ブックマーク / oreno-yuigon.hatenablog.com (9)

  • GitHub上に公開された「東京都公式 新型コロナウイルス対策サイト」は危機が生んだ日本の奇跡 - 俺の遺言を聴いてほしい

    東京都が奇跡を起こした。 僕たちは今、信じられない光景を見ている。 文章で説明するよりも、当事者たちのツイートを追った方がわかりやすいだろう。 心がザワザワしている時は、手を動かそうと思う。どんどん流れてくるニュースのシェアばっかりしてても、自分の心の安寧は得られない。コードを書こう!— Hal Seki (@hal_sk) February 29, 2020 東京都のアドバイザーを務めるCode for Japanの関さんが中心となって、 新型コロナウイルスの東京都が発表してきた情報をワンストップに確認できるダッシュボードができました!!!! これは良い取り組み。ぜひ皆様ご確認ください。 ・東京都公式COVID-19対策サイトhttps://t.co/YUFZsI4dFQ— 藤井あきら🐈東京都議会議員🚴🏳️‍🌈 (@fujiiakiratokyo) March 3, 2020

    GitHub上に公開された「東京都公式 新型コロナウイルス対策サイト」は危機が生んだ日本の奇跡 - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2020/03/05
  • 暴走する企業アカウントへの違和感。「中の人」の自意識はなぜ肥大化するのか - 俺の遺言を聴いてほしい

    企業アカウントに眉をひそめる人が増えている。 SHARPの公式アカウントと下ネタ系女性ツイッタラーのやり取りが炎上したり、キングジムの「中の人」がフォロワー数の増加具合を誇らしげに語っていたり、どうも企業アカウントの「中の人」の自意識が公式アカウントから少しずつ漏れ出して、隠しきれない自意識に違和感を抱く人が増えているようにも感じる。 いわゆるカリスマ美容師さんから「店のSNSがバズって1日で300人フォロワー増えた!」とか「上京20年、俺的・東京の魅力!!」的な話を延々とされたので「(自分が運営するアカウントは日に1,000人増など日常である。ちなみに私は生まれも育ちも東京である)」と口には出さずにニコニコ聞きました。— キングジム (@kingjim) November 18, 2019 企業アカウントの魅力は、 「企業が運営するアカウントでありながら過度に広告的ではなく、ある意味で公

    暴走する企業アカウントへの違和感。「中の人」の自意識はなぜ肥大化するのか - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2019/11/20
  • 食べログの評価は信用できないので、Google Mapのレビューも確認しよう - 俺の遺言を聴いてほしい

    ここ数年、僕の中でべログの信用が著しく落ちている。 レビューの平均点が高くても良い店とは限らないし、お店のトップページに表示されるレビューの内容が店の実態を表しているともいえない。 高価なレストランには妙に高評価なレビューが並び、店の味や雰囲気よりも「高い店に行った自分を誇っている」ようにも感じる。 パパ活に精を出す女子大生がキラキラした店に行った自分を自慢しているみたいだ。 当に自分のお金で店に行ったのかもわからず、信用ならない。 以前は「べログの評価が3.2を超えたらまともな店」というイメージがあったが、今ではそれも当てにならない。 というか、もはやべログのレビューは「第三者の意見を広く集めるもの」として機能しておらず、お店のPRツールになっているフシがある。 先週、久しぶりに男友達と飲みに行くということで、とりあえずべログの評価が3.5で予算が4,000円程度の店を予約した

    食べログの評価は信用できないので、Google Mapのレビューも確認しよう - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2019/08/07
  • フェミニストはなぜ過激になっていくのか - 俺の遺言を聴いてほしい

    世界経済フォーラムが発表したジェンダーギャップ指数で、日は149カ国中110位だった。 ジェンダーギャップ指数は様々な項目から計測され、値が1に近づくほど男女平等、値が0に近づくほど男女格差が大きくなると判断される。 日は「教育」や「保健分野」で高いスコアを出す一方で、「経済参加」「政治参加」のスコアが著しく低い。 同一職での賃金格差も大きく、日は世界から見て恥ずかしいくらい男女が不平等だということは、忘れてはならない。 その意味で男女平等を目指し、フェミニストが声を上げることには大きな意味がある。 特に日のような国際的に情けないくらい男女差別が残っている国では、未来に向けて差別を是正していく必要がある。 これは「女性の味方をして人気取りをしよう」という理由からではなく、単純に女性が生き生きと働けるような社会にしないと、日が立ち行かなくなるからだ。 今後生産年齢人口が減っていくの

    フェミニストはなぜ過激になっていくのか - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2019/06/26
    はてなのヤバいミサンドリーの人がいかにもなブコメしてて草。やっぱ自覚無いんだな…
  • 書評『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』 - 俺の遺言を聴いてほしい

    企業の生産性の低さが様々なところで取り上げられ、日の凋落の最大の原因と取り沙汰されている。 公益財団法人 日生産性部『労働生産性の国際比較』によると、2017年の日の就業1時間あたりの労働生産性は47.5ドルで、OECD加盟36カ国中20位だった*1 主要先進7カ国で見ると、1970年以降常に最下位の状況が続いている。 この記事で取り上げるドイツの労働生産性1時間あたり69.8ドルで、OECD加盟36カ国中7位となっている。 日の生産性が低いことはデータから明らかだが、労働生産性はドルで計算されているため、近年の円安傾向によってやや数値が低く出ていることは考慮しなければならない。 国の豊かさや労働効率を比較する際に用いられる「一人あたりのGDP」も日はOECD加盟36カ国中17位(43,301ドル)となっていて、もはや「経済大国」と呼べない現状が垣間見える。 ドイツの一人あ

