タグ

2006年1月25日のブックマーク (4件)

  • 「マッシュアップへの警鐘」は、供給の寡占への警鐘である - kokepiの日記

    「マッシュアップへの警鐘」は、供給の寡占への警鐘であり、「マッシュアップ」自体は必ずしもカタナの刃ではない。 マッシュアップの大流行ですが、元のデータベースが「柄」で、サービスを開発している方々は、「刃」を持たされているに等しいと感じています。 つまりもっと具体的に言えば、太るのはグーグルさんであり、ヤフーさんであり、DBを解放している会社さんです。そして、刃を握られているは、マッシュアップでサービスを開発している会社さんです。 Web2.0の時代で、重要なのは「データベース」を持つことであり、そのポイントを外してはいけません。 ちょっと考えてみたい。 市場の魅力度と「供給業者の交渉力」 市場の魅力度を測るのに 供給業者の交渉力 業界内の競争 買い手の交渉力 新規参入の脅威 代替品の脅威 みたいなモノサシを使う方法があったと思うが、マッシュアップをビジネスとして行いたいプレーヤの場合、 供

    「マッシュアップへの警鐘」は、供給の寡占への警鐘である - kokepiの日記
    h5y1m141
    h5y1m141 2006/01/25
    市場の魅力度と「供給業者の交渉力」の項は結構参考になった
  • Amazon.co.jp: ホテル戦争―「外資VS老舗」業界再編の勢力地図 (角川oneテーマ21): 桐山秀樹: 本

    Amazon.co.jp: ホテル戦争―「外資VS老舗」業界再編の勢力地図 (角川oneテーマ21): 桐山秀樹: 本
    h5y1m141
    h5y1m141 2006/01/25
    図書館にはないけどのタグをつけたけど、さっき調べたら見つかった・・
  • fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕

    ぼくは、堀江さんとはあまり面識がない。ただ、仕事で会って、実務的な打ち合わせをしたことぐらいはある。だから、ぼくの名刺ボックスには、堀江さんの名刺が入っている。ライブドアの別の取締役の名刺も。なんか意味もなく怖いから、シュレッダーにかけたいというような非合理な気分になる。(← たかだか、名刺もってるだけで捕まったりしないって(笑)) でも、そう考えてしまう自分は、裏切り者的で、なんかやだ。彼がやったことが正しいと思ってるわけじゃない。彼を庇うつもりも擁護する気もまったくない。思う存分司法の場で裁いてくれ。ただ、ちょっと風向きが変わっただけで、手のひらを返すようなヤツって、サイテーだとおもうのだ。実際、彼はすごく頭の切れる人物だ。実際に具体的なビジネス案件を彼と討議してみると実感できる。性格は悪いけど。はっきりいって、ムカツクやつだし、個人的には嫌いだけど。外部の人間の目の前で、部下をコテン

    fromdusktildawnの遊び場 - ホリエモンの裏にいる本当の黒幕
    h5y1m141
    h5y1m141 2006/01/25
    MBAの教科書にでてくるケーススタディーが、きれいごとだから.
  • http://www02.so-net.ne.jp/~s-toshie/portf.html

    h5y1m141
    h5y1m141 2006/01/25
    ちょっとニュアンス違うかもしれないけど、自分が持っているITスキルや、それ以外のビジネスセンスなどをポートフォリオとしてたな卸しするときの説明文章につかいたい