タグ

2017年2月6日のブックマーク (2件)

  • Vimperatorの思い出とVivaldiへの期待 - mizchi's blog

    ※はじめに これは Vimp やめて Vivaldi 使おうぜとアジる記事ではない。最近何書いてもアジってると誤解されるの困る。 思い出 僕のプログラマになるきっかけの一つに、2008年頃にリナカフェに遊びに行った時に @mashiro にVimperatorを勧められたのがある(人はおぼえてないかもしれない)。当時の僕は大学に入ったばかり。Firefoxは使っていたが、プログラミングは多少興味あるけど、難しそうだなぁ、程度の認識で、もちろんVimなんか使ったことがなかった。 初期設定はその場で教えてもらって、あとは家に帰って調べた。最初は、とりあえず便利なショートカットキーを提供してくれて、QuickSilverライクな絞込UI(今だとMacのSpotlightもそうなんだろうが、当時はQuickSilverというMacアプリぐらいしか似たようなものがなかった、気がする)を持つインター

    Vimperatorの思い出とVivaldiへの期待 - mizchi's blog
    h5y1m141
    h5y1m141 2017/02/06
    コメント眺めて、cVimが気になってきた
  • リモートワーク前提のチーム間のコミュニケーションについて語りませんか?

    はじめに 数年前にくらべると SlackやChatworkのようなツール 多種多様なビデオ会議のためのツール・サービス といったものが普及してきたことで、リモートワークを前提とした働き方というのはだいぶ定着してきたような印象を持ってます。 私自身、早朝から仕事をしたいこともあって、フリーランスになってから基的にはリモートワーク前提で開発の仕事をしてますが、前述したツールでは 空間は超えられても時間は超えられない ので 何かプラスαとなる工夫が無いとチーム間のコミュニケーションは難しい印象をもってます。 ちょっと話が変わりますが海外のユーザー向けプロダクト開発 ~現場のリアルな工夫&ガチな悩みを語る~というイベントを先日行いました。 パネラーとして登壇いただいたお2人ともに、海外拠点にチームメンバーがいる状況で仕事をされていて、リモートワーク前提となるチーム間のコミュニケーションが求められ

    リモートワーク前提のチーム間のコミュニケーションについて語りませんか?
    h5y1m141
    h5y1m141 2017/02/06
    リモートワーク前提のチームでだとどうしても非同期なコミュニケーションが発生することがあると思っていてみんなその辺り何か工夫してることが有るんじゃないかと思って今回イベント企画してみました