    書評『ドイツ人はなぜ、1年に150日休んでも仕事が回るのか』 - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2019/04/21
  • 忙しい社会人がどうやって読書時間を捻出しているのか知りたい - 俺の遺言を聴いてほしい

    社会人は時間がない。 こんなことを書くと優秀な人からは「お前の時間の使い方が下手なだけだ」と殴られるのはわかっている。 だから僕は逆に、優秀な人の時間の使い方を知りたいのだ。 平日は毎日9時間近く業務に縛られる。 激務な人は12時間以上は会社にいるだろう。 日中の最も頭が働く時間は会社のために使うことを余儀なくされ、帰宅後には既に疲れている。 事や風呂、適度な運動をこなした後に残る時間は少ない。 社会人は学ばなければならないことが多い。 英語の勉強は継続しなければ身に付かないし、毎朝毎晩届く日経新聞に目を通すのにも一日30分はかかる。 英語に加えて会社の仕事に役に立ちそうな統計学だったりプログラミングだったりを勉強すると、帰宅後の時間はほぼなくなってしまう。 僕の場合はそれに加えてツイッターのパトロールと毎日のブログの執筆を自分に課しているため、平日は飲みに行くこともできない。 必然的に

    忙しい社会人がどうやって読書時間を捻出しているのか知りたい - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2019/02/07
  • Googleがウェブサイトをできる限り踏ませないように進化している今、ブロガーにできることは何か - 俺の遺言を聴いてほしい

    Googleがユーザーの「検索意図」を予測して、検索結果を変化させていることは多くの人が知っているだろう。 たとえば、「SMAP SHAKE」と検索すると、一番上にYoutubeの動画が表示される。 「SMAP SHAKE」の検索結果 検索ボックスの下のタブに注目してほしい。 「すべて」のすぐ右に「動画」があるのがわかるだろう。 これは、 「『SMAP SHAKE』で検索するユーザーは動画を求めているだろう」 とGoogleが判断し、「動画」を左に寄せたのだ。 「渋谷 イタリアン」で検索すると、今度は地図が一番上に出てくる。 「渋谷 イタリアン」の検索結果 タブは「すべて」の横に「地図」が配置され、検索画面上に営業時間やGoogle上の評価までもが表示されるようになった。 Googleの目的は、「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすること」である。 その目的の中

    Googleがウェブサイトをできる限り踏ませないように進化している今、ブロガーにできることは何か - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2018/12/20
  • 与沢翼さんのダイエット前後の見た目の変化がすごすぎる件 - 俺の遺言を聴いてほしい

    秒速で1億円稼ぐ男・与沢翼さんのダイエットがツイッターで話題です。 この秒速で稼ぐ画像の与沢翼さんが「ダイエットを開始する」とツイッターで宣言したのが2018年6月11日です。 私にとって減量とは10億円を稼ぐよりも困難なことです。これは心です。27歳ぐらいから太り始め早8年。ダイエットしたいと思ったことは1000回は優に超えていると思います。しかし実行に移したのは2回ぐらい最大で2日です3日坊主にも勝てません。超情弱ダイエット難民。与沢クライシス。— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 2018年6月11日 ダイエット開始直後、筋トレした後の泣きそうな顔が印象的でした。 こんな顔になってもうた。死ぬいっぽてまえ。 次はあさって。手がもうあがらん。ツイートの手がガタガタする。 これは...... なめてた それ以外の言葉がでてこん pic.twitter.com/tlVEb95

    与沢翼さんのダイエット前後の見た目の変化がすごすぎる件 - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2018/08/12
    この行動力、めちゃくちゃ格好いい。でも前の方がスキャンダラス大富豪っぽくて良かった
  • インターネットの「無敵の人」から身を守る方法 - 俺の遺言を聴いてほしい

    Hagex-day.infoの管理人、Hagexさんこと岡顕一郎さんが背中を刃物で刺され亡くなった。 Hagexさんははてなブログ愛好者の間ではとても有名な方で、「ネットウォッチャー」として名を馳せていた。 ネットウォッチャーとは、ネットで起こる炎上事件や、俗にいう「香ばしい事件」を追い続け、面白おかしく記事にする人々のことだ。 ちなみに山一郎さんも昔は「ヲチャー」と呼ばれていた。 Hagexさんはプロブロガーやサロンビジネスを展開するインフルエンサーを普段から手厳しくディスっており、人から恨みを買っていないといえば嘘になるだろう。 しかし、今回の事件を起こしたのはHagexさんが日々ディスっていたインフルエンサーではない。 むしろ、ほとんどのインフルエンサーは哀悼の意を表している。 普段散々Hagexさんにディスられた人たちでさえ、哀しまずにいられないほど衝撃的な事件だったのだ。 事

    インターネットの「無敵の人」から身を守る方法 - 俺の遺言を聴いてほしい
    h1roto
    h1roto 2018/06/26
  • 1