タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/fromvancouver (3)

  • 中国の苦悩は続くのか? : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年02月23日10:00 カテゴリ中国経済日経済 中国の苦悩は続くのか? このところ中国関連のニュースで気になるものが見受けられます。 一つ目は中国アメリカへのサイバー攻撃。これはカナダの新聞でも大きく取り上げられています。二つ目はiPhoneの生産を担っている鴻海のiPhone関係の受注が極端に落ち込み、生産拡大を凍結したニュース。 三番目は日企業の中国での生産拠点を徐々に東南アジア諸国に移していること。更にはここにきて安倍首相の訪米前の発言に強烈なジャブを入れています。 これらのニュースは一見関係なさそうに見えますが、ある意味、ストーリーラインをもって捉えることが出来そうです。 中国は世界の工場として年率10%という驚異的な成長を維持してきました。更に2008年の北京オリンピック、2010年の上海万博という二大イベントを通じて中国を世界に紹介し、成長のピークを迎えました。

    中国の苦悩は続くのか? : 外から見る日本、見られる日本人
    h_A_l
    h_A_l 2013/02/23
    (続き)”いや、むしろ、少子化、労働力低下、東南アジアが力をつけてきたこと、中国の孤立化などさまざまな問題点が浮き彫りになりアメリカを抜くのはそう簡単ではないという見方も目立ってきています。”
  • トンネル崩落事故の教訓 : 外から見る日本、見られる日本人

    2012年12月03日10:00 カテゴリ社会一般日経済 トンネル崩落事故の教訓 「過去に聞いたことがない」と専門家も首をかしげる笹子トンネルの事故はまだ、犠牲者、被害状況すら判明していません。しかし、ボルトなどの部品交換はしていなかった状態で35年も放置したわけですから、起こるべくして起きたともいえるのかもしれません。 公共施設の事故で私がぱっと思い起こしたのは2007年にアメリカ ミネアポリスで起きた橋の崩落事故で車が60台ぐらい川に転落したことでしょうか?この橋も出来てから40年しか経っておらず、構造欠陥と指摘されていますが、アメリカにはそのような橋が7万箇所以上あるといわれています。 アメリカも公共事業への予算は厳しく節約されていますし、日も折からの財政難で公共事業への予算もどんどん減らされています。一方、1964年の東京オリンピックに向けてインフラ整備が急ピッチに進み、その後

    トンネル崩落事故の教訓 : 外から見る日本、見られる日本人
    h_A_l
    h_A_l 2012/12/07
    「専門家ならばある程度想定できるはずなのです。以前、首都高速道路でも老朽化による事故があり、緊急対策をしました。」《外から見る日本、見られる日本人 : トンネル崩落事故の教訓》
  • アップルサムスン戦争、私の評決 : 外から見る日本、見られる日本人

    2012年08月26日10:00 カテゴリ経営投資 アップルサムスン戦争、私の評決 金曜日に評決が下されたアップルとサムスンのスマホなどの特許侵害に関する大きな戦い。結果としてアップルの完勝とも評されていますがどうなのでしょうか? まず、サムスンに10億5000万ドル(約830億円)の支払いを命じていますが、仮にこれで確定したとしてもサムスンにとっては払えない金額ではありません。 次に今、サムスンの主力機はギャラクシーS3とギャラクシーノートですがこれらは今回の評決の対象となっておらず、販売は継続されます。つまり、影響を最も受けるのは販売末期になっているギャラクシーS2程度です。 更にサムスンはどちらにしろ控訴を含めた時間稼ぎ戦略に出ます。とすればいつ最終段階に来るか分かりませんが、その時点で製品としてのライフはとっくに終わっているということです。 ですのでこの裁判、正直、アップルの完勝か

    アップルサムスン戦争、私の評決 : 外から見る日本、見られる日本人
    h_A_l
    h_A_l 2012/08/29
    "影響を最も受けるのは販売末期になっているギャラクシーS2程度…更にサムスンは…時間稼ぎ戦略…とすればいつ最終段階に来るか分かりませんがその時点で製品としてのライフはとっくに終わっている"
  • 1