しい声を聞くぼくたち』など。ご連絡はs_kono400あっとyahoo.co.jp Bluesky: @shintak.bsky.social shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/cc/hero… 河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 ちょっと分かってきたのだけど、この歳(アラフィフ)になると何やっても褒められないのが基になるので、結構不安になるんですよね、きっと。だからこれくらいの年齢で新たに承認欲求を拗らせる人をよく見るような気がする。気をつけましょうね。 2022-01-03 23:38:32

    50代くらいになると何をやっても褒められないのがデフォに→不安になって承認欲求をこじらせる人が多い?
    h1romi
    h1romi 2022/01/05
    普通の事しても何でも褒めてくれる、職場の外国人たちがいるので頑張れる。
  • 10代少女が慈恵病院で日本初の「内密出産」 母親は去り、子供が一定の年齢になった時に明かされる : 痛いニュース(ノ∀`)

    10代少女が慈恵病院で日初の「内密出産」 母親は去り、子供が一定の年齢になった時に明かされる 1 名前:マーゲイ(茸) [BR]:2022/01/04(火) 14:29:20.68 ID:7BqRC1nL0 赤ちゃんポストを運用している熊市の慈恵病院で相談員のみに身元を明かし病院で匿名で出産できる「内密出産」が行われた可能性があることがわかった。 国内初のケースとみられる。 慈恵病院は3年前、危険な孤立出産を減らすため相談員1人だけに身元を明かし匿名で出産ができる内密出産を導入した。 関係者によると今回、内密出産の可能性があるのは、西日に住む10代の女性で名前や住所など個人情報を明かさないまま12月、仮名で出産したという。 その後、病院は赤ちゃんのために産みの親の情報を残してほしいと説得を続け、女性は病院の相談員1人だけに名前などの個人情報を明かした。 身元が確認できる書類は病院が保

    10代少女が慈恵病院で日本初の「内密出産」 母親は去り、子供が一定の年齢になった時に明かされる : 痛いニュース(ノ∀`)
    h1romi
    h1romi 2022/01/05
    母親も子供も無事で良かった。下手したら二人とも命に関わる事だし、流産で逮捕されたり、無事産んでも犯罪者になってしまうニュースは見たくない。父親は何処にいるのか。女性だけでは子供作れないんだがスレの米酷