タグ

ブックマーク / news.tennis365.net (4)

  • 錦織 アジア人初の8位確定 - テニス365 | tennis365.net

    テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は6日に行われる準決勝で、第10シードの錦織圭(日)が第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)を6-4, 1-6, 7-6 (7-4), 6-3で下し初の決勝に進んだことにより、錦織は8日に発表される世界ランキングで5月に記録した9位を更新し自身、アジア人男子初となる世界ランク8位となることが確定した。 現在同ランク11位の錦織は2,680ポイント保持しており、昨年の同大会1回戦敗退、今年は決勝に進出した事により3,870ポイントとなる。 そのため同ランク8位のG・ディミトロフ(ブルガリア)を抜き8位となることが確定している。 錦織が優勝した場合、4,670ポイントとなり5位となる可能性がある。 今季の大会獲得ポイント上位8名が出場できる最終戦、ATPワールドツアー・ファイナル出場の可能性がある錦織は全米オープン前

    錦織 アジア人初の8位確定 - テニス365 | tennis365.net
    h_A_l
    h_A_l 2014/09/07
    錦織 アジア人初の8位確定 - テニス365 | http://t.co/94jZLfHZ5U “錦織が優勝した場合、4,670ポイントとなり5位となる可能性がある。“
  • 第1シードのフェレール、カルロビッチらが8強へ<アビエルト・メキシコ・テルセル> - テニス365 | tennis365.net

    テニスの総合ポータルサイトテニス365 テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!

    h_A_l
    h_A_l 2014/02/27
    (2014年2月27日12時25分)第1シードのフェレール、カルロビッチらが8強へ<アビエルト・メキシコ・テルセル> - テニス365 | http://t.co/VTfxal650a ガンバットルヤンケ
  • 錦織「自分のプレーを心掛けた」75年ぶりの4回戦、ナダルとの激突に期待<全仏オープン> - テニス365 | tennis365.net

    テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は1日、男子シングルス3回戦が行われ、第13シードの錦織圭(日)が第24シードのB・ペール(フランス)を6-3, 6-7 (3-7), 6-4, 6-1で下し、今大会自身初のベスト16進出を果たすと同時に、日男子としては1938年の中野文照以来75年ぶりの4回戦進出となった。 この試合、錦織は64の凡ミスを犯すペールの隙をつき、19度のブレークチャンスから8度のブレークに成功し、2時間41分で勝利した。 試合後、錦織は「2セット目を取られた時がきつかった。数少ないチャンスをものに出来たと思います。自分のプレーを心掛けるようにした。」と、コメント。 錦織は4回戦で、第3シードで前人未到の大会8度目の優勝を狙うR・ナダル(スペイン)と第27シードのF・フォニュイーニ(イタリア)の勝者と対戦する。錦織とナダルが対戦する

    h_A_l
    h_A_l 2013/06/01
    錦織「自分のプレーを心掛けた」75年ぶりの4回戦、ナダルとの激突に期待<全仏オープン> - テニス365 | http://t.co/94jZLfHZ5U
  • 男女賞金同額に ウィンブルドン選手権 - テニス365 | tennis365.net

    テニスのウィンブルドン選手権はことし、男女の賞金が史上初めて同額になった。シングルス優勝者は男女とも70万ポンド(約1億7000万円)を手にする。4大大会では1974年に全米オープンが最初に同額としてから33年。全豪、全仏が続いた流れに、伝統を重んじる主催者のオールイングランド・クラブもようやく追随した。 1877年に始まったウィンブルドン選手権は、長くアマチュア選手しか参加できず、オープン化(プロ解禁)されたのは1968年。同年の男子シングルス優勝のレーバー(オーストラリア)が2000ポンドを得た一方、女子優勝のキング(米国)は750ポンドしかもらえなかった。女子テニス界で一時代を築いたキングは男女同権運動に熱心で、先頭に立って訴え続けてきた。 全米に続き、84年から全豪オープンが男女同額に。94年の決勝が40分足らずの試合で興味がそがれたとして再び格差がつけられたが、2001年に格差を

    h_A_l
    h_A_l 2013/01/30
    今では,グランドスラムの賞金は全て男女同額となってる.《男女賞金同額に ウィンブルドン選手権 - テニス365 | http://t.co/XZwMWlkP
  • 1